注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

成長していない😢

回答3 + お礼0 HIT数 1905 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/04/23 16:11(更新日時)

私は生理周期が長く、現段階では大きさで何周か判断するしかできないと言われ、今週月曜に5周終わりか6週初めくらいだと言われました😖胆嚢の中に赤ちゃんができはじめていました😣心拍を確認すれば安心だから土曜日に来てと言われ、今日病院に行ってきました😢そこで、羊水も増えてない、大きさも変わってない、心拍動も見えないという事で、流産の可能性の方が高いと言われました😢もう確実に心拍が見えてもいい頃だと言われたんですが4日後に来て、見えないようなら諦めて下さいとの事で、どうしても信じられなくて😖前回から計算すると、6週終わりか 7週目に入った頃だと思うのですがやはり、心拍動が見えない事や、袋の大きさも変わってないとなると、望みは無いのでしょうか⁉😣

また、結婚をする前にできてしまって、2ヶ月後に結婚式の予定です😣今、招待状を送る準備をしている最中です😢みんなにも知らせてしまっていて、こうゆう場合、みなさんならどうされますか⁉

No.1579380 11/04/23 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/23 15:27
専業主婦さん1 

私は、上の子も下の子も心拍確認は7週目の時でした。不安でしょうけれど、成長していることを信じて次回の検診を待ってみてはどうでしょうか?
結婚式ですが、もし赤ちゃんがダメだった時に、主さんの気持ちがとても式をあげられる状態でなければ、延期してもいいと思います。招待状を送るのは待ったほうがいいですね。

No.2 11/04/23 15:46
通行人2 ( ♀ )

4日後を信じましょう‼

次回からは周囲には安定期を迎えてから報告したほうがいいですよ。

No.3 11/04/23 16:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

報告が早すぎます。最初は旦那と親くらいにして、友人知人には心拍確認後、母子手帳をもらってからの報告が一般ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧