注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

なぐさめて欲しいです。心が痛い

回答11 + お礼11 HIT数 2026 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/03/07 21:07(更新日時)

こんばんは。私は今高2です。
少し長くなりますが読んでいただけたらと思います。


学校の人間関係で
吐き気がする思いをしました。

クラスメートの男に
某SNSのみんなの見える場所で

悪口言われてるの気づけ

みたいなことを言われました。

その男は去年のクラスでも
表沙汰にならない女々しい
嫌がらせのようなことを
多くの人にしていました。


今回私が言われているのは
きっと私がクラスで1番
声が大きいからだと思います。

大抵のクラスならまぁよくいる騒がしさだと思いますが、今のクラスは比較的静かなので目立ったのだと思います。


人に嫌われたことはもちろんあると思いますが、ネットを使ってその感情を晒されたのが初めてでもうなんか‥かなり落ち込みました。


クラスはあと2週間と少しで
その男以外の男の子たちは
もう嘘か本当かはわからないけど
普通に話してくれるし
女の子たちとは仲がいいです。


でもやっぱりその男を見ると吐き気がしそうで、次のクラス替えで同じクラスになったら我慢できなくなりそうです。


先生に相談してクラスを離してもらうことは可能でしょうか?
単なるわがままでしょうか?
でも同じ場所にいたくないんです。


あと、これはわがままを承知で言いますが、かなり落ち込んでしまったので優しい言葉をかけて欲しいです。よろしければ‥お願いします、

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

No.1538915 11/03/07 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/07 01:53
通行人1 

相談するべきでしょう
。 そのままでは主さんも辛いでしょうし…

自分も学生時代、クラスで話し声や笑い声が大きい女子はいましたよ。

初めはうるさかったけど、良いムードメーカーでしたね。

No.2 11/03/07 02:15
お礼

>> 1 レスありがとうございます

クラス云々は
先生方の事情もあると思うので
もしできたらって形で
相談してみたいと思います。

今まではそのような感じ
だったんですけどね、
彼には受け入れられなかったようで
誰かをターゲットにしたがる
中学生みたいな人なので‥
こうなってしまったようです。

優しい言葉、
本当にありがとうございます
救われます。

No.3 11/03/07 05:16
学生さん3 ( 10代 ♀ )

相談したほうがいいと思います❗無理はよくないですからね!

声が大きいくらいでそんな言われるんですか?それ男子が幼稚すぎですよ😞主さん!そんなの気にせず頑張ってください😄

No.4 11/03/07 08:15
通行人4 

相談した方が良いですよ。
春休み中にクラスを決めるのかもしれません。
なるべく早く先生に相談して下さい。
頑張ってね。

No.5 11/03/07 09:04
通行人5 ( 10代 ♀ )

先生に相談するの、アリだと思いますよ!
ネットに書くなんて、趣味悪いですね💦

No.6 11/03/07 14:31
通行人6 ( ♀ )

先生に懇願してみると別々にしてもらえる可能性は高いんじゃないでしょうか❓書き込みを見せて、先生に相談してみたらどうですか❓

最近の若い子は陰湿ですね…。

No.7 11/03/07 14:35
お礼

>> 3 相談したほうがいいと思います❗無理はよくないですからね! 声が大きいくらいでそんな言われるんですか?それ男子が幼稚すぎですよ😞主さん!そん… レスありがとうございます

先生とは仲がいいので
相談してみます!

自分たちがうるさくしても
いいけどうちが騒ぐのは
気に食わないみたいです。

元気でてきました!
ありがとうございます

No.8 11/03/07 14:37
お礼

>> 4 相談した方が良いですよ。 春休み中にクラスを決めるのかもしれません。 なるべく早く先生に相談して下さい。 頑張ってね。 レスありがとうございます

相談してみます。

自分がこんな弱い人間だと
思ってませんでした。

頑張ります!
ありがとうございます

No.9 11/03/07 14:41
お礼

>> 5 先生に相談するの、アリだと思いますよ! ネットに書くなんて、趣味悪いですね💦 レスありがとうございます

晒したかったんでしょうね、

本当に子供じみてて嫌になりました。

しかもみんな言ってるぞ的ニュアンスでしたが、彼がいないところでは他の男の子みんな優しいんですよね

本当に相談してみます
ありがとうございます!

No.10 11/03/07 14:51
お礼

>> 6 先生に懇願してみると別々にしてもらえる可能性は高いんじゃないでしょうか❓書き込みを見せて、先生に相談してみたらどうですか❓ 最近の若い子は… レスありがとうございます

書き込みを見せるか
どうかは迷っています。

あんまり人に見られたい
ものではないので、
自分もそのページ見たくないですし

彼には他の子の件で
前科も多少あると思うので
説明して、それでも伝わらなかったら
やむを得ず見せるかな‥

と思っているところです。


陰湿すぎて気持ち悪いです。

話かけなくていいよ(笑)

って書き込んだら
キレちゃって、
本当に嫌いなのか
かまってほしかったのか笑

嫌いな人にネットで
呼びかけるなよ(笑)

っていうのが本心でした。


ありがとうございます

皆さん優しくて
本当によかった

No.11 11/03/07 15:05
ゆうき ( MKp5Cd )

きっと大丈夫‼…とか簡単な言葉でしか言えナイけど どうか伝わって欲しい…。クラス替えの事なら先生に言って、今の状況を伝えて😃ウチも過去にした事があるよ🎵コレは貴方のワガママである現実じゃナイの。もっと自分を守る事が貴方にとって最大限の力!!私は、貴方の身体の方が大事だと思うの。ゆっくりと心のケアをしていく事が大切。

No.12 11/03/07 15:25
通行人4 

主さん、弱くないよ⤴
がんばれぇ⤴
応援してます😃

No.13 11/03/07 15:42
お礼

>> 11 きっと大丈夫‼…とか簡単な言葉でしか言えナイけど どうか伝わって欲しい…。クラス替えの事なら先生に言って、今の状況を伝えて😃ウチも過去にした… レスありがとうございます

大丈夫って肯定されるんじゃなくて
“きっと”って言ってくれる
ゆうきさんの気持ちすごい素敵で
伝わりました!

わがままじゃないんですね
ほっとしました。
私のことを何があっても
嫌いにならないよって
言ってくれた友達もいます。

その人たちのためにも
自分を守る必要ありますよね。

早く元気になりたいです

心配してくださって
本当にありがとうございます

No.14 11/03/07 15:46
お礼

>> 12 主さん、弱くないよ⤴ がんばれぇ⤴ 応援してます😃 レスありがとうございます

もっと心が強かったら
って思うときがあります

みんなそうかな?

応援してくれて
ありがとうございます

応えられるように
努力したいです!

No.15 11/03/07 16:00
経験者さん15 ( 30代 ♂ )

よう✋お嬢ちゃん、それは絶対に先生に理由を話せばクラスを別にしてくれるよ👊そのかし、自然任せにせず必ず伝えなければダメだよ👊👊それと馬鹿で気の効かない先生だと、その事を他者に漏らす可能性があるから、必要以外の人には絶対に言わないようにとお願いすること。それとお嬢ちゃん🐷嫌な目にあったけど、自分が逆にならないことは勿論だが、人の痛みをその事により少し学べたから貴重な体験だったと思うようにしてください。なにもないまま大人になって平気で人を傷つける人間になってしまうより、そのような経験者のが人の痛みがわかるようになるし、第一これからもっとお互いに色々な人と出くわすから切磋琢磨でこなしていってください。👊それにて失礼しやす🐷

No.16 11/03/07 16:09
お師匠さん16 ( 40代 ♂ )

私も先生に相談すべきと思います。
でも、その男の子は 、ネットでしか、掃けけ口を作れない弱い子なんだということも、理解してあげて下さい。
世の中には 色々な人がいます、これに懲りずに、なるべく人を好きなってあげて下さい。
頑張って。

No.17 11/03/07 16:39
通行人17 

先生よりさ、そこそこ喋る男子は居ないのかな。

居るなら、その男子に相談した方が良いかと。

いなけりゃ先生かな‥。

No.18 11/03/07 16:47
お礼

>> 15 よう✋お嬢ちゃん、それは絶対に先生に理由を話せばクラスを別にしてくれるよ👊そのかし、自然任せにせず必ず伝えなければダメだよ👊👊それと馬鹿で気… レスありがとうございます

明るい文章で
読んでいて元気もらえました!

自然任せはだめなんですね
ちゃんと信用できる先生に
話したいと思います。


切磋琢磨って素敵ですね

私は今回の件で
かばってくれた友達を
本当に大切にしようと思えたし

私はそういうことで
人を傷つけたくないと思いました

まだ思えただけだけれど
人として少し成長できたかな
って思っちゃっていいですか?笑


なんかすごい感謝してます
どう伝えたらいいのか
わからないけれど
本当にありがとうございます!

No.19 11/03/07 16:52
お礼

>> 16 私も先生に相談すべきと思います。 でも、その男の子は 、ネットでしか、掃けけ口を作れない弱い子なんだということも、理解してあげて下さい。 世… レスありがとうございます

弱くて、きっと
寂しがりなんだなって思いました。

嫌いなもので共通の仲間を
つくると仲良くなれちゃいますしね

彼のことを好きにはもう
なれませんが、
もともと人と関わるのが
好きなのできっと大丈夫です。

心が少し落ち着きました
ありがとうございます

No.20 11/03/07 17:08
お礼

>> 17 先生よりさ、そこそこ喋る男子は居ないのかな。 居るなら、その男子に相談した方が良いかと。 いなけりゃ先生かな‥。 レスありがとうございます

いますが、そこまで
親しくもないですし

彼以外の男の子たちを
嫌いにはなっていませんが
今は話す気がしません。

彼にはみんな言ってる的な
ニュアンスで言われたので
誰がそのみんなに含まれてるのか
わからないからです。


でも、そこまで
うちのクラス群れてないし
そういうことを自ら発言するような人は
少ないと思っています。

第一、そんなに多くの
男子と接点がないので

言っている核は彼本人だと思います。

私がしている彼が不快に思うことは

そのSNSで私が彼にアクセス制限をかけていること
授業中はあまり騒がないけれど声が大きいこと
私が彼を避けていること

しか思い当たる節がありません

話それすぎてすいません。
私の話の終わりが見えないので‥


言いたかったのは
今はあまり男子と
関わりたくないってことでした。

ご意見 ありがとうございます。
先生に話したあと
少し男の子とはなして
リアクションみてみたいと思います!

No.21 11/03/07 17:15
お助け人21 ( 40代 ♂ )

クラス編成は先生たちがする事だから、この時期こそ相談したほうが良いと思います。その時にSNSの画面見せた方が良いですね。
もしその男子が、あなたを特定できる何か(実名と学校名など)を書き込んでいたら、これはもう立派な犯罪行為(名誉毀損罪)です。
そうなった場合、学校は往々にして事実を隠そうとします。もし名誉毀損じゃないかと思える内容なら、親に相談した方が良いです。そして学校ではなく警察へ話を持って行きましょう。
わがままなんかじゃないです。辛い思いをしているのは事実ですから、自分だけで抱え込まないで助けを求めたって良いんですよ。

No.22 11/03/07 21:07
お礼

>> 21 レスありがとうございます

今のところはそこまで
大きな話にはならないと思います。

もしこの先エスカレートしそうなら
参考にさせて頂きます。


助け求めるのもありですよね
信用できる人がいるから尚更

詳しい説明を
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧