半同棲中の彼氏の家から出勤の場合。

回答6 + お礼3 HIT数 13931 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/05/03 20:40(更新日時)

彼氏と半同棲していて、その家の近くのカラオケ店でアルバイトの面接を受けます。

家からお店までは徒歩5分程です。
履歴書の住所欄には自宅を書きます。
交通費は無しなのですが、自宅からだと、バイト先まで40分程かかります。
そこで質問なのですが、面接時に「恋人と半同棲中でして、主にそこから通います」と言う発言はアリですか?
もちろん、自宅から通う場合も遅刻・欠勤は絶対ないと言う旨を伝えます。

採用者の方は、このようなどっち付かずの人間はどう思うのでしょうか…。

ご意見下さい。

No.1585657 11/05/03 05:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/03 05:35
通行人1 ( ♀ )

なし。
自宅からの通勤でいいよ。
半同棲ではそこの住人じゃないし。

そんな半同棲とか言って主さんは遅刻はしませんっとか必死の弁解だけど、複雑な家庭環境でもどこに住んでてもそんなの関係なく遅刻欠勤しないの当たり前だし。
半同棲とかいうのは印象悪いだけ。
別れたら自宅から遠いけどどうするんですかね?なんて突っ込みたくなる。

No.2 11/05/03 05:40
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。
自宅からの通勤時間を記入します。
当たり前の事に気が付く事が出来、幸いです。

No.3 11/05/03 05:48
通行人3 ( ♀ )

たかだかカラオケ店のバイトでしょ😂
しかも面接受けるのは、アナタ自身じゃなくて彼でしょ😹
好きに言わせとけば❓
とりあえず『コイツ女と別れて通勤遠くなったらすぐに辞めるかも』と先方に思われかねないけどね。
それが面接を受ける上で有利か不利か、、彼氏さん自身が考えた上で発言すれば良いこと💨

No.4 11/05/03 05:51
通行人3 ( ♀ )

あ、ごめんっ
面接を受けるのが貴女自身なのね。
んじゃ、とりあえず、言ってみれば❓
それで採用されたらそれはそれでオモシロイ話だし。

No.5 11/05/03 07:33
もえさん ( 30代 ♀ 6BffCd )

・万一彼氏と別れたら通勤に時間が掛かるのを理由に入社早々辞めてしまうのでは?
・交際が上手くいけばいったで結婚や妊娠を理由に入社早々辞めてしまうのでは?
……って思われ、採用されにくくなるだけだと思います

No.6 11/05/03 10:45
通行人6 ( ♂ )

彼氏と半同棲してます💓

いくら無知で無教養でも
これを面接で言おうとするなんて…ありえないわ😱

履歴書にはちゃんと現住所を書こうね✋

No.7 11/05/03 10:46
お礼

回答ありがとうございます。
はい、面接受けるのは私です。

常識だったのですね。

No.8 11/05/03 20:38
通行人8 ( ♀ )

半同棲なんてみっともない事は言わないほうがいいですよ😥
人間性も疑われます
だらし無い印象しかないよ❓
あまり口外しないほうがいいですよ・・

No.9 11/05/03 20:40
お礼

>> 8 ありがとうございます。
確かに宙ぶらりんな生活ですね・・・。
無闇に言わないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧