注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく

お祝いの食事会の会計って誰が持つの⁉

回答13 + お礼1 HIT数 47781 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/03/25 15:49(更新日時)

5月に息子の初節句があり、実母からは兜を頂きました☺
義母から、両家でお祝いに会食しましょう✨と言われました。
その場合、主人と私の分の料理は自分達で出すべきですよね⁉
戌の日、お宮参りも会食がありましたが、それぞれが折半でした(3家族で)

できれば余裕がないので、うちのアパートで小さいながらも手作りパーティーを‼と私は思ってるのですが・・・
大人一人8000円弱のコース料理なので正直キツイです😭
主人に相談すると、初節句と誕生日が終わるまで我慢😢と言われました。
実家の両親は、息子の名前でお祝いを包んで義親達に渡しますが、私達にくれません😒

何の為のお祝いなのか💨

No.1560541 11/03/25 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/25 08:23
通行人1 

普通は主催者が全額払うのが筋かと…
ご両親は義親が主催者だから『お祝い』って形で食事代を渡してるんだと思います。

後、普通は子供のお祝いの主催者は親…つまり、主さんになのが普通かと思います。

No.2 11/03/25 08:24
働く主婦さん2 

基本的に主さん夫婦のお子さんの初節句なら主さん夫婦がお金を出すのが普通かなと思います。
ただ、負担に感じるなら、その初節句以降はお金のかかるお祝い事をしないようにしたらどうでしょう。
御祝儀のことが少しスレにありましたが、食事会費用を折半にしたうえに御祝儀まで出したとしたら親御さんの出費もかなりのものだと思いますが晗

No.3 11/03/25 08:27
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

うちは義実家で私の両親も呼んで食事会しました❗

うちの両親も義両親にお金包んでいました、私達も少ないですがと1万円包んだような気がします😥

結局は義両親からは子供にと私達が包んだ以上に返ってきました😂

うちの両親も子供にと渡してくれました😃

毎年誕生日は義両親から食事会に誘われます、お金ないのわかってるから出してあげるから行こうと言われます😔

うちは孫と一緒にいたいからって感じで誘われます、本当は気が引けます😱

No.4 11/03/25 08:36
通行人4 ( ♀ )

うちは、料亭予約して10人くらいでやったけど、全部実母がやってくれた✋
義両親は2万包んできただけ✋食事代にもならん。

兜も実母がかってくれた✨

貧乏きらい💨

No.5 11/03/25 08:44
通行人5 

お祝いの品を頂くのだから、お祝いの場を用意して招待する。

本来なら、自分達の分だけではなく全て自分達(お祝いを貰った側)が支払うものだと思います。

No.6 11/03/25 10:26
通行人6 ( 30代 ♀ )

主様ご夫婦が全額ですね。3月に娘の初節句でした。全額払いましたよ~。うちは、男女の双子なので、5月には息子の初節句です。大忙しです。
娘の時は、料亭でやったのですが、子供2人のお守り+お祝いは思った以上に大変で。息子の節句は自宅に両親と義両親を招いてやる予定です。
何か理由をつけて、自宅でやってはどうでしょうか。

No.7 11/03/25 10:37
先輩7 ( ♀ )

やる資金がないなら
それを正直に言って辞めるか家でやるのがいいんじゃないかと。
誰が払うって・・・
子供の親がお金を出してやるのが普通だと思いますが
勝手に決めて勝手にやられるなら
うちそんなに余裕がなくて。
と言って見たらどうでしょう
案外「いいわよ~気にしなくて~全部出すから!」
とか言ってくれればラッキーですよ☆

No.8 11/03/25 10:38
通行人4 ( ♀ )

6さん、男女の双子いいなー😆

羨ましい❤

横レスすみません💦

No.9 11/03/25 10:50
通行人9 ( ♀ )

主さんたちが全額費用負担になるんじゃないかな
兜などあるからみて頂きたいので、外には行かず自宅に招待もありだと思います
準備は大変になりますけどね
実親さんが義親さんにお祝い(?)を渡していたのは、費用は義親さんが出していると思っていたりしないですかね

No.10 11/03/25 12:19
かな ( 30代 ♀ C6LBw )

なぜ主さんのご両親は義理親にお祝いを渡すのでしょうか?主さんの子供さんの祝いでしょ?だったら主さん達に渡すのが筋では?
あと、外食ではなく、兜など見ながら自宅に招いて軽食で良いのでは?もしかして同居ですか?
ただ義理親が用意がめんどくさいからかなと思いました。
家は、実母が食事を全て用意してくれて私の自宅に両家親を招きました。

義理親は祝い5万を旦那に渡していました。なぜ旦那に?と思いましたが。。
家の親も兜と祝い5万(義理親に合わせました)を包んでくれました。

No.11 11/03/25 12:57
もっちょ ( 20代 ♀ la64w )

うちは全額自分達負担でお祝いなんかもらえませんでしたよ⤵
会食は高いから家でお寿司をとりました(^^;

No.12 11/03/25 13:25
なな ( 30代 ♀ vIg7w )

あなた達のお子様のお祝いなので

自分達にはお金くれません😒

ってどうなのかなぁ
と思います。

自分達ですべて祝う気持ちでいなくちゃ😊


もしお祝いにお金を頂いても、『自分達』じゃなくて『お子さん』にだよ。


親をあてにせず頑張って❗

No.13 11/03/25 13:48
お礼

一括のお礼ですみません💦

やはりアパートに呼んでお祝いを提案してみたいと思いますが・・・
6畳の部屋に大人6人が果たして入るか😭😭
しかもコタツとテレビ台と鎧兜で座る場所さえままなりません💧💧

息子のお祝い金は、できれば息子名義の口座に貯金したいんです。せっかく実家の親が包んでくれたのに💦

外食になると8000×6なのでかなりの負担額です⤵

手作り料理でもてなしたい❤

No.14 11/03/25 15:49
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

正式な事はよくわかりませんし、地域によって違うのかもしれませんが、うちは嫁の両親が百日や初節句などの祝い事には全額負担します。
祝い会の来客からいただく祝儀は主役の子供(正確には親)がもらいます。
ちなみに結婚式は旦那の両親が大部分を負担します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧