注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

母乳を与えるのが怖い

回答6 + お礼0 HIT数 2239 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/05/02 16:27(更新日時)

千葉在住で先月2人目を出産し、完母で育てています。
先日、母乳から放射能物質が検出されました。授乳のたびに、不安でミルクに切り替えた方がいいのか悩んでいます…。政府は直ちに健康に影響が出るレベルではないと言いきっていますが、そもそも母乳から放射能物質が出る事自体おかしい事を認識してもらいたい!
このままでは、早くて4~5年後には白血病や癌で苦しむ子ども達が増えます。また奇形児や流早産率も増加し、涙するお母さんが増えるこは目に見えています。
1日も早い終息を願うばかりです。

私は神経質になりすぎなのでしょうか?

No.1585047 11/05/02 06:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/02 06:49
通行人1 

決めるのは…主さん本人では…。

No.2 11/05/02 08:04
通行人2 ( ♀ )

私ならすぐミルクに変える。

No.3 11/05/02 08:37
通行人3 ( ♀ )

数値は母乳を何十年と飲んでも危険なレベルでもない。
母乳を何十年も飲んでる子なんていないし、放射能関係で癌じゃなくても、今癌で亡くなる人沢山います。

ただ数値がでて危険じゃなくても発表しなきゃもっとブーイングが飛ぶでしょ、隠してたって。どんなにこの数値なら安全と言ってもどうしようかと考える人がいる。決めるのは親ですから、主さんが決めればいいです。

No.4 11/05/02 09:11
通行人4 ( 30代 ♀ )

私はミルクに切り替えました。ミルクと水は比較的手に入りやすいというのも、あるかもしれませんが。色々悩みましたが、完ミにしてしまったら、スッキリしました。

No.5 11/05/02 10:14
通行人5 

迷うくらいならミルクに変えればいいと思いますよ
その方が安心じゃないですか?

No.6 11/05/02 16:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も怖いんで母乳やめちゃいました😭
今1才2ヶ月なんで卒乳しちゃえって感じで今はフォロミあげてます😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧