注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

義母のバイト退職祝い

回答50 + お礼2 HIT数 12868 あ+ あ-

専業主婦さん( 39 ♀ )
11/04/03 09:05(更新日時)

旦那の母親が30年働いたバイトを退職します。

退職して、旦那が好きな物食べに連れて行ってやると言ったそうです。

しかし、私の母親は正社員で40年働いて退職して何もしていません。

それなのに、旦那の母親のバイト退職の祝いみたいなのをするのって、ふにおちません。

又、たかが月5万稼ぐバイトをしなくても旦那の父親の稼ぎは、月50万ほどあるから夫婦2人で十分やっていけます。

その5万ほども、義妹の子供にだけ何か買ってやって私の子供には何一つ買ってくれません。

そんなのもあり、義母の退職祝いなんかしたくありません。

主婦の皆さんならどうされますか❓

No.1564931 11/04/01 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/04/02 20:53
通行人44 

┐('~`;)┌ヤレヤレ
どっちが低レベル⤵何弁(笑)方言ね…(T_T)突っ込み所満載だけどそれはほっといて(笑)つうか…(笑)暇潰しにはホント…貴方みたいな残念な子ちょうど…いいよぉ⤴最後に…お疲れ⤴

No.52 11/04/03 09:05
通行人52 ( 30代 ♀ )

義母のお祝いには旦那一人でやればいいじゃん💨って思います。主さん家族でやろうとしてるから、主母もってなるんでしょうから。
旦那さんと話し合いするべきですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧