注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

105円か198円

回答21 + お礼1 HIT数 2632 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/04/28 02:10(更新日時)

105円の無メーカーと198円のマルちゃんだったら、どっちの焼きそばを買いますか

タグ

No.1581776 11/04/27 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/27 03:56
通行人1 ( ♂ )

105円。腹が膨らめばいいから。どちらも大して栄養なさそうだし。

No.2 11/04/27 04:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

近所のスーパーがまさにその2種類です。
個人的にはマルちゃんは麺がほぐしにくいので105円のほうにしてます。

別に安くてもたいして差はないと思ってるので✨

No.3 11/04/27 04:57
通行人3 ( ♀ )

売り出しでマルちゃんが105円で売ってる事がよくあるのでそれ以上で買うのは馬鹿馬鹿しい気がして買えません😂なので売り出し以外で必要なら105円の方を買います。

No.4 11/04/27 05:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

マルちゃん。安いのはマズい😁

No.5 11/04/27 05:19
通行人4 ( 20代 ♀ )

2さん‼
ほぐしにくいとおっしゃってますが、フライパンに入れる前にチンしてますか?
した方がいいですよ😁

No.6 11/04/27 07:14
通行人6 

焼きそばなら105円で十分。

No.7 11/04/27 07:19
通行人7 ( 30代 ♂ )

私はジャンです。

No.8 11/04/27 07:20
通行人8 ( ♀ )

へ?
カップ焼きそばのことじゃないの?

三食入りのやつ?そんな安かったっけ?

どっちにしても安いほう買うけど。

No.9 11/04/27 07:43
通行人9 ( ♀ )

先日、安い焼きそばを買いましたが
イマイチでした💦💦

No.10 11/04/27 07:57
通行人10 

自分にとったらどっちもあんま味変わんないから安い方

No.11 11/04/27 08:02
通行人11 ( ♀ )

198円のマルちゃん

No.12 11/04/27 08:07
専業主婦さん12 

取り合えず両方試して、
次回から味が気に入った方を買います。

給料前は、味に関係なく105円の方。

No.13 11/04/27 08:33
通行人13 ( ♀ )

味は落ちるだろうけど105円の安いほうを買います。

インスタントーラーメンでメーカ品(5袋入り)だと398円ですが無印品だと178円~198円結構うまいですよ(種類が多く有ります)、メーカー品買うのがバカらしくなりますよ。

今はまってるのが小腹が空いた時に食べる16個入りのインスタントラーメン(昔出始めた日清食品の小型版)258円で売ってます、美味しいです、ドライブとか高速に乗る場合もって行きます(お湯を入れるだけですから)。

No.14 11/04/27 08:34
通行人14 

12さんに同意👍

とりあえず両方買って、両方作って味比べ🎵

No.15 11/04/27 08:46
通行人15 ( ♀ )

食べ盛りの子供に食べさせるなら105円の方。一人で一回に2玉はペロッとたいらげますので😂
自分のお昼ご飯用(専業主婦です)なら198円。3玉入りを買えば、冷凍しながら4回は食べれますので。

安いヤツは、麺はともかくソースが決定的に不味い💧。化学調味料の味しかしませんから✋。
基本、焼きそばソースは、ソースや醤油をブレンドして自分で作るので、安い麺でもそんなに困らないです。

No.16 11/04/27 09:28
通行人16 ( ♀ )

105円の焼きそばって、微妙に量が少ないんですよね😅

二玉で普通の焼きそばの1,5人前分くらいかな💦

その時その時のオカズで使い分けて買います👍

No.17 11/04/27 09:42
通行人17 ( ♀ )

まさに昨日、278円だったマルちゃんをケチって128円の7商品を買いました。
対して変わらないだろうと思って買ったら…
あまりの不味さにビックリしました。

No.18 11/04/27 16:09
通行人18 ( 20代 ♀ )

イオンの焼きそばは100円以下なのに美味しいよ😉

私は100円以上する焼きそばは買わない。

No.19 11/04/27 17:13
通行人19 

シマダヤの鉄板麺がうまいのでは?

No.20 11/04/27 17:29
通りすがり ( 30代 ♀ ng47w )

安いの買ったら激マズだったからもう買わない💦
マルちゃんも子どもには香辛料がきついので買いません💦
いつも140円くらいのやつ買ってます。

No.21 11/04/27 17:32
通行人21 

マルちゃんの塩焼きそば

ベーコン入れて水の代わりに牛乳入れて最後にタマゴ入れて
カルボナーラもどきの出来上がり

No.22 11/04/28 02:10
お礼

皆さんありがとうございます。
マルちゃんが105円で買えることもあるんですね!うらやましい。

私はマルちゃんの方が麺もソースも好きですが、やはり安い方を選んでしまいます(^^;)
でも野菜たっぷり入れてもしょっぱいかも!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧