注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

仙石由人氏に思うこと😥

回答7 + お礼1 HIT数 2650 あ+ あ-

野球おじさん( 40 ♂ 6ajsc )
11/04/27 13:15(更新日時)

20年前、震災が起こり、妹が死ぬ予知夢を見た私は、板橋地震対策会議の創設やFMいたばしの創設に取り組みました。
しかし、当時はまったく評価されず仲間も出来ませんでした。

その頃、自民党、社会党、共産党、公明党などの本部に地震対策について調査をしたことがあります。

自民党は門前払い、公明党はお茶を濁され、共産党は赤旗のコピーを山ほど送られました。

その中で生活者ネットワークは都内でどのような被害が起こるか想定したパンフレットを送ってもらいました。大変参考になった記憶があります。

そして社会党の人物で大変熱心に対応し、たくさん資料をくれたのが現民主党の仙石由人氏でした。
地震が起きたらどう対応するのかが詳細に書かれ、具体策も示されたものでした。

仙石という人は誠意のある人物だと思いました。

しかし5年前の再調査で仙石氏の秘書はくだらない電話はするなとガチャ切りしました。今は忙しくて相手にしていられないと。

仙石氏は自衛隊を暴力装置といい、私も軽率な発言だと思いましたし、色々思うことはあるのですが…

新聞では政権争いをする菅首相と仙石氏の悪評が散見していますがどうなんでしょう?

仙石氏は首相を務めたら働くのでしょうか?

仙石氏とは私利私欲にばかりこだわる人なのでしょうか。

自分らしくない小さな悩みではあるものの、仙石由人氏は村山内閣の小里貞利さんのように震災に取り組める人なのでしょうか?

みなさんはどう思いますか?

タグ

No.1580747 11/04/25 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/25 17:10
通行人1 

現状を見れば一目瞭然だと思いますけど…


あの人が総理大臣だったらとか総理大臣になってればとかの『たら』『れば』の議論や検証よりも必要な事は今現在総理大臣がどう判断して動いてるか、じゃないですか?


過去の大物や党派にこだわらず現時点で国会議員、大臣、官僚で早急に動き口先だけじゃない政治家の活動をしている人々に注目すべきかと思います。

少なくとも元総理大臣の麻生さんは海外に逃げ出さず日本に残り寄付や支援活動をしてくれてる。

No.2 11/04/25 18:13
経験者さん2 

いつの世も、人に着くのは人です

いかなる時も、冷静沈着にリーダーシップを発揮出来る人

特に、この様な有事の際に力を発揮出来るのは小沢以外いませんよ

奇しくも、菅・岡田・枝野・仙谷は反小沢派ですね

私は岩手県人ではありませんが、小沢一郎に期待しています

No.3 11/04/25 20:20
通行人3 ( ♂ )

仙石は私利私欲は無いと、思う。
ただ、アイツは癌を患って、命の駆け引きをした人間だから…。

詰まり怖い者など無いんだよ。
だから、語弊を産むんだよ。

言い換えれば、肚が据わってるんだな。

だけど、仙石の弱味は旧社会党出身だから、余計に叩かれるんだと思う。

…個人的には今の民主党で、と、言うより、今の政治家でガンガン行けるのは、小沢だけと思うが…。

アイツは政治家で無く政治屋だからな。
でも、そう言う政治屋が国を好景気に持って行ったのも、これまた、事実。

…話しが長くなったけど…
仙石は私利私欲が無い人間。
男とし見ると、胆の据わった男。

これが俺の仙石の印象だな。

PS:
仙石を見てると、
アジアの論客と言われ
「学者としては血があり過ぎる。志士としては学問が過ぎる。」
と、言われた
大川周明とだぶる時がある。(大袈裟だな!!w)

No.4 11/04/25 20:48
通行人4 ( ♂ )

仙石は自民党に対し、谷垣を総理にして自分は副総理での入閣を求めた人物。
さすがに、自民党も菅が辞めるはずもないため即座に拒否。

あの男はイタチのような奸物で、とても崇高な理念を持ち合わせては居ない。

あいつの腹は、前原政権を作って黒幕として実権を握る事だけ。

今の民主党は小沢グループを外せば坊ちゃんばかりで、腹黒い仙石からすれば手のひらで転がすのは容易な事だね。

菅もようやく仙石の腹に気付き、仙石に権限を与えないようにしだしたところかな。

No.5 11/04/26 07:42
通行人5 

《松本龍~Wikipedia》より


若輩の松本龍防災担当大臣に代わり、仙谷が動いていると書いてあった。

ということは仙谷が復興の指揮をとってもあまり変わらないかもね。

No.6 11/04/26 09:17
通行人5 

仙谷は

地震直後に立ち上げられた『東北地方太平洋沖地震対策本部』本部長(岡田幹事長)の本部長代行だってさ。

先の松本龍防災担当大臣代行といい、もう充分過ぎるほど関わっているんじゃないの?それがこのザマ。

復興構想会議に親中サヨクの五百旗頭真(いおきべ・まこと)を起用したのも仙谷臭いね。

No.7 11/04/26 14:39
秋山 小平次 ( 40代 ♂ PAEJw )

思えません。
私にはそう見えますよ。

No.8 11/04/27 13:15
お礼

みなさんありがとうございました😃

最近国会中継を見ますが、民主党はやはりまとまらないですね。本当にしっかりして欲しいです。

それにしても改めて仙石氏の評判の悪さには驚きます。私利私欲に走っては政治家も終わりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧