注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

いじめを受けるだけのために生まれてきた悲惨な命

回答39 + お礼42 HIT数 7009 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
11/03/27 20:56(更新日時)

こんな私、人として生きる価値はありますか?

某高等専修学校を94年3月、音楽専門学校ピアノ科を98年3月に卒業した後、趣味で古典音楽系のオペラを自宅で歌っていたりします。しかし社会生活が上手く送ることができず、未だに転職ばかりを繰り返しています。原因はすべて私が他の皆に比べて何もかもが劣っているが為に職場いじめの標的になってしまい、耐えきれず退職を余儀無くしてしまいます。

03年6月に結婚し、旦那と子供3人に恵まれてごくごく平凡な家庭ですが、度重なる職場いじめを繰り返し受け続けて、私自身が周囲の評価やどう見られているのかを神経質に考えすぎるところがあり、自ら壁を作ってしまいます。

最近も職場いじめを受けてしまい、心身共に相当なダメージを受けて耐えられずに退職してしまいました。こんな事で転職を繰り返すような私は人間失格どころではありません。

私以外の人皆は私以上に社会適応能力にさぞかし恵まれていることと思います。私のような社会不適応障害傾向のある私なんて、これからは必要とされないと悲観的になり今でも泣けてきそうです。

職場いじめを誰よりも多く経験していることからPTSDにもなっており、精神安定剤が毎日欠かせません。出来ることなら今すぐにでも病気になって死にたいです。

こんな事で転職を繰り返すような私なんか早く死んでしまえば良いのに…

No.1561376 11/03/26 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/03/27 10:17
お礼

>> 48 結婚して、子供もいるのに社会不適応障害? 結婚できる程の人付き合いができるんだから、そこまで重症じゃないと思いますが。 ただの甘ったれじ… 何をもって、ただの甘ったれと仰るのでしょうか?

レス者の皆さんとのやり取りを初めからお読み下さい。
私は妊娠中の3人とも8ヶ月まで寒暖関係なく工事現場にて警備員として立ち続けました。

それ以外にも38℃を超す高熱にもかかわらず家事育児仕事に頑張り、ある時には右足を骨折して全治1ヶ月の時も同様に出勤していました。

ここまでして、私は甘ったれですか?

No.52 11/03/27 10:33
通行人44 

仕方がないと思う気持ちはイジメを引き寄せてしまいます

“固定化した自分の考え方”に妥協することなく、毅然とした態度で周囲と接することを心がけましょう

No.53 11/03/27 10:44
通行人53 

主さん!頑張らなくていいから…ママ、嫁として生きてて!出来る限りしてきたじゃないですか??自分で褒めて下さいよ。イジメなんか?大人になってまでしたい人?の方が頭おかしいんです。自分を否定しないで……

  • << 63 できる限りの全てを尽くして今まで良く頑張ったな、と思えるようになれれば生きることの辛さから解放出来るんだろうな…。 毎日生きていることが楽しいほうが良いに越したことは無いんですが、今の私にはなかなか難しいのが現状です💧

No.54 11/03/27 11:14
お礼

>> 53 8・40・41さんのレスや53さんのレスで、笑顔で朗らかな私でいることが如何に大切かを知りました。私は妻として母として何の差し支えなく役割を果たしてきたと思います。

試用期間内で退職を勧告されたことを、これからの教訓に生かして今まで経験してきた職種に戻り、明るさを取り戻して人間関係での課題を私なりに乗り越えていけたら良いなぁ。

No.55 11/03/27 11:15
お礼

>> 52 仕方がないと思う気持ちはイジメを引き寄せてしまいます “固定化した自分の考え方”に妥協することなく、毅然とした態度で周囲と接することを心が… アドバイス有り難うございました✨

No.56 11/03/27 11:49
通行人2 

一概には言えませんが、

芸術家気質の方は浮き世離れしてて変わり者が多いのも事実です。特技を生かせる分野のお仕事ならうまくいくかもしれません。が、誰でも出来るようなパートの仕事では正直浮いてるかもしれません。

芸術家の方は好きなことをしてる時や同じ分野の方に囲まれてるときは非常に前向きで輝きますが、逆にそこから離れたときは一気に淀むような感じがします。実際にお礼文からもその落差を強く感じます。

しかも精神病持ちですよね?

あなた以上に周りも困っていることを忘れないで下さい。周りが悪い、自分が一番辛い、みたいな考え方をしてるうちは改善されないでしょう。

No.57 11/03/27 13:45
通行人57 ( 30代 ♂ )

全部ではありませんが読ませていただきました。

精神科に週一くらいの通院をしているのですよね?

その頻度で通っているなら、一般枠での就職はかなり厳しいと思います。

ハローワークには障害者向けの特別求人があるのはご存知でしょうか?
また、どこか相談している機関や、PSWなどはついていますか?

特別求人で職を求める際も、障害者就業・生活支援センターなどに相談(無料)し、進めてみてはいかがでしょうか?
たんに相談だけでなく、会社との間に入って環境を整えたり、様々な動き、支援をしてくれます。

No.58 11/03/27 14:01
お礼

>> 56 一概には言えませんが、 芸術家気質の方は浮き世離れしてて変わり者が多いのも事実です。特技を生かせる分野のお仕事ならうまくいくかもしれません… いいえ、周りのせいではなく、全てにおいて私が悪い元凶なのです。周りは困っているのでしょうが、全て私が悪いという苦しみに苛まれています。

No.59 11/03/27 14:35
お礼

>> 57 全部ではありませんが読ませていただきました。 精神科に週一くらいの通院をしているのですよね? その頻度で通っているなら、一般枠での就職は… 貴重なアドバイスを有り難うございます。
障害者枠での求人は聞いたことがありますが、私自身には自立支援証明を所持していません。
療育手帳について主治医の代理医師に訊ねてみましたが、「取得手続きする場合となると、あなたの場合は該当にならない」との回答でした。

それでもハローワークでは障害者枠での相談も受け付けてもらえるのでしょうか?

No.60 11/03/27 14:56
通行人57 ( 30代 ♂ )

「療育手帳」だから通らないのではないですか?
「療育手帳」は知的障害の手帳です。

私が伝えたいのは「精神保健福祉手帳」です。

手帳があれば特別求人の対象です。

また、手帳が無くても障害者就業・生活支援センターへの相談は可能ですし、精神科に通院しているなら「自立支援医療」は申請できます。まずは市町村役場の福祉課窓口で相談してみて下さい。

自立支援医療を受ければ、精神科にかかる医療費は1割負担(世帯の収入に応じて月の医療費に上限あり0円~2万円くらい)になります。

No.61 11/03/27 15:05
働く主婦さん24 ( ♀ )

お礼見てて思ったんですけど…
私も、39度の熱あっても風邪くらいでは休みませんでしたよ。

仕事が向いてないから3ヶ月も経たずにやめさせられたんでしょ?

それに、主がされた事は、どこでもあることだから。

No.62 11/03/27 15:12
お礼

>> 61 すみません、妊娠8ヶ月まで工事現場にて立って交通誘導をしていました。それに警備業務に関しては5年半の実務経験や資格まで取得しているのですが。

私が人間として失格であることに認識しなければならないのでしょうか?何だかあなた様は上から目線のようですが?

生きる価値は無いのですね?私のような能無しは。

No.63 11/03/27 15:29
お礼

>> 53 主さん!頑張らなくていいから…ママ、嫁として生きてて!出来る限りしてきたじゃないですか??自分で褒めて下さいよ。イジメなんか?大人になってま… できる限りの全てを尽くして今まで良く頑張ったな、と思えるようになれれば生きることの辛さから解放出来るんだろうな…。

毎日生きていることが楽しいほうが良いに越したことは無いんですが、今の私にはなかなか難しいのが現状です💧

No.64 11/03/27 15:32
通行人2 

妊娠8ヶ月で交通整理ですか…。勿論お仕事されるのは立派ですが、そもそも妊婦さんには向かない仕事ですよね?そりゃ万一のことを考えると会社や周りの人間はさっさと辞めて欲しい態度になるでしょうね。あなたがどうとかではなく、妊婦が就く仕事じゃないです。それが分からないのが正に浮き世離れですね。

そういう風に物事の選び方などが常にKYなんでしょう。もう少し自分の特性(女性向き・主婦向きな仕事)を生かせる場所を選択できればマシになるんじゃないですか?

No.65 11/03/27 15:39
お礼

>> 64 その当時勤めていた会社には、当然妊娠していない時に入社しました。長男が7ヶ月の頃から5年半にわたって勤め続けたのです。
その間に次男・三男が授かってもなお、警備業務に産後復帰したのでkyという心配はありません。

No.66 11/03/27 15:55
働く主婦さん24 ( ♀ )

でも~とか、私は~とかばっかりですね。

お礼のレスに、ありがとうという一言もなしですか?

私は、ドジでよくミスするけど、笑顔でコミュニケーションをとるように心掛けてるから周りは良くしてくれますよ?


っていうか、私主の存在否定してないし…。
主は自意識過剰すぎでしょ?

No.67 11/03/27 18:22
お礼

皆様、有り難うございました。

様々なご意見を拝読させて頂きましたが、一家の主婦として母として妻として私は人間として最低であることを改めて認識しました。

世界一最低な私のことですから、考えに考えた結論ですが、家族を残していわきまで車で走らせ、岸壁から身を投げることを検討するに至りました。

気分を害されてしまった方が居られましたら、大変申し訳ございません。

No.68 11/03/27 18:37
通行人8 

主さん!落ち着いて下さい

何にも考えずに ご主人に抱きしめてもらいましょう
お子さんのお顔を思い浮かべて❤🎵

  • << 72 6歳4歳2歳の息子達の顔をよく見ていると、もし唯一かけがえのない母としての私が自殺をしてしまったら、と思うと非常に心苦しくもなります。 先見の明も非常に悪くどんなに愚かな私であっても、私がいなくなった後の家庭がどうなるのかも心配です。
  • << 73 多分旦那も子供たちも、私のことをいつまでも長生きしてくれることを願っているに違いないと思います。 今晩家族の一人ひとりを抱きしめ、改めて幸せな家庭の有り難さをしっかりと噛み締めます。

No.69 11/03/27 18:40
通行人2 

はっ?今いわきは大変なんだからいわきの余計な仕事を増やさないで✋

ホント、KYだわ…😓

No.70 11/03/27 18:41
お礼

>> 60 「療育手帳」だから通らないのではないですか? 「療育手帳」は知的障害の手帳です。 私が伝えたいのは「精神保健福祉手帳」です。 手帳があれ… 詳細な情報を教えて下さり有り難うございます。

まずは市役所で精神保健福祉に関する申請についてお話を伺いに行ってみたいのですが、来週の入学式の日以降になる予定です。

そうすることで治療にかかる負担が軽減されますし、今後のためにも役に立つ内容だと思います。

とても有り難い助言を頂き、助かりました。

No.71 11/03/27 18:50
お礼

>> 69 はっ?今いわきは大変なんだからいわきの余計な仕事を増やさないで✋ ホント、KYだわ…😓 発電所は楢葉や双葉にありますから、いわきは半径20~30km地域から圏外もあります。

勿来なら原発から最も離れています。やはり2様から見ても私は重度の知恵遅れですものね。

だからKYと言われても無理はないか…

来月には長男の入学式を控えているのに、こんなクズな私が見届ける資格すらないのか…

No.72 11/03/27 18:59
お礼

>> 68 主さん!落ち着いて下さい 何にも考えずに ご主人に抱きしめてもらいましょう お子さんのお顔を思い浮かべて❤🎵 6歳4歳2歳の息子達の顔をよく見ていると、もし唯一かけがえのない母としての私が自殺をしてしまったら、と思うと非常に心苦しくもなります。

先見の明も非常に悪くどんなに愚かな私であっても、私がいなくなった後の家庭がどうなるのかも心配です。

No.73 11/03/27 19:24
お礼

>> 68 主さん!落ち着いて下さい 何にも考えずに ご主人に抱きしめてもらいましょう お子さんのお顔を思い浮かべて❤🎵 多分旦那も子供たちも、私のことをいつまでも長生きしてくれることを願っているに違いないと思います。

今晩家族の一人ひとりを抱きしめ、改めて幸せな家庭の有り難さをしっかりと噛み締めます。

No.74 11/03/27 19:47
通行人8 

そうですよ!
主さんは誰が何と言おうと ご一家にとっては掛け替えの無い
お母さんですよ それで充分ではありませんか? 

「私には家族がいるからそれでよし!」と思いきって
合わない人には左右されずに、マイペースで生きましょう
何年かするとお子さん達も良い話相手になりますよ

No.75 11/03/27 20:14
お礼

>> 74 私にとってベストなご回答で、何より嬉しく思います。

これからの人生が明るくなることを願うと同時に、笑顔で明るくすることを心掛けていきたいです。

厄介なうつ病を払拭し、来月の入学式で息子の晴れ舞台を祝福しながら見届けることにします。

長い間お付き合い下さって、有り難うございました。お陰様で私の今後の通院期間が縮まるような気がします。

No.76 11/03/27 20:20
働く主婦さん24 ( ♀ )

なんで最低な人間=すぐに死ぬなの?
話が飛躍しすぎですよ渹


私も学生時代、鬱になって自分は要らない人間なのかな?って死ぬ事ばかりを考えてたから解らなくもないけど。

主には可愛い子供が要るんでしょ?
主の場合、家族4人から必要とされてる。


仕事が辛けりゃ無理して働く事ない。
無理して働いてストレス溜めるより、主は家でいたら良いと思うよ。

No.77 11/03/27 20:33
通行人77 ( ♀ )

なんだか 自分自身を世界一最低なんて言ったら、
旦那様やお子様が可哀相な気がする😱

旦那様やお子様が一緒にいてくれる事に感謝しなきゃ

イジメにあうのはあなたの卑屈さでは

自惚れはダメだけどあなたにだっていいところはあるでしょ

一家の母親はまず明るくなきゃと思うが、鬱病などならきちんと病院行ったら

No.78 11/03/27 20:45
お礼

>> 76 なんで最低な人間=すぐに死ぬなの? 話が飛躍しすぎですよ渹 私も学生時代、鬱になって自分は要らない人間なのかな?って死ぬ事ばかりを考えて… 明日から来週までの8日間はひとまず地元京都へ避難しますが、その間にもゆっくり休養に努めたいと思います。

もし必要があれば、その間にも近くの精神科に行って心のケアを受けようと考えています。


私自身の将来のためにも…

最後になりましたが、長々とお付き合い下さって有り難うございました。

No.79 11/03/27 20:48
専業主婦さん79 

今の意見に同感!
そんな気持ちでいたら子供かわいそうだよ…
子供はどんなあなたでも大好きだと思う。もっと自分を認めてあげたら?ダメな自分もいいじゃない!あなたは好きな事楽しめる事を持ってるんだし、家族もいるんだし!
幸せ者だよ~。
うつ=自殺は切り離せないのはよくわかります。
実際たくさんいますし…
だけど病院で適切な治療を受ければ治ると信じてますよ。
あまり頑張りすぎないで、もっと肩の力抜いて、頭ゆるくして生きて欲しいなぁ~と思います。

No.80 11/03/27 20:51
通行人44 

はい、あなたの一歩が家庭の進歩につながり、ひいては震災の復興につながっていくことを信じて歩んで行きましょう

お元気で♪

No.81 11/03/27 20:56
お礼

>> 77 なんだか 自分自身を世界一最低なんて言ったら、 旦那様やお子様が可哀相な気がする😱 旦那様やお子様が一緒にいてくれる事に感謝しなきゃ … そうですね、仰る通りです。

自分が大嫌いと云わんばかりの態度を出していたら、子供たちが複雑な表情を見せながら悲しんでいるような様子が窺えます。

それを続けていれば、それはもう辛いだろうな…と思います。

社会生活が上手く送られるようになるためには、病院へ行くことが最善の方法です。 とにかくうつ病、心的外傷後ストレス障害、境界性人格障害、社会適応障害といった4つの病気を克服させることを目指しています。

非常にためになるご意見を頂き、有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧