注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

40万円の給料足りない!

回答44 + お礼2 HIT数 15151 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
11/03/22 15:09(更新日時)

40万円の給料では生活出来ないですか?

支払いが毎月17万円のこり23万円ではやりくり出来ないでしょうか?

毎月「お金が足りない!」と言われいい加減嫌気がさします。

子供二人で四人暮らしです。

皆さんの意見をお聞かせ下さい!

No.1550055 11/03/19 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/19 15:05
通行人1 ( 40代 ♀ )

もう少し、詳しく内訳をお願いします。あと、貴方のお小遣いはお幾らですか?

No.2 11/03/19 15:05
しんじ ( 30代 ♂ gTvpc )

十分でしょ。 私も同じ年ですが その半分です。

No.3 11/03/19 15:08
通行人3 ( 30代 ♂ )

娯楽費や食費で23万なら余裕。

支払い17万の中に、家賃や光熱費や保険や学費など入って無いなら、23万では余裕が無い方。
40万が世帯収入ではなくて、主のみの収入なら、全然余裕。

No.4 11/03/19 15:22
お礼

支払いの17万円の内訳は家賃、光熱費、学費、保険
です。

通信費は40万円の別に私が支払いしてます。

私の小遣いは3万円でやりくりしてます。

足りないでしょうか?

ローンはありません。

No.5 11/03/19 15:36
通行人5 ( ♀ )

うちは主さん家の支払い分が1ヶ月の給料だ😂
40万か~4人いても10万は貯金できるかな🐤

No.6 11/03/19 15:41
通行人6 

余裕がありすぎて鼻血がでまっせ💦。

しかも、小遣い3万て‥。

イイ様にやられてますね‥。

No.7 11/03/19 15:46
通行人7 

奥さんに隠し借金が有る様に思う。

No.8 11/03/19 15:46
通行人8 ( ♀ )

その給料で小遣い三万は安いですね。もう少し貰ってもバチは当たりませんよ。
主さんが一度、奥様がつけている家計簿を見てみるか、家計簿をつけていないなら購入した食品や雑費の一ヶ月分のレシートを集めてみてください。
家賃や光熱費、保険込みで20万以上残っていたら、普通は余裕で暮らせます。

No.9 11/03/19 15:47
1歳ママ ( 30代 ♀ soQ1w )

40万て結構高給取りですよ😥うちなんか家族三人22万で生活してますよ😁けど普通に生活できますよ?😉私の洋服や美容院代は独身の頃と比べたら相当削ってますが、別に不満はありません😃
まあ、余分にあれば使うんでしょうけど、結局そこの問題なのではないでしょうか??

No.10 11/03/19 15:48
通行人10 ( 20代 ♀ )

そりゃ足りないって思って生活したら足りないでしょうね。
好きなだけ使ったら40万なんてあっという間になくなります。

何に使って足りないのか わからないのなら確かめればいいですよ。生活費は皆さん家庭それぞれ違いますから…

No.11 11/03/19 15:49
通行人11 ( ♀ )

無駄使い、または小遣い値上げ交渉されないようにするために、言ってるだけじゃないですか⁉

No.12 11/03/19 15:49
通行人12 ( 20代 ♀ )

毎月の化粧品代が高いとか、
習い事や外食ばかりとか、
奥さんが内緒で借金してるとか‥

No.13 11/03/19 15:51
経験者さん13 ( ♂ )

うちは私の手取りが約40万ですが、妻は貯金したいからとフルでパートに出てます。
家のローンが12万。中学生の子供二人いて塾の費用やなんやかんやで決して楽な暮らしではないらしいです。私の小遣いは月4万ですが…
家計簿つけてないし全て妻に任せてるけど、貯金額も把握してないからまずいかな?
主さんはローンなければ余裕では?

No.14 11/03/19 16:39
通行人14 ( ♂ )

そりゃ浪費すれば足りないに決まってる。で、足りないならどうするか考えてるの?

世間一般的な対処法としては、節約に励む・パートやる、だけどね?

それすらやらなくて文句ばっか言ってるならクズ嫁決定だから、もっと厳しく躾なさい✋

No.15 11/03/19 16:52
悩める人15 ( ♀ )

住宅ローン無いなら助かりますよね。うちは40では足らないですね。 残が23万だと食費で半分以上無くなります。

今後もっと学費かかりますよ。大学生二人と高校生一人で月で割ると学費だけで20万です。+定期代がいります。
せっせと貯蓄してるのでは?

No.16 11/03/19 16:52
通行人16 ( ♀ )

うちも40万。5人家族。全然足りません。

No.17 11/03/19 16:54
通行人17 

23万の使い道は把握してますか?


奥さん任せじゃなくちゃんと知っておくようにした方がいいですね

でないと好きなように使っちゃう

もし把握してないなら赤字の原因は主さんにもあると思いますよ


うちなら40万あれば夢のような生活できます。

No.18 11/03/19 17:11
お礼

月末近くになると必ず言います。無駄遣いはしてないと言い張るのですが…

経済力がないのかな…

No.19 11/03/19 21:46
通行人19 ( ♀ )

家計簿見せてもらいなよ😥
おかしいでしょ
あとは 奥様 借金とかギャンブル癖、男関係は大丈夫ですか❓

No.20 11/03/19 22:00
通行人14 ( ♂ )

経済力、判断力、忍耐力、計算力、学習能力……

おたくのお嫁さんは全てが足りてないよ✋

No.21 11/03/19 23:05
通行人21 ( ♀ )

私も20万あったらすぐになくなりますよ昉
浪費かなものでブランド物とか買ったりしないんですか何故かあっという間になくなります…で…旦那に叱られるんですが…全く何に使ったかわからないんですよね昉
主さんの奥さんもそんな感じなのかな……

No.22 11/03/19 23:24
通行人 ( 20代 ♀ 3NvZw )

足りないなら奥さんがパートにでも出れば😓
うちは食費、雑費三万しか貰ってないよ…
羨ましい

No.23 11/03/19 23:53
通行人23 ( 30代 ♀ )

借金もせずに生活できてるんなら、足りてるんじゃないですか?
もっと贅沢したいから、もっとよこせって事ですよね。

No.24 11/03/20 00:04
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

働けばいいのに😊

No.25 11/03/20 02:17
働く主婦さん25 ( 30代 ♀ )

羨ましい…💦
家は五人家族で全て込みで22万ですよ…💦
でも、学資保険も掛けられてます。
まだ子供が小さいからやれてるけど…😩
私が転職する前は15万で生活してました😢
さすがに極貧でしたが…😨

一体、何したらそんなにお金がかかるのやら…😲

No.26 11/03/20 03:56
通行人26 

40万もあったら余裕でしょ。
うちは子供は二人で、収入は28、9万で支払いは、住宅ローンが10万、保育料が2万5千、生命保険や学資が4万5千、光熱費が1万7千くらいです。


貯金はあまりできませんが、人並みな生活はできてます。

40万あったら10万以上は貯金できますね。

まー贅沢したらキリがないでしょうが…。

No.27 11/03/20 10:17
専業主婦さん27 ( 20代 ♀ )

23万から家賃や光熱費食費払うんですよね?
奥様は働いてないのですか?
働いてなかったらちょっと厳しいかも😣💦

私は旦那給料15万、私専業主婦、生後2ヶ月の赤ちゃんと暮らしています😊
それでも毎月2万ぐらい貯金できます😊

No.28 11/03/20 10:22
通行人28 

羨ましいです正直😂

No.29 11/03/20 10:25
通行人29 ( ♀ )

嫁選び失敗したね😱ドンマイ👍

No.30 11/03/20 10:30
働く主婦さん30 ( 20代 ♀ )

羨ましいですね😂

うちは私と旦那の給料合わせて25万😂
光熱費・家賃など全部の支払いで13万。
旦那の小遣い2万で、子供2人(4歳と5ヶ月)の4人家族+犬2匹で毎月ギリギリだけど貯金2万はしてますよ💡

足りないと思ったり何気に単価安い物でも衝動買いとかしてたらなくなりますよね…

No.31 11/03/20 14:16
通行人31 ( ♀ )

普通に生活するなら余裕です。家賃等の支払い無しで23万なら10万は貯金できそう。

奥さん家計簿つけてないですよね❓家計管理出来てない人で家計簿つけてる人なんていないですから。

今後買った物のレシート全てこの中に入れておいて、と袋渡して必ず入れるようにしてもらっては❓もちろん通販等の納品書もね。通販にハマる主婦とかいますから。
それで収支が合わなければ他に何に使ったか聞くこともできる。パチンコとかの可能性もあるので。
あと奥さんの小遣いも決めちゃいましょう。友達と遊びに行くとか化粧品とかで月2万とか。

それ引いた額とレシートや納品書の付け合わせでちゃんと確認できるはずです。

No.32 11/03/20 14:41
通行人32 ( 30代 ♀ )

足りません
でも足りないと主人には言った事ありません

言えません😅

足りないので私はパートに出ています。

No.33 11/03/20 14:49
通行人33 ( ♀ )

家賃はいくら?家賃が10万以上なら耐えられません

実質17万の手取りと見なしてお小遣いは1万7千円にしてもらいます

No.34 11/03/20 15:30
匿名0 ( 30代 ♀ 47ruCd )

うらやましい😄十分ですよ😄家のだんなはこずかい一万で、タバコはこずかいからでしかもゴルフ代もこずかいから出してます😄3万なんてあげたら涙ながすかも。

No.35 11/03/20 16:05
専業主婦さん35 ( ♀ )

ここで聞いても何もならないと思いますけど。 もっと給料の低い人はうらやましがるだけだし 高い人は家賃だけで○十万とかで 全く足りないだろうし、人それぞれです。主さんは自分は経済力がある方だと自負しているんですよね?要は自分の奥さん次第でしょう。40万で全く貯金しない人 節約して少しでも多く貯金する人。
主さんの毎月の手取りが仮に80万だとしたら 奥さんが40万じゃ足りない足りないと言いたくなるのわかるし。

No.36 11/03/21 18:49
悩める人36 ( 20代 ♀ )

良いな~😱

まぁ💧とりあえず落ち着いて、考えて見ますしょう😃

家計簿つけてますか❓

つけてなかったら、もう主さんがつけるしか、何にいくら必要か分からないんじゃ無いでしょうか❓😥


私も、旦那にお小遣い帳つけさせよう💧
飲み会代とか弁当代は家計から出してるのに、家中お菓子だらけで、給料日前にお小遣いが無いって言われるので😭

No.37 11/03/21 19:29
通行人37 ( ♀ )

うちも 共働きで その位ですが やはり余裕はありません・・・

というか 将来の教育資金にする積み立てや 保険もありますので 実際に使えるお金に余裕がないという感じです

子供の塾や食費もわりとかかりますし・・・私はお小遣いもありません・・・・

😭

No.38 11/03/21 22:54
まる ( qlp0w )

クレームは本社へ

No.39 11/03/21 23:19
OLさん39 ( ♀ )

足りないなら嫁も働けばいいのにね(-_-)

No.40 11/03/22 04:20
通行人40 ( ♀ )

生活の状況にもよります。私は足りないです。転勤でマンションの家賃と持ち家の住宅ローンと車のローン、私立高校二人。もちろん共稼ぎです。

No.41 11/03/22 08:15
通行人41 ( 20代 ♀ )

娯楽と食費だけなら余裕で足ります。

家計簿をつけさせて見直しを主さんと一緒にしたら良いと思いますよ。

No.42 11/03/22 11:17
通行人42 ( 20代 ♀ )

家計簿をつけて貰いましょう。きちんとレシートまでとっておいて貰って下さい。嫌がるようなら、足りてると考え、ホントに赤字ならご夫婦で話し合ってみては?
住む地域によりですが、私なら旦那がそんだけ稼いでローンなしなら、子どもが2人居ても月7万位は貯金できますが。

No.43 11/03/22 12:03
通行人43 

40?羨ましい~!私ならかなり貯金出来る自信があります(笑)やり方次第じゃないんですか?そりゃ贅沢したらきりがないでしょ。足りなくなるでしょ。何かしら我慢したり削れるところはあると思いますが…

No.44 11/03/22 12:23
通行人44 ( ♀ )

私の主人は手取り20万でお小遣いが1万5千円
でやりくり出来ています💡

住んでいる地域にもよるのかもしれないですが、それだけあって足りないというのは、

奥様が望む生活水準が高いのでは無いでしょうか❓

(食品にこだわるとか、衣服は安売りしてる物は着ないとか…)

ちなみに、主人の知り合いは月に50万(ローン無しで生活費のみ)渡しているけど足りないらしく、お給料前になるとカードで買い物をされると言っていました💧

(その奥様は、高価なブランドバックや時計を身につけ、子供の洋服は4万とか😱)

もしかしたら、奥様にとっては必要な物で無駄遣いしているつもりは無くても、一つ一つにこだわる方なのでは❓

No.45 11/03/22 12:35
通行人45 

危なっかしいなら主が管理したらいいと思います。

No.46 11/03/22 15:09
通行人46 ( ♀ )

うちも旦那手取り40万、私は、17万ですが、住宅ローン16万、借金返済20万、保険3万、旦那小遣い4万、光熱費3万、です😢

でも借金後一年で終わります\(^o^)/

旦那の親の借金なんですが本当に頑張ったわぁ⤴

4年貧乏してます。後1年頑張るぞ👊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧