注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

クビになりました

回答19 + お礼19 HIT数 11990 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/04/04 03:26(更新日時)

ハローワークに通い
未経験で歯科助手に採用が決まりました。
数ヶ月の試用期間内はパート雇用で後に正社員として採用が決まるところでした。
が、入社10日でクビになりました😫
理由は抜歯後縫った糸を切るときに患者さんの唇にハサミの先が当たってしまい、その患者さんからクレームが来たためです。
初めての行為でしたが、私が悪い事なのでクビになって当然と思ってます😞
でもバキュームや印象練りにも慣れてきて、歯科助手のお仕事好きでした。
明日からまたハローワーク通いです。
歯科助手の仕事向いてなかったんでしょうか?
また歯科助手のお仕事探すのは無謀でしょうか?
すみません、数時間前に連絡きたばかりで、まだかなりショックです。
家族仲も良くなく、彼氏とも先日別れたばかりで、話を聞いてくれる人がいなくて😫
何かレスいただけると嬉しいです

No.1566487 11/04/03 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/03 15:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

好きならいいじゃないですか、またチャレンジすれば😃今回は運がなかっただけですよ。

がんばれ❗

No.2 11/04/03 15:22
通行人2 

お客さんからのクレームでは仕方ないですね。未経験なら、もっと練習をしてから実践に・・・っていうのがいいような気がしますが、現場はそうもいかないんでしょうか・・・。どこへ就職しても「どうして10日で辞めてしまったのか」の理由は聞かれるでしょう。特に同じ職種なら尚更だと思います。それでも雇ってもらえるところもあるかもしれないから、探してみるのはいいと思います。はじめから諦めなくてもいいのでは?

No.3 11/04/03 15:32
お礼

>> 1 好きならいいじゃないですか、またチャレンジすれば😃今回は運がなかっただけですよ。 がんばれ❗ ありがとうございます😫
頑張ってみます😫
10日間ずっと付きっきりで教えてくれた先輩に申し訳ない気持ちでいっぱいです😖
ドクターも助手も皆いい人だったので、またこんな環境に巡り合いたいです😢

No.4 11/04/03 15:37
お礼

>> 2 お客さんからのクレームでは仕方ないですね。未経験なら、もっと練習をしてから実践に・・・っていうのがいいような気がしますが、現場はそうもいかな… レスありがとうございます😫
練習などはなく最初から全て実戦でした。
バキュームも最初から実戦で、最初は全然できなくて、やっとコツがわかって誉められた矢先に..って感じなので本当に悔しいです😢

とりあえず次の面接では歯科助手で少し働いてた事は言わないでおこうと考えてます💦
仕事を聞かれたら、アルバイトを6年続けてきて先月辞めた事だけ言おうと思ってます。
アルバイト先にも祝福されての就職だったので、本当に申し訳ないです😢

No.5 11/04/03 16:09
クリフ ( ♂ Nkjo )

別のお仕事探してもいいじゃないですか?しばらく自粛したほうが。

No.6 11/04/03 16:18
通行人6 ( ♀ )

バキュームなんて従業員相手でも練習出来るようなものなのに ぶっつけ本番で患者相手なんて、それが普通なんですかね😨

No.7 11/04/03 16:21
お礼

>> 5 別のお仕事探してもいいじゃないですか?しばらく自粛したほうが。 レスありがとうございます♥
別のお仕事で興味が持てるものが見付かれば良いですが😫
明日ハローワークに行ってみます😣

No.8 11/04/03 16:24
お礼

>> 6 バキュームなんて従業員相手でも練習出来るようなものなのに ぶっつけ本番で患者相手なんて、それが普通なんですかね😨 レスありがとうございます
他の医院では働いた事がないので、普通かどうかわかりませんが、いきなりバキュームやって!って言われました💦
どうしていいか全くわかりませんでしたが、先輩のバキュームを見てと実戦中の指導のみでした。

No.9 11/04/03 16:26
通行人9 ( ♀ )

歯科助手が患者の口腔内にハサミを?
普通許されるのはバキュームまでじゃ?

まぁ またやりたいならチャレンジは自由ですが、ちょっと勉強してからにすればどうですか?

No.10 11/04/03 16:47
たまま ( 30代 ♀ DIlax )

6年勤めたバイトから未経験の歯科助手に転職たのですね
私も転職したが
やってみて ダメだったって事ありました。
悔しいです・・主さんの気持ちよく分かります。

一度失敗してしまうと この仕事に向いてないって思ってしまいますよね・・
私は結婚してるのでなかなか再チャレンジできないですが
主さんは、お若いし いくらでもやり直しができますよ
再チャレンジしたい気持ちに応援したいです。

今はこんな時代なので
ぬるい仕事はどこにも無く お金を稼ぐのが本当大変
くじけずに頑張ってほしいです。

彼氏ともダメになってしまったみたいで
元気出してくださいね
またいい人が現れるといいですね😊

No.11 11/04/03 16:59
お礼

>> 9 歯科助手が患者の口腔内にハサミを? 普通許されるのはバキュームまでじゃ? まぁ またやりたいならチャレンジは自由ですが、ちょっと勉強してか… レスありがとうございます😫
最初にやっていい事と悪い事はわけていると聞いたので、助手がやるんだと思ってました😞

多分次違う方面に就いたら、この先助手はやらないと思います。。
長く続けたいと考えてるので😣
だから、やるかやらないかの2択なんです😞

No.12 11/04/03 17:10
お礼

>> 10 6年勤めたバイトから未経験の歯科助手に転職たのですね 私も転職したが やってみて ダメだったって事ありました。 悔しいです・・主さんの気持ち… 優しいお言葉ありがとうございます😫
ちなみに何に挑戦されたんですか?

とりあえず、明日から収入がないので以前していた夜の仕事をやりつつハローワークに行ってみます😢
実は彼氏と別れたのは私の仕事が原因なんです。
パート雇用といってもみっちり働いていたので、アルバイトよりも拘束時間が長く彼氏の相手が今までよりできなくなって。
彼氏はかまってほしいタイプで、でも私はせっかく雇ってくれた仕事を大事にしたくてその事に応えられなかったからお別れしたんです。

No.13 11/04/03 17:45
通行人13 ( ♀ )

就活大変だね~💧てか頑張ってるね💨

励ますくらいしかできませんが、ポジティブにいきましょうよ🎵

No.14 11/04/03 18:03
お礼

>> 13 ありがとうございます😫
1日複数面接受ける気で頑張ります💦

No.15 11/04/03 18:09
通行人15 

どこかで勉強なり資格を取ってから また勤めれば?正直 私も未経験 未資格の方から ハサミとか使われたら怖いです…

No.16 11/04/03 18:25
お礼

>> 15 歯科助手に資格はありません😣
最初採用が決まったら資格を取るつもりだったんですが、院長に(ユーキャンのは民間の認定状で、手当ても優遇もないし、資格持ってる助手のスタッフはいない)と言われ取るのを辞めました💦
学校に行けば実戦の経験も積めると思いますが、学校に行くくらいなら違う職に就きたいと考えてます😣
金銭的にも時間的にも余裕があるわけじゃないので😢

No.17 11/04/03 19:37
通行人17 

私は、歯科衛生士の資格を持ち歯科医院で何軒か働いてきましたが、ハサミは院長しか使ってませんでしたよ😃💦

そんな無責任な病院には私は、勤めたくないですね!患者さんに失礼です!
私なら、文句いってやめます。

助手は歯科衛生士に比べると内容は簡単な事しか出来ないですが、やりがいはあると思います!

がんばって!主!! 同じ失敗はしない事!

No.18 11/04/03 20:01
通行人18 ( 40代 ♂ )

歯医者というより医者なんか我が儘な奴ばかりやん。従業員も客の一人であることを医者はあまりわかってないな。
そんな歯医者辞めたほうがいい。
何年かしたら潰れるから。

歯医者は毎年3000人くらい卒業し、総合病院には歯科がなく、先輩が開院しているとこに就職するか、開業するしかないからね。そして1000軒くらい廃業してる。

No.19 11/04/03 20:41
お助け人19 

間違えは誰にでもあります。 

歯科助手は比較的アルバイトで確か免許なくても良かったんですよね?

No.20 11/04/03 21:57
お礼

>> 17 私は、歯科衛生士の資格を持ち歯科医院で何軒か働いてきましたが、ハサミは院長しか使ってませんでしたよ😃💦 そんな無責任な病院には私は、勤めた… レスありがとうございます😫
助手でもできる行為だと思ってました💦
あと接着剤除も助手がやってたんですが、こちらもホントはダメなんでしょうか?💦
治療だけがダメなのかと思ってました😣

No.21 11/04/03 22:00
お礼

>> 18 歯医者というより医者なんか我が儘な奴ばかりやん。従業員も客の一人であることを医者はあまりわかってないな。 そんな歯医者辞めたほうがいい。 何… レスありがとうございます😫
先生にも言われました😣
個人医院は口コミが大事だから
患者さんが怒ってネットとかに書いたらすぐ広まって、患者さんが来なくなるから、、
だからクビになりました😣

No.22 11/04/03 22:05
お礼

>> 19 間違えは誰にでもあります。  歯科助手は比較的アルバイトで確か免許なくても良かったんですよね? レスありがとうございます😫
助手に資格は必須ではないです。
でも雇用形体は正社員になる予定でした😢

一回きりの間違いでもダメらしいです。
どうしても働けないかと粘りましたが、○○さん(私の名前)には迷惑がないように対処するから採用の件はなかった事にしてほしい、と言われました😣
4月のシフトも決まり働ける!と思っていたのに悲しいです😢

No.23 11/04/03 22:20
通行人23 ( 20代 ♂ )

それでクビって厳しいですね。

俺なんて、助手が詰めてた綿をピンセットで取ろうとして、綿を落として喉の奥まで入って喉が詰まりそうになりましたよ。

No.24 11/04/03 22:32
通行人24 

私なんて通院してる歯医者の若い先生が めっちゃいい加減でびっくりです。白いかぶせものを平気で手抜きして 次回気づいたかのようにかぶせものをしました。主さんだけが悪いわけじゃなく、上司の方も 微妙ですね。助手さんにはさみは持たせないとおもいますが💦

No.25 11/04/03 23:12
通行人17 

セメント除去はしていいと思いますが…院長や衛生士のチェックが必要ですね!
私の医院も助手さんや受付の人を院長が気に入らないと、ぱっぱっと辞めさせます💦

今、歯科医院はコンビニより多く激戦です、歯科医院の経営はすごく大変だと思います。歯科の薬剤(セメント)などはスゴく値段が高いし…
練習させてくれただけでも、感謝ですよ!もし主の用な事したら、たぶんうちでも速クビです!

でも主はクビになったこと当たり前と言ってますよね!
そういう反省は今後必ずいかされます!

No.26 11/04/03 23:13
OLさん26 

患者の立場からすると、そんな恐ろしい医院には行きたくないです。
主さん、ご自分が患者だったらと考えて、無資格でアルバイトで入社10日の助手に口の中でハサミを使われるって怖くないですか?

院長はクレームのクチコミやネットの書き込みを心配する前に、仕事の分担に関する書き込みを心配するべきです。
「唇にハサミの先が当たった」というクレームから巡り巡って無資格者にこんなことをさせているということがバレるのがいやだったのかもしれません。
歯科助手の仕事が法律上どこまで許されているのかわかりませんが、素人が考えても無資格の助手がすべき仕事ではないと思います。
ハローワークの紹介で採用されたなら、ハローワークに言った方がいいと思いますよ。
同じような被害者が出る前に。

いずれにしても、そんな職場辞めて正解だと思います、
主さんは悪くないです。
もっといい職場がありますよ!

No.27 11/04/03 23:15
お礼

>> 23 それでクビって厳しいですね。 俺なんて、助手が詰めてた綿をピンセットで取ろうとして、綿を落として喉の奥まで入って喉が詰まりそうになりました… レスありがとうございます😫
そのお仕事もありました💦💦
多分クレームになったから駄目なんだと思います😣
その患者さんも当日は何も言わずに帰って行ったんですが💦

No.28 11/04/03 23:22
お礼

>> 24 私なんて通院してる歯医者の若い先生が めっちゃいい加減でびっくりです。白いかぶせものを平気で手抜きして 次回気づいたかのようにかぶせものをし… レスありがとうございます😫
きっと気付かれなかったらいいと思ってたんでしょうね💦

ハサミは..
助手の先輩がやってたから、持っていいもんだと思ってました😣
スケーリングは衛生士しかやってなかったので仕事の分担はあるところなのかな、と思ってましたが..😣

No.29 11/04/03 23:27
通行人24 

その患者さん 抜歯したときだったから 余計に感情が高まったのかもですね💧誰でも抜歯はやですし、痛いですし そのあとでイライラしちゃったのかも…。 次 がんばりましょ😃

No.30 11/04/03 23:29
お礼

>> 25 セメント除去はしていいと思いますが…院長や衛生士のチェックが必要ですね! 私の医院も助手さんや受付の人を院長が気に入らないと、ぱっぱっと辞… レスありがとうございます😫
はさみに練習はなく、初めて持ったはさみでクビでした😢
当然と言うか、その事で医院に迷惑をかけたなら仕方ないと思います😣
患者が怒ってるなら、次来たときに私がいると不愉快になると思うし..
確かに助手をしてから歯科医院を意識するようになったんですが、すごく件数が多い感じがしますね😣

No.31 11/04/03 23:34
お礼

>> 26 患者の立場からすると、そんな恐ろしい医院には行きたくないです。 主さん、ご自分が患者だったらと考えて、無資格でアルバイトで入社10日の助手に… レスありがとうございます😫
はさみを持つのはすごく恐かったです😢😢
乱視持ちで矯正はしてるんですが、ものとものとの距離感がわからず糸はなかなか切れないし、あたふたしてるうちに患者さんの唇に当たってしまいました😣
他の助手さんも当然のようにやってるし、助手として働くならやらなければならない仕事だと思い、断れませんでした😫

No.32 11/04/03 23:45
通行人9 ( ♀ )

歯科衛生士と歯科助手は職務内容が違うとおもうんです。
助手は口の中に手は突っ込めないはず。

いつも行ってる歯医者さんも歯科医以外は誰が何だかわからない。
小心者の私では初心者の助手にバキュームされるだけでも恐怖です。

助手に資格はいらないとしても、素人に歯科器具をさわらせたり、ましてやハサミを持たせるなど、歯科医師会が放任しているのは問題です。

歯医者で病気に感染したくないので、次からは考えます。
主さんのスレは貴重な情報でした。有り難う。

No.33 11/04/03 23:47
通行人17 

最後に…歯科医院に限らず!

小さなミスでも上司(院長)に報告する!!これは社会人として当たり前ですよ!!
私も、勤めて6年、小さいミスあります!でもすぐ報告しますよ😃そして、一緒に謝ります!それで少しはフォローできる部分はありますからね。

No.34 11/04/03 23:52
通行人34 ( ♂ )

でも(歯科勤務が)やりたい仕事だったならば、
本格的に歯科衛生士を目指されてみてはどうしょうでしょうか?
バイトしながら。

きついかもしれないけど、
将来を見据えて考えた場合、良いと思いますよ!!

No.35 11/04/04 01:25
お礼

>> 29 その患者さん 抜歯したときだったから 余計に感情が高まったのかもですね💧誰でも抜歯はやですし、痛いですし そのあとでイライラしちゃったのかも… 抜いた直後は麻酔が効いてないから痛くないかもしれないですが、歯茎を切り裂いて歯を砕いてるんですもんね...

No.36 11/04/04 03:20
お礼

>> 32 歯科衛生士と歯科助手は職務内容が違うとおもうんです。 助手は口の中に手は突っ込めないはず。 いつも行ってる歯医者さんも歯科医以外は誰が何だ… 私の知り合いの勤めていた歯科ではスケーリングまで助手がやってたみたいです😣
勤務してみて知った事沢山ありました。
医療器具の滅菌は徹底してましたが、グローブは1人1人の患者さんに対して変えたりはしてなかったので、心配と言ったら心配かもしれません😫

No.37 11/04/04 03:23
お礼

>> 33 最後に…歯科医院に限らず! 小さなミスでも上司(院長)に報告する!!これは社会人として当たり前ですよ!! 私も、勤めて6年、小さいミスあり… 沢山レスありがとうございます。
ハサミの件は先生の目の前の事で、当たった瞬間に私が謝って先生に糸切りをやってもらったので、先生も知っていたはずです💦
でもその後先生が患者さんに何かを言うわけでもなく、私に何かを言うわけでもなく、その日は終わっていきました..

No.38 11/04/04 03:26
お礼

>> 34 でも(歯科勤務が)やりたい仕事だったならば、 本格的に歯科衛生士を目指されてみてはどうしょうでしょうか? バイトしながら。 きついかもしれ… レスありがとうございます。
ヘルパー二級みたいにすぐ取得できる資格なら取りたいんですが、3年かかって何百万という次元なので、考えてしまいますね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧