注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

うるさい姑。うんざり

回答30 + お礼29 HIT数 12753 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/04/25 09:02(更新日時)

同居です。
最近姑が口うるさい💧
最初私が食事を作っていましたが今は一緒に作ってます。
野菜の切り方や湯が沸騰したら材料を入れるだとか…細かい所まであぁした方がいいとか言ってきてしまいには旦那の健康管理で言われたので普通に聞いていたら「そんなに心配してない?」とか言われました💧
自分の旦那を心配しない嫁なんかいないだろ!とカチンときました。
出産のため里帰りしますが里帰り後…どういう風に考えてるの?と言われて、そんなもん赤ちゃんペースになるに決まってるし今からわからない!と思いました。
なんか深く考えてないみたいな言い方されたり最近うんざりしてます💧
それが嫌で実家帰ると旦那が文句言うし…
赤ちゃん産まれて育児に干渉しないとか言ってるけど絶対言ってくると思う💧
これって世の中のお嫁さんみんな我慢してるんですか??
何かムカついてイライラしてきます💧
アパート借りて早く家でたい!

No.1578097 11/04/21 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/21 13:25
通行人1 

里帰り出産することはできないのでしょうか??
同居なら色んなコトを言われますよ。
旦那の親なら旦那のコトを散々言われ
孫が生まれたら育児のコトもカナリ言われます。
昔のやり方で押し付けられる為結構迷惑なんですよね・・・
私の子供は肺が強くなるからとうつ伏せにされましたよ!!!!
首も据わってないし今はそんなコトしたら急死する可能性が高いと言われてるのに・・・
同居で完全に二世帯でもカナリ干渉してくると思います。
できるなら里帰り出産した方が楽ですよ。

No.2 11/04/21 13:30
通行人2 

姑なんてそんなもの☝
口出さないなんて嘘だよ
あれこれ言って自分の思うようにしないと気がすまないはず😫
私の姑がそうです✋
救いは同居じゃなかったことだけ


子供の事に関してはいくら姑でも言ってきても自分の意思を通した方がいいですよ!
育児の仕方も昔と違うし
頑張って下さい。

No.3 11/04/21 13:58
通行人3 ( ♀ )

同居は仕方ないこと。
それを承知で同居してるのでは?
べつに自立できなくて同居してるわけじゃないのならば、旦那に板挟みになってもらったらいいわけだし。

No.4 11/04/21 14:20
専業主婦さん4 ( 40代 ♀ )

初めまして。何処の姑もそんなもんです。要は嫁のやる事なす事に文句を言いたいんですよ。あとはこちらが聞き流すように図太くなるしかありません。旦那に言ったって自分の母親なんだから頼りにならないだろうし..所詮他人同士..息抜きしながら頑張りましょう✊

No.5 11/04/21 14:58
通行人5 

アパート借りて早く出て行けばいいじゃん

No.6 11/04/21 15:06
お礼

>> 1 里帰り出産することはできないのでしょうか?? 同居なら色んなコトを言われますよ。 旦那の親なら旦那のコトを散々言われ 孫が生まれたら育児のコ… ありがとうございます✨
うつ伏せ寝ですか💦
信じられない💧
確か抱き癖も昔と今は考え方違いますよね??
干渉しないからとか言ってるけどしてんじゃん!みたいな感じで最近顔もみたくありません😣
だんだん嫌いになってきて険悪になりそうです💧

No.7 11/04/21 15:08
お礼

>> 2 姑なんてそんなもの☝ 口出さないなんて嘘だよ あれこれ言って自分の思うようにしないと気がすまないはず😫 私の姑がそうです✋ 救いは同居じゃな… ありがとうございます✨
育児については絶対譲りません💦
何か言ってきそうだけど。
最近うるさくて最初は嫌いじゃなかったけど今は何かムカつく存在になってきてます💧
息子可愛いのはわかるけど。
最近姑根性丸だしで疲れます💦

No.8 11/04/21 15:11
お礼

>> 3 同居は仕方ないこと。 それを承知で同居してるのでは? べつに自立できなくて同居してるわけじゃないのならば、旦那に板挟みになってもらったらいい… ありがとうございます✨
旦那に板挟みになったら俺も疲れる!とキレ気味😥
同居に向かない旦那なんだけど旦那も姑も互いに甘えてる。
私一人で家でようか考え中です💦

No.9 11/04/21 15:15
お礼

>> 4 初めまして。何処の姑もそんなもんです。要は嫁のやる事なす事に文句を言いたいんですよ。あとはこちらが聞き流すように図太くなるしかありません。旦… ありがとうございます✨
まさにそうです!
旦那は頼りにならないし…姑は結局自分のやりたいようにしたいし動いて欲しい訳で…
最近機嫌悪いなぁと思ってたけど仏頂面されて一緒にいるほうはたまったもんじゃない💧
うざくてしかたないです💧
家族なんていうけど所詮旦那も姑も他人ですからね…
お互いだんだん不満はでてくるでしょうね💧
私ももう少し図太くなれればいいんですけど最近は顔合わせるのも苦痛です😔

No.10 11/04/21 15:20
お礼

>> 5 アパート借りて早く出て行けばいいじゃん ありがとうございます✨
私はそれでいいしそうしたいんですけど今は子供が産まれるからって事で旦那が乗り気じゃなく…
同居嫌なら家でりゃいいって皆さん言うけどすんなり出れたら悩まなくて済むのになぁと思います💧
私の考えも甘かったのが悪いんですけどね💦💦
おっしゃるように早くアパート借りて家出たいです💧
今産後に入れる物件も探し中です😣
あとは旦那次第かな💧💧

No.11 11/04/21 15:22
通行人11 

うちもいっしょ‼だからすっっごい気持ちわかる‼ 😂


口に出して言えないんだったら、態度に出しちゃえ🎆


あたしも最初は態度に出すのが精一杯だったよ😊


今は黙って我慢して損だなーって思うから、嫌みチックに言っちゃうけどね😁


共にがんばろーじゃないか❗💪(^▽^)🎵

No.12 11/04/21 15:54
専業主婦さん4 ( 40代 ♀ )

私の友達も前の結婚で旦那があてにならず精神的に追い詰められ体調を崩し別居の結果別れましたよ。結局誰一人として味方になってくれなかったみたい😢今でもシングルマザーで頑張ってるんじゃないかなぁ?一回ご主人に「お義母さんと別に暮らせないなら私がこの🏠出ます」と半ば脅してみるとか?じゃないとずっと同居だと思う。そうなると主さんの心が壊れていくのは時間の問題な気がする😓旦那が母親を取るか妻を取るか..ダメ元で賭け?でもなさってみますか?それで母親を選ぶなら、それまでの方だったと思うしかないと思います。

No.13 11/04/21 17:49
専業主婦さん13 ( 20代 ♀ )

姑。「アドバイスしてるのよ✨」風にいちいち言われるとイライラしますよね⤵
うちも5ヶ月の息子が居て産まれたらやっと寝たのにちょっかいだして起こすし孫のためよってでっかい5月人形勝手に買ってみたり💧調理師・栄養士の資格持ってるから離乳食の作り方までいちいちウルサイ💧
主さんも黙ってるとストレス溜まると思うので意思を曲げずに拒否もたまにはしないと振り回されそうで心配です💦💦
大変かもしれませんが負けずに頑張って下さい💦

No.14 11/04/21 18:08
通行人3 ( ♀ )

出れない理由は?
それなりに出れないのならば、多少はあきらめも必要だよ?

それに旦那が旦那なら一番は旦那さんが問題なはずですが?

No.15 11/04/21 20:53
お礼

>> 11 うちもいっしょ‼だからすっっごい気持ちわかる‼ 😂 口に出して言えないんだったら、態度に出しちゃえ🎆 あたしも最初は態度に出すの… ありがとうございます✨
やっぱり私だけじゃなかったんですね💦
態度に出すって言っても私の場合もう顔に出てるかもしれません😣💧
息子には言わないくせに私には言うって…
すごい頭にきます💦
でも同じような方もいて力強いです✨
頑張りましょ💖

No.16 11/04/21 21:02
通行人16 ( 30代 ♀ )

性悪だよ💦
ズカズカズカズカ土足で入ってくるタイプ。いわゆるモンスターてやつ
白を黒に塗り替える気質があるから気をつけな
表面だけはいはい言ってれば機嫌良いよー(笑)

No.17 11/04/21 21:02
お礼

>> 12 私の友達も前の結婚で旦那があてにならず精神的に追い詰められ体調を崩し別居の結果別れましたよ。結局誰一人として味方になってくれなかったみたい😢… ありがとうございます✨
そうですか…😔
私も旦那が親を取るなら仕方ないかなぁと思います😔
その代わり義父母や夫に子供会わせないけど😣💦
親が大切なのはわかるけど家でたら二度と会えないわけでもないのにと思います💧
一度言うと最初は大丈夫って言ってたくせに…と言われしぶしぶ出産後に出ようかと言われたけど、どこまで信じていいんだか…😔
最近子供だけいればいいかなぁと思い出してきちゃいました💧

No.18 11/04/21 21:08
お礼

>> 13 姑。「アドバイスしてるのよ✨」風にいちいち言われるとイライラしますよね⤵ うちも5ヶ月の息子が居て産まれたらやっと寝たのにちょっかいだして起… ありがとうございます✨
頼んでもないのにやられるのって本当に疲れますよね😔
寝てる所を起こすって子供か💧って感じですね…
うちも最近なんだかんだ指摘されたり💧
ウザイの一言です。
息子可愛いなら親子3人で暮らせば⁉ってイライラします。
最近不機嫌になったり既に振り回されてます💧
そのうち爆発してしまいそうです😩

No.19 11/04/21 21:10
お礼

>> 14 出れない理由は? それなりに出れないのならば、多少はあきらめも必要だよ? それに旦那が旦那なら一番は旦那さんが問題なはずですが? ありがとうございます✨
出れない理由は旦那と姑側にありますかね💧
私は金銭的にもやっていけるし今すぐにでも出たいです。
旦那の責任かもしれませんね。
親離れ子離れできてないし…

No.20 11/04/21 21:17
お礼

>> 16 性悪だよ💦 ズカズカズカズカ土足で入ってくるタイプ。いわゆるモンスターてやつ 白を黒に塗り替える気質があるから気をつけな 表面だけはいはい言… ありがとうございます✨
ズカズカ入りそうなタイプではあるかも…
本性が出てきたのかな💧
旦那の親を悪く言いたくないけどあんな態度や言動されると嫌いになりたくなくても嫌になります😣
はいはい言ってると丸く収まってるから旦那はそれが一番楽なんじゃないですかね?
だから私が我慢してるとか疲れたとか言うと不機嫌になる💧
要は私が我慢してればいいんだよ的な…
それじゃ結婚生活も辛いだけですよね😣

No.21 11/04/21 21:26
専業主婦さん21 ( ♀ )

子供産まれたら必ず口出してきますよ。絶対ですから。

うちの姑は、気を使ってくれて控え目な人で嫌じゃなかったんですが、子供産まれたとたんうざい存在になりました。

これはダメだわあれはダメだ、こうした方がいい、なんでそうなの、お菓子あげなさい、食べものの大きさがでかい等々やかましくてやかましくて💦お前少し黙れよっていつも心の中で思ってる。

自分の子供らにも過保護で激甘だったから、孫にもそうなるんでしょうね。はぁ💨先輩面が本当にうざいっす。
得意気になって、でしゃばりが!

愚痴になりました😭

No.22 11/04/21 22:20
お礼

>> 21 ありがとうございます✨
…確かにレスみてるだけでうるさそうな人だなぁと思いました💦
うちも干渉しない。
子育てするのは母親なんだから~とか言ってるけど絶対言ってきます💧
友達の義母もそうらしくてウザイと言っていて以前は良いお母さんだなぁと思ってたと言っていました💧
うちも丸っきり同じ…
最初は良いお母さんだなぁと思ってたけどまぁうるさいこと
洗濯のしわ伸ばしまでいちいち伝授してきますからね😥💦
なら自分で全部やれよ!と言いたい。
言ったら全部終わるから我慢してますけど💧
愚痴の一つもいいたくなりますよね💧

No.23 11/04/21 23:33
北斗晶 ( q4M1Cd )

姑何てうまく使え。逆に教わる事に感謝しなきゃ行けないよ。私の姑何て料理から、野菜の切り方何1つ出来ないんだぜ🔥将来恥ずかしくないように 姑仕込んでるんだと思うよ。

うるさかろうが 何だろうが、上手く姑使え。 それが嫌ならはっきりいいな🔥私なんてはっきり言ったからね。

何も出来ない癖に姑面してんなと。 同居何て何かあって当然。所詮他人の集まり、同居何て悪口言われるのは当たり前。姑の悪口も嫁の悪口も当たり前。同居があるから悪口がはじまるしな。どんなに良い姑でも言わない悪口言わない奴何て居ないよ。

上手く使えよ。気持ち楽になる。逆に自分が将来姑になった時に 今勉強なるだろ。
姑になる時何てあっと言う間だよ。家の姑何てもっと酷いからね。口だけうるさいなら まだ かわいいよ。

行動で嫌な事平気でやるよ。

No.24 11/04/22 07:38
北斗晶 ( q4M1Cd )

文章脱字があった ごめんね。文章意味不明な所も申し訳ない

No.25 11/04/22 07:53
通行人25 ( ♀ )

やっぱり、こういう姑さんとは同居は厳しいですね。ずっ〰〰と干渉されます。旦那さんがしっかりしてくれたらとホント思います。私は別居しましたよ。
耐えられません。



後、横レスになりますが、ハンネ《北斗昌》さん。
どのレスも言葉遣いが汚いし、読んでて不快になる事あるし、タレントで活躍されてる北斗昌さんの名前をハンネで使うのも、どうかと思いますけど⁉

No.26 11/04/22 12:25
お礼

>> 23 姑何てうまく使え。逆に教わる事に感謝しなきゃ行けないよ。私の姑何て料理から、野菜の切り方何1つ出来ないんだぜ🔥将来恥ずかしくないように 姑仕… ありがとうございます✨
確かにうまく使うと考えた方がいいかもしれないし教わる部分もあるけど…
ネギの切り方
ニンジンの切り方が太いだとか…
味付けは濃いとか言われそうだから任せてますけど最近限界を感じてます。
旦那が倒れて障害なんか残ったら離婚してくれって言うかもしれないとも言われいろいろ考えての事だろうけどムカついたのと同時に悲しくなりました😔💧
私は旦那に障害が残ろうが支えていくつもりでいるので離婚だとか姑からとやかく言われたくありません💧
姑の小言が嫌で旦那も頼りにならないようなら離婚しかないのかなと最近思います。
お腹にいる赤ちゃんが今の私の支えです…

No.27 11/04/22 12:32
お礼

>> 25 やっぱり、こういう姑さんとは同居は厳しいですね。ずっ〰〰と干渉されます。旦那さんがしっかりしてくれたらとホント思います。私は別居しましたよ。… ありがとうございます✨
やはりそうですよね…
うちの母親は料理手伝っても口うるさく言わないしましてや野菜の切り方なんて💧💧
最近本当に同居してく自信がなく里帰り出産しますがそのまま実家に居着いてしまいそうです😔
最悪離婚になるかなぁと。
子供は最初実家で助けて貰い私も復職して一人で育てようかなぁと悩み中…
姑や舅が原因で離婚だなんて馬鹿馬鹿しいですね。
私一人が考えてばかりで疲れました💧

No.28 11/04/22 15:09
専業主婦さん28 

私は結婚したばかりの専業主婦です。義母との同居が辛いです。食器一枚までフキンで拭くの禁止、料理を何品も同時に作るの禁止、素材の味がいかせなくなるからと言います。またお菓子も果物もこれでもかというくらい買って来て金銭感覚の違いもあり、辛くなることがあります。私の話ですみません。あなたのお気持ち察します。

No.29 11/04/22 21:45
お礼

>> 28 ありがとうございます✨
お互い辛いですね😢
結婚したばかりなのに…
私も少し結婚した浅はかさに後悔しています😔
離婚考えるといってるけどいざ離婚となると不安でいっぱいです💧
赤ちゃん抱えて大丈夫かな?とか…
我慢するか頑張って一人でやるかのどちらかしかないのでしっかりしていかないとダメですね😠💧

No.30 11/04/23 10:37
専業主婦さん30 ( 20代 ♀ )

私は休日など姑が居る日はなるべく2階の部屋に居ます。朝から姑の顔を見たくありませんから‥子供もそのまま姑に見てもらっちゃう時もあります😃用事があるなら呼ぶだろうし‼
とにかく一緒に居るからイライラするので、なるべく顔を合わせないで、言葉も姑の質問に淡々と答えてます。色々しゃべり出すと止まらないしボロもでやすいですから💦私の場合は😃

No.31 11/04/23 11:01
通行人31 

同居希望の旦那を選んじゃったんだから仕方ないよ

自立してアパート借りて旦那を引っ張り出すか、一生我慢するか…だね

No.32 11/04/23 11:22
めろ ( 20代 ♀ NGe5Cd )

姑じゃなくても実親でも口は出されますよ💨💨

うちは姑と同居じゃないけどいちいち電話かけて育児アドバイスみたいなこと2時間くらい聞かされたり..
はいはいって聞き流します。

共感できることは実践してますが私と姑の考えは違うからあとは聞き流しww

No.33 11/04/23 16:35
お礼

>> 30 私は休日など姑が居る日はなるべく2階の部屋に居ます。朝から姑の顔を見たくありませんから‥子供もそのまま姑に見てもらっちゃう時もあります😃用事… ありがとうございます✨
確かに顔を合わせないのが一番かな💦
顔みたらイラつくし家事とかやるべきことやったら部屋にこもろうかと思います💦
子供が産まれてもあーだこーだ指摘してきそうだし💧
今は赤ちゃんを生き甲斐にしていきたいと思います😔

No.34 11/04/23 16:38
お礼

>> 31 同居希望の旦那を選んじゃったんだから仕方ないよ 自立してアパート借りて旦那を引っ張り出すか、一生我慢するか…だね ありがとうございます✨
まさにそう。
あたしの選択ミスでした。
親つきの男ほど嫌なものはないとしみじみ学ばせてもらえました💦💦
一生我慢なんて到底無理だしお断りなのでそのうち愛想つかすかもしれません😃

No.35 11/04/23 16:43
お礼

>> 32 姑じゃなくても実親でも口は出されますよ💨💨 うちは姑と同居じゃないけどいちいち電話かけて育児アドバイスみたいなこと2時間くらい聞かされ… ありがとうございます✨
友達も言っていたんですけど実親に言われるのと義親に言われるのだとムカつきさ加減が違うとのこと…
自分の親ならうるさいな😠ほっといてよと言えるけど義理親にはね…
うるさいクソババァだなと胸の中で思うしかないですね😃
産まれたら口出しされるなんて頭にくることされたら思わず態度にでてしまいそうです💦

No.36 11/04/23 16:51
めろ ( 20代 ♀ NGe5Cd )

32です🎵

確かに違いますね💦
母親のは結構素直にそーなんだって受け止められるけどなんか姑は無理です。。


口だしたくなっちゃうんでしょうね😭
主さんの気持ちホントわかります。
母親なら反抗できるけど姑には言えないし、ストレス溜まりますよね➰

しかも姑は私のためだからってアドバイスしてるけど最終的には自分の息子のためなんですよねww

No.37 11/04/23 18:58
お礼

>> 36 ありがとうございます✨
確かに最終的には息子のため…
可愛い可愛い坊ちゃんのためなんでしょうね💦
同居してほとほと旦那にも愛想つきました。
親に自立してないし親大好き。
子供のことまで口出しされちゃたまったもんじゃないので今から強くなっておきます✨

No.38 11/04/23 19:13
通行人38 ( 30代 ♀ )

うちなんか~同居してなくてもうるさい姑… 同居同居とうるさい姑と旦那でしたが~
旦那に あなたは仕事に逃げれるけど 同居したら私はあのお義母さんから逃げれない あのお義母さんを変えられるの❓
と聞いたら無理といわれ…
私は子供のためにうつ病なんかになるわけにいかない あなたのお義母さんと住んだら間違いなくうつ病になる あなたは別れたらそれでいいかもしんないけど 私は子供を守っていかなきゃない義務があるからと…同居するなら別れるからと 同居を断りました💧姑にも 戻りませんから💧と言いましたが💧聞く耳ないのか💧今だにしつこいですが 無視してます😁
私は もし仮に旦那が 親をとり 親と同居といっても 子供2人育てていけるように 資格もとり 職場も今は 妊娠中のため辞めましたが復帰するところをみつけました😁あと旦那育ても頑張りました🎵
主さんも子供生まれたら強くなりますよ💧
旦那に 嫌みで どうぞ🎵ママとゆっくりお話でもしてきたら😁なんなら泊まってきたら❓と言いマザコン扱いしますが(笑) いや 話すことなど何もないと やっと自分の母親のうるささに気づいたようです😁
姑も私が無視するので(笑)旦那に言うようになり その いちいち言われる苦痛を親でも嫌なようで💧同居しようとは言わなくなりました😁
主さんも妊娠中に計画をたて 別居した方が未来は明るいですよ✨

No.39 11/04/23 19:41
北斗晶 ( q4M1Cd )

おだてりゃ その気になってるんだから、上手く使えよ。頭使って 負けちゃダメ

No.40 11/04/24 14:04
お礼

>> 38 うちなんか~同居してなくてもうるさい姑… 同居同居とうるさい姑と旦那でしたが~ 旦那に あなたは仕事に逃げれるけど 同居したら私はあのお義… ありがとうございます✨
そのような言い方なら聞く耳もつ人もいますがうちの旦那は言い訳にしか聞こえないとしか言いません。
何か悔しいです。
別居して子供と3人で暮らしていく事を目標に何とかあまりこじれないように頑張るからと言ってきてでも我慢できなくて愚痴ると頑張るって言ったじゃないか頑張ってないと…
いい加減頭にきてしまいもう家にも戻りたくないです💧
正直結婚して後悔しています。
子供がいてくれることがせめてもの私の救いです😔

No.41 11/04/24 14:08
お礼

>> 39 おだてりゃ その気になってるんだから、上手く使えよ。頭使って 負けちゃダメ ありがとうございます✨
賢い人はそうするのかもしれませんが私は自分を殺して相手をおだてて我慢する生活はしたくないです💧
旦那が今の家を大切にするなら私はこれからの家族(お腹の子)を大切にしていきます。
頑張ってない頑張ってないと言われ少なくても頑張っていたつもりです…
もう旦那といるのも苦痛です。

No.42 11/04/24 14:15
お礼

皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。
いろいろ考えてきたけどされた事や言われた事を考えたら何かこのままいっても私のワガママ頑張りが足りないと言われ続けそうなので旦那と暮らす事が辛くなってきました。
また思いやりもなく義父母に言いたい事を言えない私が悪いと言われ何でそんな風に言うんだろうと悲しくなってきました。
暮らす時に大丈夫だと言ったんだからそれを覆すのはズルい意思が弱すぎると責められ続けました。
もう疲れました…
これからはお腹の子の事を考え頑張っていきます。

No.43 11/04/24 14:32
通行人38 ( 30代 ♀ )

主さん
今妊娠何ヶ月ですか❓
もうそこまでストレスなら実家に帰るという選択はどうですか❓
嫁は我慢すればいいと思ってるんですよ 確かに甘いという人 上手くやれという人色々いるでしょう でも 自分の限界や要領は自分にしかわからないし 病気になってからでは遅いのですから💧自分が安心して産める場所 自分が安心して育てられる場所を見つけることです
所詮男なんて 嫁の辛さなんてわからないのです うちの旦那がわかるようになるまでには 本当に色々ありました 家出もしたしね😒 もめるくらいもめたのですよ💧

No.44 11/04/24 17:37
通行人44 ( 30代 ♂ )

はっきり言ったら?
あまりにストレス大きくなると大変だよ

No.45 11/04/24 21:09
お礼

>> 43 主さん 今妊娠何ヶ月ですか❓ もうそこまでストレスなら実家に帰るという選択はどうですか❓ 嫁は我慢すればいいと思ってるんですよ 確かに甘いと… ありがとうございます✨
ハッキリ言って辛いです。
別居の嫁さんなら旦那さんにしたいことをしてあげれる…
でも私には出来ない
不満もらすと弱いとか逃げてると言われる…
じゃあ私の居場所は?と考えた時に実家しか逃げ道はない…
帰れば逃げてると言われ…
出産は実家でするつもりです。
初産なので…
赤ちゃんは8ヶ月半ばです✨
もうすぐ私の元に産まれてきてくれます✨
その子を支えに頑張っていきます😔
子を守れるのは私しかいないので…
旦那はわかってくれないと思いますがその時は仕方ないです
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

No.46 11/04/24 21:14
お礼

>> 44 はっきり言ったら? あまりにストレス大きくなると大変だよ ありがとうございます✨
今まで一緒に暮らしていくから我慢してることばかりでした。
一緒に暮らすのに意見ばかりしていたら不穏な雰囲気になると思っていたからです。
でもどうやらそれも限界。
旦那の健康がと言われて旦那の好きな料理まで作れないんですよ…
奥さんじゃなくて家政婦じゃないですか…
それを旦那に伝えてもわかってくれなかったら私は1人で子供を育てるしかないと思っています。
子供には私のしたいように育ててのびのびと暮らして育っていって欲しいですから…

No.47 11/04/24 21:21
北斗晶 ( q4M1Cd )

妊娠中もうまく姑利用しな。自分が姑より上に立つ要領良くやれ

No.48 11/04/24 22:00
通行人38 ( 30代 ♀ )

逃げてる とか言われようが 何て言われようが…逃げれる場所があるなら 逃げてみては❓旦那さんも主さんの実家で一度暮らしてみればいいのに💧
私も来週で9ヵ月の妊婦です💧子ども生まれてしまったら逃げるに逃げれなくなりますから💧今のうちよ~

No.49 11/04/24 22:19
北斗晶 ( q4M1Cd )

まだまだ考え方が若いと言うか…自分を殺してまで我慢…結婚って我慢忍耐だよ。他人だし。何も無い訳ないだろ。 我慢出来ないなら言い返しな。それしかないよ。掲示板で愚痴ってる暇あったら 本人言うしかない。厳しいくて失礼な言い方だけど、私の何が解るのって言いたいんだろうけど、 結婚してね別居だろうが同居だろうが我慢忍耐だよ。 私は我慢出来なく無かったら、言い返してた。旦那にも言ってた。 離婚する最後迄言い返してた。 姑の事だけじゃなく、旦那の身内にたいして苦痛だったし、最初から同居って色々あるなって解ってたし、だから私は言い返してた。
半端じゃなく言い返してた。我慢する必要ないし、良い嫁何て演じてられねーし。
憎まれても良いって思ってたからね

No.50 11/04/24 22:58
お礼

>> 47 妊娠中もうまく姑利用しな。自分が姑より上に立つ要領良くやれ ありがとうございます✨
言い返したり意見をいう事も必要なのかもしれません。
一緒に暮らして顔合わせてると気まずくなるのが嫌で言えませんでした。
よく考えてみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧