旦那と息子の関係

回答6 + お礼1 HIT数 2630 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
11/04/07 00:12(更新日時)

私は30代後半なのですが、旦那はかなり年が離れています。その旦那と子供(中学生)との関係で悩んでいるのですが… 旦那は一人っ子で義理の両親にとったらかなり遅めにできた子供です。その為か変な所では可愛いがられ(高い服を与えられたり)その半面 高齢の両親は旦那と公園で遊んだりとかは全くしなかったようです。そういう経験もあってか、自分の子供とも遊ぶことなく中学生になってしまいました。息子はPSPなどのゲームばかりしているのですが、子供の頃から父親が全く遊んでくれないからゲームをするしかなくて熱中するようになってしまったんだと旦那のせいにしてます。確かにそうで休みに遊んであげてと言っても自分の事ばかりでそんな気は全くなし、子供が頼んでも何かにつけて逃げてました。最近親としては見たいだろう姿を父親には見せたくない、私だけに見てほしいと言って拒否しました。積もり積もった息子なりの気持ちで旦那のしてきた事を考えたら、しょうがないかもと思うことですが、旦那はその事がすごく気に入らないようで息子を余計に言うことを聞かないやつはどうでもいいとないがしろにします。思春期だからとかではなくて、息子なりにずっと我慢してきた事で、私が旦那に言っても無理でした。こんな関係の修復は可能ですか?

No.1568561 11/04/06 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/06 17:40
通行人1 

旦那さんは子供なんだよ。子供みたいな父親が 何を言おうと 息子は信用しないだろうね。大人が心を開かないと 子供は どんどん 嫌な人間になってしまうわ。息子に理解してもらうしか無いかも? 可哀想だ😢

No.2 11/04/06 17:54
働く主婦さん2 

主さんの気持ちも分かりますが、息子さんも中学生になってしまい。気持ちや良し悪し理解できる年齢です
きついかもしれませんが、今までの事は元に戻れません。
ご主人様を責めたいお気持ちも分かりますが、それでは前向きではないですよね?主さんも息子さんの為にも夫婦は仲良く
家族で旅行行くのはどうでしょう。理想の家族を努力し絆を作って頑張って下さい。
きっと、時間がかかるかもしれませんが、主さんの気持ち伝わる日が来ますよ。息子さんもお母さんをしっかり見てますよ、

No.3 11/04/06 18:50
お助け人3 ( ♀ )

主さんはお子様が中学生になられるまで、ご家族で一緒に遊びに行かれたりされなかったのですか?男性はすべからく子供だと思いますけど、主さんは、ご主人がどう育ってこられたかのをご存知だったのですよね?では、主さんがそれを変えて行く事は出来たはずですよ。ご主人だけが悪いとは思えません。

主さんが率先して一緒にお子様と遊ばれようとはされなかったのですか?世の中には沢山お父さんと遊べない子供さんが居られますが、皆が主さんのお子様の様になられる訳ではないですよ。

主さんがもっともっと、お子様に向き合われればいいのではないでしょうか?相手を変えるというのは無理ですよ。けれど自分は変える事が出来ます。相手が悪いと思うのではなくて、自分に何が足りなかったのだろうと考える方がずっと建設的ですし、お子様の教育にもいいのではないでしょうか?今の主さんの考え方が、同じく
お子様の考え方になってる様に思いますから。

No.4 11/04/06 19:24
お礼

ありがとうございます。
もちろん私が率先して向き合おうと努力してきましたよ。旅行や外食など一緒にいけるように、でも子供が食べたいものは嫌だといいバーベキューすれば自分が納得する焼き方でないと嫌なので子供に触らせない。子供が釣りに行きたいと言えば、魚は臭いから行きたくないと…代わりに私が連れていきましたが、すべてがそうなんです。子供は一人ではないのですが、そんな勝手な事をいう父親を嫌いと言ってます。息子が一番うまく言ってません。

No.5 11/04/06 21:07
通行人5 ( ♀ )

私の夫も3歳のときに離婚で父親と離れ、私は物心ついたときから父は病床についていました。なのでお互い、父親が子供とどのように関わるべき存在なのかを知りません。
言われてみれば、夫も休日にキャッチボールなどはしていません。どこかに出掛けたらそれなりに遊びますが、自宅の近所でちょっと…ということはしませんでした。

小学生中学年のときに一度だけ、父親の馬鹿にしたような物言いが傷つく、嫌だと漏らしました。泣いて訴えるのでビックリしましたが、それについては否定せずしっかり話を聞いたあと、「私たちは親として半人前以下だから、親ではなく兄や姉と思いなさい」と早いうちに自立を促しました。
敢えて「私たち」と言ったのは、父親が嫌だという息子に対して、私(母親)も同じなんだよと言うことで偏りを無くそうと思ったからです。ここで父親ばかり悪者にしてしまうと益々父親への嫌悪感が増してしまう。

バランスって大事だと思います。父親からの愛情が充分でなければどうしても母親がそれを補おうとしてしまいます。でも父親と母親の愛情って別物で、代わりのものはないんです。
あくまで我が家の方針でしかありませんが…

No.6 11/04/06 23:42
通行人6 

自分も父親と遊んだ記憶はありません。
1に仕事で2に自分の趣味の人でした。
でも母親のフォローがあったから父親を恨むことも憎むこともなかったです。
母親は父親を悪く言ったことはありません。逆に父親は仕事面などてすごい人なんだと聞かされてました。ですから親子関係も悪くはありません。

大人になった今は尊敬できる部分もあるし、父親のマイナス面に関しては不器用な愛情表現しかできなかったんだと思ってます。

母親の力ってすごいです。
子供にとっては魔法の言葉です。
父子関係が良くなるも悪くなるも母親によるのかもしれません。

No.7 11/04/07 00:12
通行人7 ( 40代 ♀ )

それは旦那さんが、変わるしかないです。
主さんがあれこれ言うより、身近で同じ年頃の子供をもつ家庭に皆でお邪魔して、一般的に親子の関わり方の見本を見せるとか、親しい人に親子のあり方は普通こうだよ、という話をしてもらってはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧