笑いをとる

回答3 + お礼0 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
11/04/16 22:17(更新日時)

最近学年が高3に上がり、
クラスがかわりました

前のクラスでは自分から笑いをとるというよりは
どっちかというと
いじられて笑いをとるキャラでした

高3の今のクラスは、真面目な子とかが比較的多くて、男子も進んで笑いをとるキャラとか中心的な人物とかがほとんどいません

なんで

自分が笑いをとろうとしたり

テンション上げたりしているのですが

最近
自分のそういう態度が、
周りから見て

調子に乗ってるように見えるんじゃないかな

とか

わざと笑ってくれてんじゃないかな

とか
って思うんです

皆さんはこんな奴がいたら、
調子乗ってるとか目立ちたがりやだなとか思うんでしょうか?


助言等していただけたら本当にありがたいです、

No.1575177 11/04/16 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/16 21:32
通行人1 ( ♀ )

それはまさに人に寄るなぁ。

No.2 11/04/16 21:43
通行人2 ( 20代 ♂ )

俺が高校生の時だったら調子乗り始めたなあって思ってるかも。

主さんが気になるのは前のクラスのいじってきた人達だよね?
そいつらにはあのクラスしめっから(笑)とかお前らいないから俺の天下だわー(笑)みたいに冗談めかして言っとけばいいんじゃないかな。

No.3 11/04/16 22:17
通行人3 ( ♀ )

明るくて楽しくて、良いと思います。むしろ、クラスの雰囲気が良くなって、助かると思います。
 でも、頑張り過ぎて疲れてしまったり、無理し過ぎて欲しくはないと思います。何もない、穏やかな雰囲気も良いと思います…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧