小学生の頃のこと

回答45 + お礼8 HIT数 5215 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ cCQVw )
11/03/26 00:46(更新日時)

週末に小学校の同窓会があります。
私は小学生の頃、ある一人の女子に対して“シカト”という“いじめ”をしていました。元々彼女とは同じグループ(3人組)でした。「先生にひいきされているから」という理由だったと思います。もう一人同じグループだった子と一緒になってシカトをしていました。
私は私立中学に入学し、二人とはずっと疎遠になってました。連絡もとっていません。すれ違った時に軽く挨拶をしたりしますが小学校を卒業して6年間で数回といった程度です。私がシカトをしていた彼女に手を振ったりすると、手を振り返してくれました。
気がつくのが遅かったのですが、中学に入ってから事の重大さに気が付きました。「なんてことをしてしまったのだろう。」と。
週末の同窓会に彼女も参加するらしいのです。昔の自分の過ちを謝罪したいです。6年前の事を謝るのは遅いですか…?
小学生の頃の事を今更謝るのは押し付けがましいですか…?

No.1558940 11/03/23 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/03/25 19:20
通行人 ( 30代 ♂ q5ttCd )

>>46さん、ありがとうございます。

私は少し感情的になっていたようです。気分を害されたでしょう…。
申し訳ありませんm(_ _)m…。

No.52 11/03/25 20:13
通行人18 

通行人(37♂UM61TT) さん お気になさらないで下さい。確かに「心外だわ」と言う気持ちもありましたが

通行人(37♂UM61TT) さんが、単なる批判・非難の意図でレスを下さった訳ではないのは、最終的に理解出来ました。

「嫌がらせ」「いじめ」等に関連する話しは、いじめの後遺症は無い人の中でも、優しい人ほどデリケートになりがち、感情移入しがちな問題なので

同じいじめを憎む者同士でも、少しの考え方の違いが見られた場合でも
「理解出来ていたらそんな事が言えるの?」
「理解していて、よくそんな事が言えたものだ」
と、お互いになりがちなんだ…と、実感し…勉強させて頂きました。

こんな、未熟者に真摯なご意見下さった事に感謝します。ありがとうございました。
m(__)m
失礼致します。










因みに社会人になっていじめで病気になった事はありました。[蛇足です]

No.53 11/03/26 00:46
通行人 ( 30代 ♂ q5ttCd )

>>46さん、ありがとうございます。

“いじめ”の問題は波こそあれ、なかなか解決は難しいく繊細である…、とあらためて考えさせられました…。

主さんも驚かれたのではないか…、と思います。このような沢山のレス(意見)が、微力ながら、少しでも主さんの行動や考え方のきっかけになってくれれば…、と思います。

それでは、失礼致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧