節電した分➡野球ナイター?

回答33 + お礼2 HIT数 3300 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
11/03/23 12:02(更新日時)

ナイター1試合に4000世帯の1日分の消費電力って本当ですか?
私はナイターの為に節電してきたつもりは有りません。バカにしてるのか?野球ファンの為とか活気付けの為とか理解不能。望んでるファンは一部でしょーに。ファンだって早く野球が見れるまで復旧して欲しいと思ってるけど、現状を考えればナイターやれなんて思わないんじゃ?
試合やるくらいならドーンと義援金出せ。被災者に協力しろ。
真の野球ファン達はどう思ってますか?今現在の状況で試合を希望でしょうか?

No.1556450 11/03/21 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/21 03:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

ドーム球場に発電施設があるなら 勝手にと言いたいですが


発電施設が無いにも関わらず ナイターしたいだの おかしく無いですか❓とナベツネに言いたい💢

No.2 11/03/21 03:23
通行人2 

一部の間では、ナイターを見に来る人達の世帯数分の節電になるから、ドームに集める方が節電できる俉

なんて言ってますが、家族で見に行くものでもないし、何故今?しかもナイターなのか理解できません昉

本当にきちんと考えてほしいですねⅥ

No.3 11/03/21 04:47
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

主のお怒りは、西日本の球場での開催のナイターも含めて…ですかね?

西でやる分には構わない気はしますが、東日本でもやるつもりなら、私も暴挙だと思います。



今の東日本で無理にナイターやっても、顰蹙を買って入場観客数がかえって伸びなくなると思うのですけどね…。
(球場まで観に行って、停電で帰りの電車が止まるのも怖いでしょうし)

No.4 11/03/21 06:23
通行人4 

代替案にはセ・リーグ球団オーナーたちの金への執着が露骨に見られて不快感で一杯です。
『何とかして少しでも前倒しで開催したい』という、目先の小銭を放したがらない守銭奴たち。
なぜ開催日を変更するならパ・リーグと足並みを揃えよう‥という英断ができないのか?
本当に『見苦しい』の一言に尽きる。

No.5 11/03/21 06:33
通行人5 

5000~6000世帯みたい

野球は好きだけど、こんな世間ズレした上層部の行動には失望感で呆れた。見ないし行かない。

また野球離れが進むとするなら、コイツラは野球界最大の汚点として語り継がれるだろうよ

No.6 11/03/21 06:46
匿名 ( ♂ skpwCd )

本当に、なべつねは腹立つ💢
よく、横綱審議委員会とか、いたなと今では思う!

No.7 11/03/21 10:41
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

西へ行ってやるならいいけど、関東東北では、やってほしくないね!

ナベツネは何考えてんだろ?
非常識にも程があるだろ!💢

No.8 11/03/21 10:45
悩める人8 

選手たちは申し訳ないと言ってるのに。ナイターで活気づくと、いまだ考える上層部の頭の中は、昭和初期だ。巨人・大鵬・卵焼き‥だっけか?

No.9 11/03/21 10:58
通行人9 ( ♂ )

4さんの言うように金への執着は当たっている。

コミッショナーも何を考えているんだか。
突如、文部科学省の横槍が入って、幾つか
例外規定を作ったみたいだけど。

コミッショナーもナベツネには意見出来ないのか。
清武さんも強硬路線だし、原監督のインタビューを
見ていても、怪訝そうな表情はしているが
変更された日程に合わせて調整するのみと
当たり障りのない発言。ガッカリだ。

東京ドームを節電すると言っても
25000~26000K/Wは使うことになる。

No.10 11/03/21 11:02
通行人10 ( ♀ )

東日本開催ナイターをファンは足を運ばなければいい。

No.11 11/03/21 11:21
通行人11 ( 20代 ♂ )

私も先日この話しで
スレ立てました✋
選手会会長新井代表
も今回の改善案には
納得言ってません✋
この前新井会長は
義援金の募金運動して直にファンの声を
聞いてます✋
今回の延期にしても
短いし東京ドームでの試合も4月に予定されてます
読売マスコミなのに政治家の支持率とか言って世論で攻撃するのに今回の件は
圧倒的に世論はこの
改善案には反対なのにスルーです✋
読売は放送
免許取り消しです✋

No.12 11/03/21 14:29
お礼

主です
まとめてのお礼ですが皆さんありがとございます。この手の意見多いかと思います。周りの意見も状況も把握しないでの行動は信用できませんよね。情けないですね

No.13 11/03/21 15:12
通行人13 ( ♂ )

野球選手は野球をするのが仕事なので、経営者側の決定した日程通りに試合をするのが社会人の義務です。

ただ電力事情と被災者感情があるので、可能な限り西日本で行い、関東ではデーゲームで行うのがいいと思います。

ところでセ・リーグが「4月12日にパ・リーグと同じに開幕しなければいけない」科学的かつ論理的な根拠は何ですか((昨年はどうでしたっけ?)、延期自体はいいと思いますが3月25日より18日ほどで電力事情や被災者感情はそんなに変化するものなんですか?

球団が営理目的なのは当たり前では、自分の勤めてる会社の経営者に同じことを言ってくださいね!

No.14 11/03/21 15:24
減税埼玉 ( tmnAw )

計画停電が有るうちは、東京、東北電力管内でナイターは止めて欲しい。

選抜高校野球大会はやってもよいが、NHKは、テレビ中継は止めて欲しい。
テレビ視聴は電力を消費する。

No.15 11/03/21 15:46
通行人4 

》13さん

平時ならば13さんの仰ることが正しいのでしょう。

ですが、少なくとも今は平時ではありません。

それから、球団や13さんの考えは「セ・リーグあっての‥球団あっての‥プロ野球選手だ、プロ野球ファンだ」という誤った考えです。

「ファンあってのプロ野球‥ファンあってのプロ野球選手」という事を忘れてしまうと、あのような誤った判断になるのだと思いますよ。

No.16 11/03/21 16:04
通行人16 ( ♀ )

被災地はテレビ見れないし
誰の為の活気付けなのかしら?
野球や相撲など今の上の奴らは余りにも自分勝手ですね~
ファンあってこそなのにね~

No.17 11/03/21 21:29
通行人17 ( ♀ )

野球より連日当たり前のように営業してるパチ屋💢
いい加減空気読め💢

No.18 11/03/21 21:34
匿名 ( ♂ skpwCd )

また、パチ屋にすり替えての、レスですか、パチ屋の批判スレなら、他にありますけど💦

No.19 11/03/21 22:03
悩める人19 ( 40代 ♂ )

開幕を4日ずらしたからと行ってどう変わるのかが疑問です⁉

また、ナべツネの独裁政権が許せないですね(怒)

ヤツはプロ野球界❗
いや❗日本から追放して欲しいですね💀

No.20 11/03/21 22:18
通行人20 ( 40代 ♂ )

25日開幕と決まった時の阪神のオーナーが言ってたコメントは
見に来てくれるお客さんの安全、選手の安全が第一だそうです

被災者や停電で苦労している関東各県の一般の方の苦労については一切言及なし

ナイター以前に東京ドームは4割節電しても神宮の3倍以上の電力を使います

やるならドーム以外でデーゲーム
被災地支援ならまずは山形 秋田 青森でデーゲームを

No.21 11/03/22 01:20
通行人13 ( ♂ )

4さん

何故、3月25日または29日開幕は経営者のエゴで、4月12日はファンのためになるのですか?

たかだか4日では好転しない状態が、18日経てば好転してファンは気持ちよく野球が視れるのですか?
あなた様が言うところのファンとは、そんな単純な人々ばかりなんですね。

No.22 11/03/22 02:15
お助け人22 ( ♂ )

ナベツネって奴は米国と関係しているらしいな淲

こいつは原発についても推進派って聞いた淏


金は腐るほどもってんだろうな

No.23 11/03/22 02:58
通行人4 

》13さん

気持ちの問題ですよ‥気持ち。

開幕を4/12まで引き延ばしても事態の好転は無いかもしれません。

でも、被災地への配慮と、計画停電を強いられている全ての該当住人に対して、セ・リーグとして最大限の努力をしたか‥それとも最後までセ・リーグの利潤性と都合だけを優先したか‥で、野球ファンは元より計画停電の該当住人‥それからパ・リーグの選択が正しいと思っている全国の人たち、そしてセ・リーグの動向を見ている被災者からの印象は180度違うと思います。

何にしても人間は感情の生き物ですから。

そして、いくら人の気持ちがドライになった時代とは言っても、日本人は義理と人情を重んじる国民です。

特に、とてつもなく悲しい事が起きた時に‥その該当者に対する『不義理・不人情』には心を閉ざすものです。

そこに気付けない‥驕り高ぶったセ・リーグの各球団代表の考えが、多くの賛同を得られない第一の理由だと思いますよ。

No.24 11/03/22 05:21
通行人24 ( ♂ )

ま、セリーグは東京から西側の球団だけですからパリーグより気持ちが違うんじゃないですか?

やりたきゃやればいい。

私は見に行かないし、ニュースか新聞で知る位でしょうね。

現実を知るのもいい事です。
たとえ結果がどうであれ。

No.25 11/03/22 09:18
通行人25 

スレとずれますが...

巨人の選手や原監督は責めないでください🙇

谷亮子が民主党から出馬したときに、旦那の谷選手の出番が減りましたよね😥

自民のナベツネが怒って、谷を使わないように指示したと言われています💦

巨人の選手は言いたい事が言えないのです😢

No.26 11/03/22 11:15
通行人26 ( ♀ )

なにが、野球で被災者を勇気づけられれば!だ😠

他のスポーツも歌手も色々自粛してるのに‼

野球関係者が、みんなで自転車でもこいで、自転車発電でもしてナイター分の電気貯めるなら別だけど‼

みんな、計画停電で商売ままならなかったりしてるのに😠

野球ファンに今回の開催はどう思うのか?なんて聞いて『良いと思いますよ!被災者に希望を持ってもらう為にも!』なんて言ってる奴がいましたが、呆れました。

しかも、観客は来るのか?

No.27 11/03/22 12:25
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

収益の一部を、復興支援のために寄付するってのはどうかな?

勿論、金額は公表する。チンケな額だと、国民から総すかん。電力消費(-)を上回る(+)があればいいわけだしさ。

東日本開催かつナイトゲームの場合の特別ルール💡。

だめかなぁ😄

No.28 11/03/22 17:48
通行人28 

ナイター反対!
ナイターやるなら節電馬鹿らしい…

No.29 11/03/22 18:10
通行人29 

「選手は野球をするのが仕事。だから通常開催を」なんてテレビで言っている輩が居ますが、計画停電で仕事や商売が出来ない人は山の様に居ます。自分達の事しか考えれないセ・リーグ (選手除く)には本当に失望です。

No.30 11/03/22 19:11
通行人30 

もしナイターが原因で大規模停電なんかが起きたら袋叩きだよね😂

ナイターのために節電しているんじゃない………その通りだと思います。

No.31 11/03/22 20:21
お礼

主です。
他のスポーツは自粛してますよね?他のスポーツが便乗しな事を願いますね~。呆れちゃう

No.32 11/03/22 20:28
通行人32 ( ♂ )

>試合やるなら義援金ドーンと出せ?被災地で支援しろ?


野球選手に言ってるのか?怒りの矛先間違えたらアカンで❗
選手会はあくまでも延期等訴えてるんやで球団を責めてるならわかるけどアンタのスレ内容ではどっち責めてるんかわからん!

No.33 11/03/23 08:55
通行人4 

遂に国(大臣)からのナイター自粛要請にも、一部の球団代表は居直りとしか思えない発言まで始めて愕然としました。

もはや国もプロ野球ファンも選手会も計画停電地域の住民も被災者も関係無い‥セ・リーグの球団オーナー達のやりたい様にする‥という事なのでしょう。

まったく自分達を何だと思っているのか‥呆れるばかりです。

No.34 11/03/23 11:07
通行人34 

(^O^)早起きして早朝野球に変更してください

No.35 11/03/23 12:02
質問者 ( 40代 ♂ Klc8w )

とりあえずナゴヤドーム、甲子園、マツダスタジアムでの試合を先行してやればいいんでない
一ヶ月もしたら関東の野球ファンから
「こっちでも試合やってくれ~」
て声が出てくるだろうから、その時関東での試合を再開したらいい
もう一つ言うなら、その間に東北の球場と打ち合わせをして、遠征試合を増やせばその時初めてスポーツは元気と希望を与えると言えるんじゃないかな
スポーツや芸能関係者が、自分達は自分達の仕事を一生懸命やる事で元気を与えられたら…うんぬん言ってるけど
今はまだ言うのが早いんじゃないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧