注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

里帰り中の飼い犬のストレス対処

回答5 + お礼0 HIT数 1794 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/04/12 20:58(更新日時)

妊娠36週の妊婦で実家に里帰りしています。旦那は帰宅時間が遅いから世話できないと思い飼い犬も一緒に連れてきました🐶

自宅では部屋の中を自由に過ごさせてましたが 今いる実家には半身不随の猫がいるため居間でお世話していて自宅のように自由にできなくて…でもストレスたまらないように散歩は二回私が行きますし、遊びもしてるつもりですが 犬の🏠に入れてる時間が以前より多くなってます😔

出産して自宅に帰るまで頑張って欲しいですがわんこに申し訳ないです😢

ただ人なつっこいからお客さんや家族には 遊んでもらったりしてしっぽプリプリで嬉しそうにしています☺

出産までどう接してあげたら少しでもストレスなくいられるでしょうか⁉
アドバイスください

No.1571385 11/04/10 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/10 23:59
通行人1 

きつい事言います、ペット飼うな。
自分で面倒見れない状態になる事を考えないでなぜ安易にペットを飼う人間が多いんだろう、あなた出産で入院中や産後はどうするの?

No.2 11/04/11 12:50
通行人2 

それぐらいなら大丈夫だと思います
主さんはできる限りの世話をしてるみたいですし、ハウスは家の中に置いてますよね?…だったら疎外されてるとは犬も感じてないでしょうから問題ありません
ハウスは犬には居心地良いもので安心ができる場所です
実家の皆さんや散歩中に会う人達に可愛がってもらってる毎日なら幸せだと思います

No.3 11/04/11 14:28
真緒 ( 30代 ♀ Ajjo )

1の方、文面を理解してないですよ 犬にとって他に少しでも良い方法がないかなと言う相談です すごく愛情が感じられます 答えとしては2の方と同意見です。

No.4 11/04/11 16:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

散歩も行ってる様ですし、人が大好きなわんちゃんみたいなので空いた時間に構って貰えるだけでもストレス解消にはなってると思います😊
わんこ🏠に入れている時は遊べるおもちゃやガムなんかを入れてあげるのも良いですよ💡
犬は噛む事でストレス解消できる場合もあります。

牛のヒヅメがオススメです。
嗜好性も良くて、かなり長持ちしますよ😉
ペットショップに売ってます🙋

No.5 11/04/12 20:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

1の人意味わかりません。別に飼えなくなってる訳じゃないし😒

自宅と違いゲージに入れる時間は増えてしまったかもしれませんがそれ以外特に問題ないと思います。

妊婦で散歩2回も怠らず頑張ってますね💡
いざ出産の時はペットホテルに預かってもらった方が安心じゃないですか?

家は何かあった時は病院に併設のホテルに預かって貰ってます。長期は犬の為にも避けた方が良いですが、実家の方に任せれない時は考えてみて下さい💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧