殴られて(長文です)

回答36 + お礼10 HIT数 6327 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/03/24 22:13(更新日時)

昨日子供達がみている前で主人に殴られました。私の誕生日でお互いお酒を飲んでいたのですが私の一言から喧嘩になって 私の親や子供達の前で「この女サイテー」とか怒鳴り散らし「いいきみだサイテーの誕生日になった」と鏡を割ったり…別れても子供達は渡さないからと言われ…私は再婚で前夫の間には子供二人、今の主人との間には3人います。再婚も主人が定職についてない事や酒癖もあってまわりからも反対されていましたが、絶対幸せにすると信じてほしいと言われ反対を押し切って結婚、結婚して6年色々喧嘩もしてきましたが殴られる事はありませでした(結婚する前は一度ありましたが)。今回は私も今まで我慢してた事(熱が出ている私をほったらかして飲みに行ったり、また仕事が変わったり)が爆発して主人の顔に一発…先に手お出したのは私ですが子供達の面倒などみないくせにと思うと許せませんでした。その後はグーで殴られ泣きじゃくってお父さん止めてと止める子供達…お前家から出ていけと言われ…結局主人が出て行ったんですが今朝帰って来て仲直りがしたいと体を求めてきた。酒が抜けたのか冷静になって戻って来た。またかと思いながら主人を受けいれる私…もう二度と殴らないと言っていますが信じられません。今顔とお腹には青あざ唇や口の中は切れて頭にはこぶができています。心配してくれる子供達の手前仲直りしましたが離婚したほうがいいのか迷っています。今も電話があってごめんねとの事私がたとえ女人が悪くても女人にはどんな事があろうと手をあげてはダメじゃないと言うと時と場合によるとの事…私が我慢したほうがよいのでしょうか。乱文ですいません。

No.1558098 11/03/22 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/22 18:25
通行人1 

このままでは一生不幸せ😔ご苦労さま

No.2 11/03/22 18:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

自分から殴ったのに 相手だけ攻めるのはちょっと違うように思います。

No.3 11/03/22 18:31
お師匠さん3 

あなたも問題ありだが、旦那さん典型的な酒乱ですね。
残念ですが、その関係は、うまく行かない。

No.4 11/03/22 18:32
通行人4 

グーで殴るのは異常。報復だとしても、異常。

No.5 11/03/22 18:36
海 ( 90NtCd )

先に手を出したのでは、何を言ってもホローできませんよね😣⤵

No.6 11/03/22 18:36
通行人6 

離婚したらまた新しく男作って再婚→今度は4人生むのかな?

頑張って!

No.7 11/03/22 18:58
通行人7 ( ♀ )

まさかできちゃった再婚ではないよね?
結局は子供を理由にしてるだけであり、旦那から離れられないのはあなたなんじゃない?
もうはっきり言えば。
殴られたのは許せない、でも離婚しきれないのはあなただよ。
子供の手前って本当に子供を一番に考えてるのならば、
次子供に危害がないわけじゃないはずだよ。
子供を守るためにあなたが行動してそんな旦那に見切りをつけなきゃいけないはずですが?

No.8 11/03/22 18:58
通行人8 ( ♀ )

子供の前でアザ出来る程殴られてよくすぐにそんな男とセックス出来るなぁとある意味感心したわ。だから子供多いの?
旦那の暴力に酷いって賛同して欲しかったんだろうけど、確かに旦那の暴力は行き過ぎだだけど主から手を出したのも良くないと思うし周りから反対されても一緒になったんでしょ?今後どうするにせよ旦那にだけ改善求めるんじゃなく自分も反省しないとダメじゃない?

No.9 11/03/22 19:02
お助け人9 ( ♀ )

そうですね。主さんにも大きな問題があると思います。
我慢するというのではなくて、きちんと主さんが理解して
互いに良くなる様に持って行く事が大事だと思います。

主さんはこの先、どうしたいのですか?恐らく、それだけのお子様が居られるというのでは、離婚は選択はされないかと思います。

では、この先恐らくご家族としてやっていかれるのですよね?
主さんは、子持ちバツ一での再婚ですよね?まずそこでご主人に

感謝の念をもたれたと思うのですが、今はどうでしょうか?
ご主人の酒癖を言われてますが、客観的に見て主さんも決して酒癖が良いとは思えません。

主さん、供に暮らす相手は鏡です。そして、相手を変える事は難しいです。けれど、主さんが変わる事は可能です。

一つ一つの細かいエピソードでは無くて、主さん自身この先どうしたいのかをご自分できちんと明確にされるべきです。

そして、その為にはどうすればいいのかです。我慢というのは目的があっての事ですが、今の主さんはその場その場をしのいでるだけだと思います。

本当に温かい家庭を築かれたいとお思いでしたら、まず主さんが
温かい気持ちをもたれて下さい。ご主人を信じてご結婚されたのですから、ご自分がこの先どうなりたいのか、誰かのせいとか為とかではなく、きちんとご自分の人生を見つめられる事だと思います。

No.10 11/03/22 19:10
通行人10 ( 40代 ♀ )

定職も無い、酒癖の悪い男と解っていて、再婚することが信じられない


更に殴った男とセックスまでしてる


貴女離婚する気無いよね?


都合5人も子供がいるのだから、もいちょっと頭使ったら?


酒癖悪いって解っているのに、手なんか出すからだよ

No.11 11/03/22 19:22
通行人11 

私も子連れ再婚です。喧嘩を良くしますが、殴るのはどうかと思います。主さんも、手を出すのですか?気が強そうですね。男性に殴りかかるなんて、何倍にも返ってきそうで怖いです。今回は主さんから手を出してはいないのですよね?親の前でですか?殴るには、主さんも食って掛かるからではないでしょうか?それで、なぜ、そこまでやられているのに、その日にセックスしてしまうのですか?互いにマヒしてます。プライドは無いのですか?主さんには。セックスが遊びになっているようで怖いです。それにしても、子供達が可愛そうですよ😢失礼ですが、施設に預けたらどうでしょうか?絶対に教育に良くないです。主さんも、少しお疲れなのではないですか?失礼ですが、夫婦の事から子供に当たってるって事はないですか? 少し異常かと思ってなりません。私も再婚し、悩みは沢山ありますし、喧嘩もします。大体、私が苛々ブツブツ主人に言います。あまり、文句を言っていると主人は適わなくなり、手を挙げようとされた事が1度ありましたが、外へ出ていきました。それからは、喧嘩になると、直ぐに外へ行きます。多分、自分を抑えられなくなるからだと思います。やはり、女は口が達者です。控えないとダメですね。主さん、今更離婚できますか?

No.12 11/03/22 19:33
専業主婦さん12 ( 40代 ♀ )

初めまして。辛口でごめんなさいねm(_ _)mお互い様な気がしました😲主さんもご主人に対してその行為ならどうなのかなぁ?そんな姿を子供達が見てたわけでしょ?冷静に話し合い出来ない夫婦なんですか?

No.13 11/03/22 19:39
通行人13 

なんだか怒りを感じますね。主は母親になるためではなく、女でいるために子供を産んでいるように思えます。
ホントに子供が可哀想。
親や子供の前で殴られたといいますが、先に手を出したのは主ですよね?
親や子供の前で旦那に手をだすことがまず信じられません。
とにかくこれ以上不幸な子供を増やさないでもらいたいです。

No.14 11/03/22 19:58
通行人11 

もう1度スレ読みましたが、今回、主さんから殴ったのですね😞それも、親や子供の前で。主さん、主さんもお酒に呑まれる方なんですよ。2人で仲良く飲んでると思えば喧嘩にもなり😞怖いです。お酒はやめたほうがいいと思います。後、聞きますが生活はどうしているのですか?

No.15 11/03/22 20:36
お礼

皆様からの貴重な意見お叱り有難うございます。そうですね私が最初に叩いてしまいました。それも子供達の前で…それについては反省しています主人が子供達の前でお前達のお母さんはサイテーだとか死んだほうがいいとか言われたもので…言い訳ですねすいません。私は今までどんな事があっても子供達の前で主人の悪口を言った事ありません。今度の喧嘩?も夫の勘違いで何度違うと言っても一度キレたら聞かないひとで、そうですね…そういう人と分かっていながら手をだした私が悪かったんですね…子供達にも悪い事しました…離婚はしたいんです…ただ子供達は渡したくないんです。生活費も主人が仕事しないで遊んでる時も私が自分で働いて生活していたのでお金の心配はないのですが、結婚前に別れ話をしたところ自殺未遂をおこしたり…別れたとしてもどんな手を使っても子供達を奪いとりにきそうで…だからどうにか子供達をとられず離婚したいんです。こんな喧嘩を子供達にみせるのはいけない事分かっています。子供達にも怖い思いをさせた事を謝りました。えっちも自分自身のバツなのです。涙しながら抱かれています。何を言っても言い訳ですよね…私は親一人子一人で育ったもので母子家庭の大変な事も知っていますが強さも知っています。母はこんな私でも女でひとつでしっかり育ててくれました。子供達は本当に大事です。八つ当たりなんか一度もしたことありません!また私だけの言い分ですがその大事子供達を傷つけてしまった事は深く反省しています

No.16 11/03/22 20:49
お礼

>> 14 もう1度スレ読みましたが、今回、主さんから殴ったのですね😞それも、親や子供の前で。主さん、主さんもお酒に呑まれる方なんですよ。2人で仲良く飲… 有難うございます。親の前では殴ってあません。実家に子供達をあずけてつので…母の前ではずっと主人が言うことを聞いていました。母は主人の性格を知っているのでここで割って入るとよけいひどくなることをしっているので…殴ったのは自宅に帰ってから正座させられ罵声をあびせられてる時顔を近づけ胸ぐらをつかまれた時とっさに殴ってしまいました。
本当に子供達は怖い思いをさせたと反省しています。生活は私が働いてたまに主人が生活費をいれています。

No.17 11/03/22 20:52
お助け人9 ( ♀ )

私は母子を経験後子連れ再婚してます。
二度目ですので、今回は何があっても別れる事はしません。

その為に、まず自分が変わりました。完璧な人間は居ませんし。
一ついい所がある変わりに一つ嫌な所もあるでしょう。

けれど、私は今の主人と添遂げる覚悟を持って、残りの人生を生きる事を選択しました。

それが母子で得た強さだと自分で思ってます。

ごめんなさい。先ほども打ちましたが主さんはその場その場を生きてるだけで、本当の強さを解ってらっしゃらないと思います。

主さんだけの人生ではないのですよ。それだけ沢山のお子様が
居られて、又離婚だとなるとお子様の心にどれだけの傷を背負わせる事になるのでしょうか?

本当に大事であるのであれば、主さんが変わる事をしなければならないのではないでしょうか?色々と言い訳をされてますが、言い訳は苦しさから逃れる為の物語でしかありません。

主さんがどうするのかです。けれど、子供さんがそれだけ居てらして、離婚するのは、個人的に賛成はしません。お子様達の心が心配です。

主さんは、ご自分の因果を変える努力をされるべきだと思います。
これが駄目ならこっち、では無く、まず自分が変わろうとするべきです。その原動力が沢山のお子様ではないのでしょうか?

No.18 11/03/22 21:21
通行人18 ( ♀ )

セックスは罰で、涙を流しながら抱かれてますって…
大丈夫ですか?


頭。

自分のツラさに酔ってる場合じゃないでしょ。

No.19 11/03/22 21:28
通行人19 ( ♀ )

主さんと同じような方を二人知っています。働かない暴力夫に子沢山…。

二人とも何度も同じことを繰り返しています。一人は別居したり復縁したり(復縁する度に子供が一人増え)、もう一方は離婚してもまた同じような男に惹かれ(再婚する度に子供が一人増える)…
最初は親身に話を聞いていましたが、もう馬鹿馬鹿しくなって連絡絶ちました。

二人の共通点は、だらしがないこと。時間、金銭、精神面、生活態度などほぼ全てにおいて無計画。
直接の原因はご主人ですが、実は根本的な原因は本人にあるのだということがわかりました。

恐らく離婚しても、また同じことを一生繰り返すような気がしてなりません。

No.20 11/03/22 21:48
通行人11 

すみません。今のお礼文から分かりにくかったのですが、何処かで飲んでいて喧嘩になり、自宅に帰宅してから殴り殴られの喧嘩になったのですか?仕方がないですよ😞殴られた旦那さんはキレてしまっていて、頭が混乱している訳ですから暴言吐くのは。1番上のお子さんは、いくつですか?そして1番下は?大変ですよね。母子家庭に戻りたいのですか?やれそうなのですか?私は、もう母子家庭になる自信はありません😞何より身体が弱くて、体力が持たないと思うんです。主さんは凄いですね。根性ありそうです。やはり、仕事が続かない事が1番に困りますよね。お金さえ入れてくれたら、まだ我慢も出来ると私は思うのですが。多分、実際は仲の良い夫婦なのではないですか?ただ、不満を蓄めてしまう主さんがいるだけな感じもします。私がそうだからですが。。。主さんは、母親ですものね。子供達が可愛いに決まってますから反省していることも分かっていますよ😌顔にアザが出来たそうですが、消えそうにないですか?外へは出られないのではないでしょうか?可愛そうに😢冷やして冷やして、休んでくださいね。

No.21 11/03/22 21:58
通行人21 ( 20代 ♀ )

7さんに同意。
別れられないのは、あなたが離れられないんだと感じました。子供さんの前でそんな場面は見せて欲しくないです。トラウマになる可能性だってある。
子供さんの事を想うなら、別れた方がいいのかなとも思いました。酒乱は治りません。子供さんに何かあったら守れますか?
守る側の人間が守られて情けなくないですか?

No.22 11/03/22 22:24
通行人22 ( 40代 ♀ )

ご自分の収入がきちんとあって、旦那さんが無職でも子供を養える経済力があれば、貴女が親権持てるのではないですか?

そんな喧嘩見せられるより、子供にとっては環境よくなりますよ。

経済的自立が計れるなら迷う理由はないでしょ?

貴女も手を出して悪いけど、他人を拳で殴るのは最低だし、今後ないとも言えない。

No.23 11/03/22 22:44
通行人10 ( 40代 ♀ )

Hも涙しながら抱かれていますって💧


貴女にとって、それは特があるのですか?


また妊娠したら、どうするの?


あのさ、頭悪すぎて、話しにならないのよ


これ以上不幸な子供増やさないでくれる?


もうこんな夫婦、子供は社会保障で面倒見るから、消滅したら?って思う


レベル低い旦那と貴女

同類でしょうが💢

No.24 11/03/22 22:49
お礼

>> 20 すみません。今のお礼文から分かりにくかったのですが、何処かで飲んでいて喧嘩になり、自宅に帰宅してから殴り殴られの喧嘩になったのですか?仕方が… お優しいお言葉有難うございます。私の誕生日だったので子供達を実家にあずけてご飯を食べにいきました。その帰りのタクシーの中で友達の浮気の話がなぜか私が浮気をしていると…男とホテルに行ったのかぁーと怒り出し…私は行ってないと言う話も聞かず実家に子供達迎えに行く途中だったのでそのまま主人は怒りながら実家に…主人の話では私が男の人とホテルに言ったと聞こえたらしく何度も浮気はしたことないと言っても聞いてもらえず…後は言われるがまま…でも久しぶりに飲んだお酒や日頃の主人たまっていたものが爆発してしまって…お酒も飲みにいくなとは主人に言った事はありませんし仕事を転々としても文句も言いませんでした。子供達の前でお母さんはサイテーだなとか別れても子供達は渡さないだとか裁判だったら俺がかてるとか言われると抑えていたものがこみ上げでしまって…結局主人と変わらない事私は子供達にしてしまった本当に悪い事をしてしまいました。子供達は上が中学三年生でしたが一才です。その場にいたのは下の6歳と5歳と1歳の子供達だけでした。本当に怖い思いをさせてしまいました。お酒も二年ぶりで外に食事するのも二年ぶりだったのですが…お酒止めようと思います。

No.25 11/03/22 23:16
通行人25 ( ♀ )

お酒は気違い水ですよ💦
呑んでも呑まれるなですよ。
主さん…子供五人の母親でしょ? 誕生日とはいえ そんなに酔うまでお酒呑んでいられますか? 下三人は 自分と旦那の子供 その子供は自分の実家に預けて 旦那の連れ子二人は 家において 二人で飲み歩くことも 私としては 信じられません。五人の母親なんですから しつかり母親してください。

No.26 11/03/22 23:34
お礼

>> 25 有難うございます。すいません上の子は私の子供で実家には全員あずけて私は行かないつもりだったのですが上の子達がチビちゃん達の面倒はみるから行っておいでと言われて…お酒もビールグラスで2杯ていどだったのですが…一才の子が夜中起きてミルクを飲むので酔っ払うまで飲むと起きれないので…そうですね子供達をおいて食事に行ったのは悪かったです。

No.27 11/03/22 23:46
通行人27 ( ♀ )

都合いいレスだけお礼して取り繕ってますね、事実を湾曲して話す癖はありませんか❓だらしない夫婦だなという印象です。

No.28 11/03/23 00:04
お礼

すいませんそういうつもりはなかったのですが…初めてなもので…皆さんにお礼をダメな私の話を読んで頂き有難うございました。

No.29 11/03/23 01:08
通行人11 

優しくはないですよ😅ただ、子連れ再婚って同じ立場の方しか分からない部分ってあると思うんです。初婚でも、悩みがあるはずですが、子連れ再婚は批判されやすいものです。決して、子供を愛してない訳ではないし頑張っていない訳でもないのに、批判されたりして、なかなか通じません。25番が言っていましたが、誕生日に2人でデートへ行く事は、私はいい事だと思いますよ。たまにですが、私もあります。記念日にデートしている方もいますよね。子供が多いからとか関係ないと思います。主さん、やはり普段夫婦仲は悪い訳ではなさそうですね。日頃の旦那さんの様子に、我慢我慢を胸の中に溜め込み過ぎたのでしょうね😞旦那さん、お酒飲まない時はどんな気性の方なんですか?大人しいのかな?旦那さん、主さんばかりを見ているような気がしますね。半分の愛を子供達に向けてくれたら、主さんも安らぐかなあとも思います。仕事ですが、6年間の間に何回位変えたのですか?今は働いているのですか?すみません質問だらけで😅 やはり、長続きしてくれないと困ります。

No.30 11/03/23 02:24
お礼

>> 29 度々有難うございます。今の私には本当に優しいお言葉です。あまり文を書くのも上手じゃないのでこういう場に慣れてなくて…皆さんをイライラさせてしまったみたいでそういうつもりはなかったのですが…主人は6年間で6回お仕事変わりました。間1年ぐらいは無職でした。止める理由はお酒をのんで次の日休みを繰り返し気まずくなって止めるそれも職場の上司や会社の方針が俺にはあわなかったと人のせいにする。大人しいと言う訳ではないのですが飲んでない時は無表情で短気なので機嫌をそこねないようにしています。子供達には良くしてくれています。本当にお酒が問題で飲むと家に帰ってくるのを忘れるらしく朝まで当たり前ですし、どんな事があろうが絶対に起きません。私は飲みに行く事自体は止めた事はありません。ただ私や子供達が熱などでたときなどは早く帰って来てほし事を何度もお願いしましたがその度やぶられ…また仕事を休む状態です。今の仕事も今年に入ってやっとみっかった仕事です。またどれだけ続くかわかりません…

No.31 11/03/23 08:41
通行人11 

お礼を読み感じたのですが、主さん、お金に対して一切口にしませんよね。第一に生活費の心配が出るだろうと思います。いくつか前の、お礼に書いてありましたが、主さんが働いていた時のお金ですか?それとも働いているから大丈夫なのですか?それにしても、それなりのお給料を頂かなければ生活大変かと思うんです。主さんは何故、お酒を飲みに行く事を止めないのですか?それが原因で朝起きれないのですよね。まず、そこからだと思います。私自身、1度目の旦那が、お酒が入ると暴れる気性で死ぬ思いをしました。ただ、朝まで飲んでも必ず仕事だけは休まず行く人でしたから、離婚するにも本当にかなりの時間悩みました。周りからは、働いているのだから我慢しないといけないと言われるだけでしたし辛かったです。最終的に、子供を立たせて脅し、震え上がらせた事が決断に至りました。私も味わってきていて暴力亭主が嫌いです。でも、心の中では1番に働かない亭主と聞くと腹が立ちます。本当に、大黒柱が働かないなんて大嫌いです。なので、主さんがどうして、仕事を転々とする事にお酒を飲むのを何も言わないのか分かりません。主さんは、離婚を考えているようですが本当ですか?

No.32 11/03/23 10:55
かずくん ( 40代 ♂ bZISw )

良く昔から言うけど男は女に手を挙げてはダメって、今はそんなことない、逆DVあるし女から先に手を出されたらぎりぎりまで我慢だけどでもちょっとしたタイミングで爆発だけど、それもダメ?
転職は職業自体合わないんじゃない?
酒は自分のコントロールか、身体壊せば全てに感謝出来るはず

No.33 11/03/23 11:39
通行人33 ( 20代 ♀ )

あたしもバツイチですが、甘い考えで再婚した事も、涙ながらにエッチをする理由も理解出来ません。また子供出来たらどうするの?離婚したいくらい嫌な旦那とエッチできちゃうのもわからない。頭使って同じこと繰り返さないように学習して下さい。母親なんだから。

No.34 11/03/23 11:55
通行人19 ( ♀ )

なぜ止めないかは、DVまがいな相手だからでしょ。止めて素直に言うこときく相手なら止めないわけがない。
止めて喧嘩になって結局行かれる、ということを繰り返していたら、結局同じなら何もしないほうが良いと判断するのが妥当じゃないですかね。
だいたい朝まで飲んだくれて仕事行かない人なんて、そんなもんですよ。まともじゃないんだからさ。

No.35 11/03/23 12:09
専業主婦さん12 ( 40代 ♀ )

こんにちは。あの、ふと思ったんですけど前の結婚の時ご主人と口論になった時主さんの方から手を出したりされてました?暴力を正当化しない事です。

No.36 11/03/23 21:44
通行人36 ( 40代 ♀ )

そんな暴力男なんて別れたほうがいいに決まってる。そのうちあなたの神経がおかしくなって、身も心もボロボロになるよ。優しい男性は他にもたくさんいる。でもちょっと男を見る目なさそうだね

No.37 11/03/24 11:13
お礼

遅くやりましたがみなさんにまとめてお礼させて頂きます。私は自分の甘さや主人の酒癖が治らない事も分かってはいます自分で決めた再婚…主人とも何度も話あって気持ちも伝えました。収入も私が働くからあなたが家庭をみてと何度も言った事もあります。その度がんばるからと…一度は別居もしました。その時はお酒も気をつけると言ってくれたのですが…私は今まで人に手を上げた事はありません。前の主人とは喧嘩もありませんでしたが、姑の宗教や小姑の問題で離婚しました。私は男を見るめがない事も分かっています周りの人にも前のご主人がよかったのにと言われました。でも、前の主人と離婚した事は全く後悔はしていません。離婚については主人には何度も言ってます。ただ別れるにしろ子供達だけは渡したくないのでもっとまわりを固めて、主人は本当に治らないのか今年一年は様子をみてみようと思っています。今まで誰にも相談しなかったのですがそれは自分が決めた結婚だから責任は自分にある事も分かってる…でも私も少し疲れてしまったんです。掲示板に書き込めば批判される事など分かってはいたんです。人はみな十人十色考え方は人それぞれ違いますし、本当になにが正しいのかは誰にもわからない…離婚は何時でも出来ます。ただ一度は愛した男なので病院に通うなりカウンセリングをうけるなりそれでも無理なら離婚します。私は母子家庭は不幸せだとは思っていません片親でもどれだけ愛情を持って育てるかだと思います。

No.38 11/03/24 13:46
通りすがり ( f5rxCd )

自業自得ですね😔夫婦生活しても、子供は作らないで下さいね😔旦那さんも無職だし、貧乏人の子沢山はしんどいですよ‼避妊しましょう😔

No.39 11/03/24 14:00
お礼

すいません。仕事は私自身が自営業をしております。再婚する前からお店を経営しており、子供達には贅沢は出来ませが不自由はさせないつもりです。避妊も一番下の子を産んだ後避妊手術をうけております。スレ有難うございます。

No.40 11/03/24 15:20
通行人40 

そんな男にまだ懲りてない主が信じられない。再婚に反対した周囲の人たちの言う通りになりましたね。恐怖を植え付けられた子供より馬鹿な旦那をなぜかばうんですか?

No.41 11/03/24 16:43
働く主婦さん41 ( ♀ )

自分が殴ったことは棚に上げるんですか?

力の問題ではなく、自分が先に殴っておいて『どうしたら?』何て都合良すぎやしませんか?

私は男性が暴力を奮うのは許せませんが、今回主さんの場合は酒の席だし、ご主人ばかりが悪くはないと思いました。

再婚するのだったら、もっと慎重になるべきでしたね。自業自得でしょ。

反対を押しきって再婚したのだから、もうこれ以上周りの人達を悲しませないような生活を自分も心がけて下さい。

No.42 11/03/24 17:02
通行人42 ( ♀ )

どっちもどっち。
馬鹿ばかしい。結婚前に仕事もせず、酒ぐせ悪い男に見る目が無かったのは貴方。周りは反対するほどなのに冷静に判断出来なかったと言う事。
しかも、子供の目の前で罵倒しながら殴られたのに、体の関係はOK!
殴られてもまだ我慢した方が良いのか?と状況判断も出来ない。
旦那のせいだけではない。貴方もそういう人生を招いているのでしょう。
辛いのは貴方ではなく、子供です。

No.44 11/03/24 18:10
お礼

有難う御座います。男の人を見るめがない事も自分でも分かっています…自分から先に手を出してしまった事も正当化するつもりもありません。ただ子供達には優しい父親なので、あの後6才の子供に別れる事を話すとお父さんとお母さんちゃんと話あったら大丈夫だから別れないでと泣かれ、こんなバカな親でも子供達にとっては親は親なのです。皆様方からみたらなんて馬鹿な母親とお思いでしょう。不愉快な思いをさせてしまい申し訳なく思います。体を許す事についても理解しがたい事だと思います。謝ってきた主人を拒む事は子供をもっと悲しませる事になるから…私がここでうけいれなければいけないのです。すいませんまた何故とお怒りになる方がいらっしゃると思いますがどうかスルーして頂ければ…私が馬鹿な事も充分に承知しています。殴られた事も私が先に手をだしたからと自分に言い聞かす事もできました意見お叱り優しい言葉を頂いた皆様有難うございました。このスレを見て嫌な思いをなされたかたすいませんでした。

No.45 11/03/24 20:20
通行人45 ( 20代 ♀ )

主さんこんばんは。
私も数日前に旦那と殴り合いになってしまいました‥結婚六年目にしてはじめてです。
私も目は紫色で白目は真っ赤‥顔面めちゃくちゃです。
私はビンタに留めましたが‥
私も手を出さずにはいられないほど激叩しました。
普段暴力しない人間が、ここまでになるって、様々な理由が相当たまっている証拠ですよね⚡

主さんも傷は大丈夫でしょうか?⤵
わたしは鏡を見るたびに、全てがこの傷に集約されてると感じます。

離婚を考えたら一気に気持ちがらくになりました!

No.46 11/03/24 22:13
お礼

>> 45 有難う御座います。45さんも大変でしたね。傷は痛みますか? 私の傷は大丈夫です。 ただ今は子供達に悪い事をしたという罪悪感で一杯で心が痛みます。45さんも大変でしょうがお互い頑張っていきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧