生理中、頭痛、吐き気で一日寝込む

回答5 + お礼2 HIT数 18062 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/05/03 23:15(更新日時)

生理前から生理中、頭痛があり吐き気を伴います。
そういうときは、いつも飲んでいる薬が効かず、大抵寝込みます。
数ヶ月前まで毎月寝込んでいましたが、3月からシフト制の立ち仕事に変わった為、前の様には休めなくなりました。
何とかしなければと思い、命の母という薬を継続して飲んでいて、調子いいかな~と思っていたら、今日寝込みました。
以前、婦人科を受診しましたが、ピルを出され、体の症状は良かったのですが精神的に落ち込んで、悲しくないのに涙が止まらず、それはそれで仕事になりませんでした。
何とか頑張ろうと思って仕事を続けていたら、仕事にならないなら、帰って欲しいと言われました。
ごもっともですが、悔しいです。
朝から寝込むこともあるので何とかしないと仕事に影響がでます。
ピルはもう呑みたくないのですが、もう一度婦人科受診するしかないでしょうか??
今もまだ体調辛いです。

No.1583490 11/04/29 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/04/30 02:33
お礼

みなさん、返答ありがとうございますm(__)m
とても助かりました😄
通行人1さん
薬は私も早めに呑む様心掛けていますが、今日は仕事中だった為、休憩に入ってから呑もうと思って、少し遅くに呑んでしまいました。ただ、生理中は薬を早く呑んでも効かないことが多い為、また婦人科受診してみようと思います。
回答ありがとうございました

通行人2さん
最後の文章に涙が出そうでした。わかってくれる方がいるのはとても心強いです!!
大変ありがたいお言葉をありがとうございますm(__)m
一緒に頑張りましょう😄
早く結婚出来るように自分磨き頑張ります😄
子供を産んだら症状良くなったりするのでしょうか?
1歳ママさん
回答ありがとうございます!
今度婦人科受診して、漢方のこと聞いてみようと思います!アドバイス助かりました😄
私にも漢方が合うと良いです。
ちなみにどのくらいの期間飲まれてますか?

No.7 11/05/03 23:15
お礼

悩める人5さん
回答ありがとうございます。
普段、冷え症はまったくと言っていい程ないのですが、生理中は体温が下がって寒気がした事があります!これも冷え症に当てはまるのでしょうか?
また、頭痛と吐き気が治らず横になっていたとき、寒かったので、きちんと温めたら治った事もあります!
普段は冷えるような服装はしてないです。
子宮内膜症も大丈夫そうです。


通行人6さん
回答ありがとうございます😄
体質改善出来る様にがんばります😄
おそらく原因は個人差ありますよね?
関係あるのかわかりませんが、寝込む程頭が痛くなると、お通じが良くなる気がします。(生理始まるとお通じ良くなると思うのですが、それとは別で)
あと、頭痛がして治らないときは、良く考えると便秘のときが多いかもしれません。
こんな方はいらっしゃいませんか??
個人的に便秘にならない様に気をつけてみようと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧