注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

名前について、長文です。

回答3 + お礼3 HIT数 1562 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/04/02 12:32(更新日時)

はじめまして。育児の悩みではないのですが、今現在妊娠8ヶ月になります。
こどもの名前について相談なんですが、一緒懸命考えて旦那ともよく話合いました。決まりそうな時に私の1つ上の先輩になるのですが、その先輩も最近こどもを生まれて、私とも関わりがありただの知らない他人という感じではないんですが‥今ブログがすごい流行ってますよね、その先輩のブログを見ると、私であろう愚痴が書かれてありました。
私のこどもの出産日のこと、性別のこと、いろいろ真似している、など‥
なんか尊敬してた先輩なのにすごいショックで、先輩も男の子を出産され私も男の子なんですが、「どうせ名前も似たようなんにされるんやろな」
「その時は本間言うたるねん」
的なことも書かれてました‥

決めてた名前が三文字目の最後の¨と¨が漢字は違いますが響きが一緒になってしまいます。

そのブログを見る前に名前は決めてたので‥。
イロイロ真似してきてるつもりはないし、男の子なのも真似なんかできないし‥
「私のことですか?」と聞いたら
「違うで、勘違いするやろ思ったけど本間違うで」
とのこと‥でも周りにそんな人いないし出産の月まで私と一緒って‥と考えると‥

旦那はそんなこと気にする事じゃないと言ってくれていますが、不安です。

私もブログをしてますがこどもの名前を書いたり誰にも公開してません。


説明不足、長文ですみません。
皆さんよければアドバイスお願いします。

中傷はやめてください。

No.1565414 11/04/01 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/01 21:17
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

お付き合いしたくないって事かな?😥

ごめんなさいね🙇
ブログを少しの間、観るのも止められてはどうかな?

ストレスは良くないもの😥

No.2 11/04/01 21:23
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうなんですかね‥?

ストレスはダメですよね、
相手も産後だしイロイロ不安定かもしれないです。

No.3 11/04/01 21:24
通行人3 ( ♀ )

ずいぶん子供な先輩だなと感じましたが、年齢見てなるほど納得。
主さんの1つ先輩ということは19歳ですね。まだまだ考えが子供ですね。
今後その人と関わらない様にして、名前も知られないように出来るのなら今のままで良いと思いますがね。
もっと素敵な名前を考えられるチャンスと考えて名付けしてあげても良いかもしれません。
どちらにするかは主さんが決めることです。
誰かの意見に左右される必要は無いですよ。

No.4 11/04/01 21:29
お礼

>> 3 ありがとうございます。

私もまだまだ考えかたがどうなのかと思いここに相談させて頂きました。
今後関わらないほうがいいのでしょうかね?
でもずっとお付き合いしたいとも感じません、
こどもはずっとこの先一緒ですし愛しいし‥
名前はこどもへの初めてのプレゼントですもんね‥

No.5 11/04/02 11:53
馬鹿娘 ( 10代 ♀ qq9ax )

同時期の出産も似た名前もよくあるじゃないですか❓ そんなことで一生懸命考えたお子様の名前を変えてしまったら後悔しませんか⁉


一生 付き合わなきゃいけない相手じゃないなら主さんは気にいった名前つければいいし 嘘も方便 祖父母がつけて下さったと言ってもかまわないじゃないですか❓


子供が申し訳ありませんでした。

No.6 11/04/02 12:32
お礼

>> 5 ありがとうございます

私もそれ考えてましたせっかく決めたのに‥と‥

でも付き合いしていく気もないしいいかもですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧