注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ありえない事態

回答4 + お礼3 HIT数 2133 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/03/14 16:29(更新日時)

グループホームで夜勤だけのパートをしています。入居者が一人退所しました。 すると所長が一人減ると楽だろうから夜勤一回千円引きます!と言いました。今月は6回なので6千円引かれます。夜勤一回が9千円です。 引かれたら今月は残りません。死にそうです。一人減るからと給料引かれるものですか?労働基準局に聞いても ダメでしょうか?教えて下さい!お願いいたします🙇

タグ

No.1543052 11/03/13 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/13 13:01
通行人1 ( ♀ )

雇用時 契約書を交わしてないですか❓

No.2 11/03/13 14:00
お礼

>> 1 契約書はないです。

No.3 11/03/13 18:04
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

最低賃金を下回って無い限り、監督署は動きません!

賃金は、労働基準法の規定では、過半数を代表する労働者代表あるいは、過半数を組織する労働組合の代表者の間で締結されます。

ですから、違法は違法ですから、賃金引き下げに抵抗しょうと思ったら労働組合を作りましょう!

作り方は個人加盟の労働組合ユニオンあるいは、労働組合ナショナルセンターの連合か?全労連に相談してみてください!

No.4 11/03/13 19:38
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。仕事探して辞めます。

No.5 11/03/13 20:07
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

仕事は簡単に見つかりますか?

No.6 11/03/14 02:23
お礼

>> 5 簡単ではないですが 資格と経験で探します。

No.7 11/03/14 16:29
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

簡単では無いなら、職場を改善する事を考え無いんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧