注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

腹立つ

回答1 + お礼1 HIT数 1117 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/04/18 21:41(更新日時)

月曜日~土曜日までで1日休み、日曜日祝日は固定休の仕事をしています。
4月から平日に大学の公開講座の授業を受けるため、平日に1日固定で休みをとっています。授業内容は仕事に直接関係あるものではありません。
その授業が午後からで、この前の授業の日、午前中にお客さまのところへ伺わなければならず、午後だけ半休にしました。
午後から店長が訪問予定が入っていたのですが、
『学校なんか行かずに手伝え。授業なんかよりもっと勉強しべきことがある』と言われました。
一人で引き受けた仕事ぐらい一人で片付けろと思ったし、何より、半休中に何をするかなんて店長に関係ない!休み中のことまで口出しするなと思いました。
思わずムッとして『ハハ』と空笑いしておきました。
かなり腹立ちます。

休みを固定にしてるのは融通きかないですが、休み希望を通したのは店長のくせに!
他に学ぶことがあるとか言われたくないです!
転職したくなりました。まだ2年目ですけど。

No.1576179 11/04/18 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/18 21:18
通行人1 

お疲れ様です。
私は、働きながら学ぼうという主の姿勢を尊敬いたします。
店長も、今の時期は忙しいですし、休みを通したものの、
やはり仕事の忙しさに苛立っていらっしゃるように感じます。

転職もありですが、折角の環境にも馴れてこられた頃でしょうし、勿体無いですよ。
転職先も今のように休みが固定に出来るか分かりませんし。

まずは、店長ともう少し話し合われてみてはいかがでしょうか。

No.2 11/04/18 21:41
お礼

>> 1 すみません、愚痴のスレを腹がたった勢いでたててしまいました。
休みも仕事も、一度オッケーを出したものを後でグチグチ言う店長にイライラしました。
人のことをグチグチ言って、自分のことは棚に上げて…
今日の1件は本当に腹がたちました。
こんな愚痴にご丁寧なレスをありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧