香川のうどん屋

回答6 + お礼5 HIT数 1465 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
11/04/03 22:41(更新日時)

今日は所用で香川県に行きました。お昼はうどんでもと思い土地勘もないため携帯で検索して行くと、どの店も県外客と思われる激しい行列に駐車場整理の警備員までいるありさま。
なんとか通りすがりのセルフうどんにたどり着きましたが、いたって普通でした。
有名店は地元の人は行かないのですか?
ネットでも出てないような隠れた穴場店があるのですか?
普通のセルフうどんとはまた違うのでしょうか?

No.1566136 11/04/02 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/02 23:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

香川県民です。

地元の人は、ガイドブックに載ってるような所はなかなか行かないと思いますよ(^_^;)

私から見ると、長い列に並んでいる観光客の人が不思議です。

うどんって、並んでまでして食べるもんじゃないやろ~???って思うんです。笑

よく県外の人に「どこのうどん屋がおいしい?」って聞かれますが…

基本的にどこで食べても普通においしいです。笑

ガイドブックのお店もおいしい所はおいしいんでしょうけど…私はあんまり行きません。

ただ、私は個人的にセルフのお店の方がコシがあって好きです。

うどんブームは嬉しいですが、観光客がうどんに対して必死すぎる(?)のに違和感あります。

香川県民は
「お昼はうどんでも食べようかぁ~」

「今日はいつもの店じゃなくて、あそこの店行ってみよ~」

くらいのスタンスですよ。

No.2 11/04/02 23:43
通行人2 ( 20代 ♀ )

香川うどん巡りをしている友人曰くうどん屋は事前に調べて開店と同時に行くのが良いそうです…ちなみに中には茶碗や箸などを持参しないと食べれないお店や八百屋の中にあったりとなかなか、凄いお店が多々ありますよ。

警備員さんがいるところは人気店だったのでしょうね。通が行くお店で警備員さんのいるところはまだ見た事が無いです

No.3 11/04/03 01:43
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

一度、香川に行った時に、とんでもない糞田舎の(香川県民の皆様🙏なさい。)プレハブ小屋風のうどん屋で(あまりに小汚い店で店名忘れたわ😹)確か製麺小屋の一角で、お前ら香川に来たなら?うどんを食わせてやる的なお店で、麺の茹でもセルフなら、薬味のネギ切りもセルフ、確か備えつけの出汁じる又は生醤油でいただくニ択択一の麺打ち屋のセルフうどん屋だったけど、このうどんのコシと旨味(うどんのグルテンと小麦の香りと甘さと歯ごたえ)は未だ忘れられない、生涯ベストな旨味いうどんだった。香川恐るべし!!個人的感想としては行列店の目に見えるパフォーマンス店より、香川には昔ながらの隠れた名店があり、その名店を引き当てるには偶然または、運がある様な気がする。

No.4 11/04/03 04:16
匿名 ( ♀ XHY4w )

香川県民です
行列があるからそこの店が
おいしいってわけじゃない!
安いからなだけかもしれないし…

まあ人それぞれ

No.5 11/04/03 07:22
匿名 ( 20代 ♀ mph3w )

香川住んでますがうどんばかり食べてたら嫌になってきますよ?安さと腹持ちはいいんですが…。おいしいうどん屋は昔からある老舗的なこじんまりとした所かな?セルフはちょっとダメかな…
ハズレ多いかも。麺のこしにだしと好みがあるし自分で確かめるしかないように思いますよ😁

No.6 11/04/03 11:01
お礼

>> 1 香川県民です。 地元の人は、ガイドブックに載ってるような所はなかなか行かないと思いますよ(^_^;) 私から見ると、長い列に並んでい… ありがとうございます。私も「お昼にうどんでも」の感覚のつもりでしたが、あんなに気合いの入った観光客にとまどいました。
地元の人の行く普通のお店がわからず残念でした。

No.7 11/04/03 11:02
お礼

>> 2 香川うどん巡りをしている友人曰くうどん屋は事前に調べて開店と同時に行くのが良いそうです…ちなみに中には茶碗や箸などを持参しないと食べれないお… ありがとうございます。事前から構えて行かないとダメなんですね。
警備員のいない行列もない地元店で食べてみたいです

No.8 11/04/03 11:06
お礼

>> 3 一度、香川に行った時に、とんでもない糞田舎の(香川県民の皆様🙏なさい。)プレハブ小屋風のうどん屋で(あまりに小汚い店で店名忘れたわ😹)確か製… ありがとうございます。まさにそういう店に行きたかったです。10数年前のうどんブーム前に一度食べたのですが、今じゃ住宅地の中の製麺所でも行列で大変な時代ですよね。

No.9 11/04/03 11:09
お礼

>> 4 香川県民です 行列があるからそこの店が おいしいってわけじゃない! 安いからなだけかもしれないし… まあ人それぞれ ありがとうございます。
安いだけでまずいうどん屋もあるのですか?
本場ならどこもうまいと思っていました。

No.10 11/04/03 11:12
お礼

>> 5 香川住んでますがうどんばかり食べてたら嫌になってきますよ?安さと腹持ちはいいんですが…。おいしいうどん屋は昔からある老舗的なこじんまりとした… ありがとうございます。やはり好みの店は自分で探さないとだめですね。
今回行ったセルフは私の地元(橋で渡ったとこ)とスタイルも麺やダシも変わらなかったので残念でした。

No.11 11/04/03 22:41
匿名 ( ♀ XHY4w )

そりゃ全部が全部おいしい
ってわけじゃないです
コシがあったりなかったり
だしが薄かったり濃かったり
いろいろですよ^^

いろんなとこ食べに
行って気に入った
味の店にずっと通って
いますよー!
もう20年近く通っています
がやっぱり全然飽きないです☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧