ハローワーク求人について🔨

回答5 + お礼1 HIT数 1765 あ+ あ-

通行人( 35 ♂ )
11/04/26 23:10(更新日時)

今現在求職中です。

ハローワークの求人でたまに気になる求人があるんですが…。
例えば
月給25万~30万円。
従業員数2人。

こんな求人って例えば1ヶ月働いたとして給料払ってくれない場合とか多いんですかね?😥

何か働き損というか逃げられる気がして…。
しかも従業員2人…。

確かに労働基準監督署?かどこかに行けば未払い賃金立て替え保障とかあるらしいんですが…。
そもそも雲隠れされた場合でも賃金立て替え保障ってしてくれるんですかね?

それとも会社が潰れましたとか倒産申請したら請求出来なくなるんでしょうか?😥

そんなとこ受けなきゃいいとかいうレスはすみませんが欲しい意見ではないのであくまでも払ってくれない場合でもハローワーク求人が保障されてるものなのかどうかを教えて下さい😥

タグ

No.1581408 11/04/26 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/26 17:54
通行人1 

私もハロワで求職中です。

労基関連に詳しい訳ではないので、ご質問の内容は分からないのですが、そういうことならハロワの職員さんに聞いてみてはどうでしょうか?
ちゃんと良いところに就職したいですしね。
お互いがんばりましょう!

No.2 11/04/26 19:05
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

それは、ハローワークや労働基準監督署に確認したほうがいいと思います!

ポイントとしたら労働条件明示書を採用された際にきちんと文書で出したところが正式な労働条件になります。

出さない場合罰則があります!

ハローワークの求人票はあくまでも目安です。しかし実際の条件と明らかに違う場合はハローワークに求人を出せ無いなどペナルティもあります!

もしも給料を払ってもらえない場合、国の建て替え制度がありますし、労働審判や斡旋そして個人加盟の労働組合ユニオンに加盟したら解決できるという方法もあります!

No.3 11/04/26 20:57
悩める人3 ( 10代 ♀ )

ハローワークはヤバそうな企業は止めてくれますから一度確認してはどうでしょうか?
私も採用まで一ヶ月とか毎回十件くらい同じ企業が求人を出してるとことか…ハローワークの職員の方に聞いたらアドバンスくれたり駄目だよ🙅ってストップかけてくれましたし

No.4 11/04/26 21:16
お礼

えっ?止めた方がいいとかハロワの人が言ってくれるんですか?
😲💦

No.5 11/04/26 21:26
悩める人3 ( 10代 ♀ )

私の場合は言ってくれましたよ?
あと隣にいた知らない方も『ここは既に30人近い人が落ちてるから厳しいんじゃないかな😥』って言ってましたし😨
その人数や募集期間の長さからも分かるように、明らかに無理な所や怪しいところは電話確認をしてくれたり、止めてくれましたよ

No.6 11/04/26 23:10
通行人6 ( ♂ )

【給与】基本給15万円+固定時間外手当(2万3000円)+営業手当
※研修2ヵ月間(期間雇用)は月給22万5000円
(基本給15万円+他手当7万5000円)
<先輩社員の年収例>
○1年目/年収673万2000円
※基本給15万円+固定時間外手当(2万
3000円)+営業手当38万8000円×12ヵ月
○2年目/年収855万6000円
※基本給15万円+固定時間外手当(2万
3000円)+営業手当54万円×12ヵ月

これハロワの求人
基本給なしの完全歩合制がただしい
先輩社員の年収例は昔のもので今は無理
ハロワの人ここまではわからない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧