注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

友達がいなくなった…

回答3 + お礼0 HIT数 1639 あ+ あ-

おばかさん( 19 ♂ )
11/04/04 13:18(更新日時)

二浪生です。去年は予備校でしたが、金銭的に厳しく今年は宅浪です。
いわゆる超難関志望なんで、自らに厳しくなるつもりで殻にこもるようにして新たな友達は一切作らず、高校時代の友人ともまともに会いませんでした。
その結果気付けば友人などまともにいなくなりました。
今年合格していれば良かったのでしょうが、宅浪となると早くも鬱な感じです。
趣味はバスケなので週一のサークルなんかに入って人と関わろうかと思う一方、それで落ちたらどうしようもないので迷いがあります。
なにかアドバイスを下さい。
このままでは受験も失敗し、人間的にもダメになりそうです。

タグ

No.1566923 11/04/04 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/04 04:01
通行人1 

ちょっと厳しい言い方するけど…💧そんな状態で勉強に身が入ると思ってんの❓

勉強勉強勉強勉強って💦
息抜きもいるって単純に考えたらわかるよね❓

No.2 11/04/04 05:53
通行人2 ( 10代 ♂ )

タメだね。俺なら諦めて就活するけど,それでも難関大目指してんのは。凄いよ👍

まぁ,でも人間の集中力ってのは限りあるし,1さんの言う通りたまには羽目はずして騒ぐのも必要だよね😁

じゃないとストレス溜まって余計頭に入んないよ😋💦

No.3 11/04/04 13:18
通行人3 ( ♀ )

週一位楽しむ時間取っていいのでは❓

友達は大学入ったらできますよ

余り暗く考えないで前向きにね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧