注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

防災対策について

回答6 + お礼0 HIT数 1326 あ+ あ-

JOJO( 20 ♂ Phbpc )
11/03/12 08:17(更新日時)

この度の災害を見て、地震対策をしようと思います。
・防災グッズでは何が最低限必要ですか?(水、発電機、ライトとか)
・家具の突っ張り棒や転倒防止マットは必要でしょうか?おすすめの組み合わせ等…
最後に、被災された皆様のご無事を祈っています。諦めず頑張って下さい!

タグ

No.1542359 11/03/12 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/12 00:37
通行人1 ( ♀ )

ホームページ見たらわかることなんでわざわざ聞くの?調べることができる地域にいるのに。

No.2 11/03/12 02:01
通行人2 ( ♀ )

一番大事なのは頭を守れるかどうか
使わなくなったメットを玄関に置く(非難時用)
室内ではテーブルの下にもぐりこめるか
クッションで素早く頭を覆えるか
物が飛ばない安全な場所があるか(廊下など)
外出先では鞄を素早く頭に置く

物の用意はそのあとで十分間に合います
ゴミ袋・ラップ・ラジオ付きライト
家族の写真と住所に電話番号
10円100円玉とテレカ

コピペですがこの場を借ります
《みなさん今年残ったカイロ・生理用品・使い捨てコンタクト
家にあれば被災地の市役所あてに送ってください
80円切手を貼った封筒に入る量で十分です、封筒に大きく中身を書いてください》
落ち着いた頃に届けられます。
復興作業や体育館で過ごす際カイロは助かります。生理用品は生理以外にもオムツに使え清潔コンパクトです。昼間の災害なのでコンタクト使用者が眼鏡なしで行動に困っています。
食料も水も服も個人が送るともてあまします。

No.3 11/03/12 03:38
通行人3 

タンスの上に荷物を置くのは止めましょう。
今回の地震で思い知りました。
重宝するのはブルーシートと保温シート。
ブルーシートは敷いても使えるけど、テント代わりとしても使えます。
屋外で過ごさなくてはいけなくなっても、ブルーシートで雨・風を凌いで、保温シートで体をくるめば寒さを凌げます。
その他‥ポータブルコンロと予備のボンベを10本、キャンプ用の固形燃料を5個、着火剤とライター、アルミ鍋、小型フライパン、水、トイレぺーパー、軍手、インスタント麺、缶詰、レトルト米、インスタントコーヒー、コーヒーパウダー、砂糖は用意しています。
とにかく温かい飲み物や食べ物が気持ちを落ち着かせますからね。

No.4 11/03/12 05:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

中越地震と今回の地震に直撃しました。

まず予めやる事。
タンスなどに専用のつっぱり棒をする。
テレビや倒れやすそうな物は四角いブルーのクッションを張る。
高い棚やタンスの上に重い物は置かない(降ってくる危険&倒れやすくなる)
軽い物でも避難の際邪魔になるので置かない。
食器棚はロック式を選ぶ。ガスボンベ、カップラーメン、ごはん、缶詰、水、スポーツ飲料、薬、電池、ラジオ、手動式ライト、電池式携帯充電器などを用意し、食料と薬などは別の袋に用意し薬やライトなどは避難通路に置いておく
家族の携帯番号、アドレスを紙に書いておく。
もし地震がきて自宅待機の場合、ライフラインが切れてなければ大急ぎで米を炊きバスタブとバケツに水を張る。
米はおにぎりにしとくと便利です。
水道はすぐに切断されず後々断水になる場合があるのでトイレ用に。
避難所に行く場合はガスを締めブレーカーを落とす。地震がきたら扉や窓をあける。
あとは家族と避難場所を決めておく。
まだまだありますが…

No.5 11/03/12 05:56
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

対策としては二種類有ります。

地震で言えば震度5強とか6弱クラスの、そこそこの規模の災害で無駄死しない為の防災としての対策。

突っ張り棒でタンス押さえるとか、地震を関知した時はヘルメットを被る癖を付けるとかですね。
建物等は何とも無かったのに、部屋の中でたまたま落ちてきた重い物で頭ぶつけて死んだ…なんてつまらないですから、これは絶対に行って下さい。



もう一つは今回の東北地震の様な、広域に激甚な被害をもたらすクラスの災害で無事避難・生存出来た時の対策。

当面の食料と水、カイロ、携帯式トイレ、手動発電式ラジオとライト、ハザードマップ、少しの現金…等々を詰めた背負い鞄を、直ぐ持ち出せる場所に常備しておく事ですね。

こちらはその時になってみない事には役立つかどうかすら判りませんが、避難出来たり生き残った時に手元に有ると大変役立つので、用意しておいた方が宜しいでしょう。



用意する物の詳しい事はちょいと検索すれば判りますのでそちらを参照下さい。

No.6 11/03/12 08:17
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

ホームセンターには非常灯なる物が売られてます!

普段はコンセントにさしておいて電源が落ちると自動点灯します。

今回の地震は昼間でしたが、阪神と中越は夜襲われました!

懐中電灯があっても地震の時に暗闇の中で手にする事ができるでしょうか?

停電になったら自動点灯する非常灯の方が安心できます!
コンセントから外せば懐中電灯として使えます!

我が家では新築した時にコンセントを増設して貰って家中に10個設置していますよ!

1個3000円程度です!
10個でも3万円です!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧