注目の話題
普通の親って、子供が奢るって言っても奢らせないし、老後も子供にお金を出してもらおうなんて考えていないですよね?それなのに、親がくれって言ったわけじゃないなら子供
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

どうしたら…

回答1 + お礼1 HIT数 933 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/04/04 13:15(更新日時)

私には年上の彼氏がいます。
彼とは付き合って6ヶ月になります。

最近私の不安からで言い争いをすることが多いです。

相談できる友達もいないので母親に相談することが多いです。
私が相談することで親にいい印象や悪い印象を与えちゃうんだよと言われ確かにそうだと思いました。

そのことから彼氏は家に来るのが気まずくなってしまい行きたくないと言われました。

私の親は私が決めた人だから別に気にしないとか二人の問題だからとかあんまり気にしてないようでした。

すこしでも彼の印象がよくなるにはどうしたらいいですか?


自分勝手なことだと思うかもしれませんが力をかしてくださいm(_ _)m

長文すいませんm(_ _)m

No.1567015 11/04/04 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/04 13:12
通行人1 ( 10代 ♀ )

彼氏さんの良いところ
教えてあげたらいい
と思います😊👍❗
頑張って下さい(^_^)v

No.2 11/04/04 13:15
お礼

主です。
ありがとうございますっ!!
いっぱいいいところを話そうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧