地震

回答8 + お礼7 HIT数 2066 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/05/08 23:23(更新日時)

茨城県です。地震はもう落ち着いて来たのでしょうか?皆さんはどう思いますか?

No.1589234 11/05/08 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/08 20:19
青っぽい巨星 ( KaBUw )

さぁ?この間もあったようだし・・・・
もうこれで終わりですとは誰も言えません

No.2 11/05/08 20:30
お礼

早速のレスありがとうございます。誰も分からない自然現象なだけに皆さんはどのように思われているか知りたかっただけです。

No.3 11/05/08 20:41
青っぽい巨星 ( KaBUw )

再レス
そんな事言うと、基地外が喜んでバカなこと書きこんできますよ
まだまだ終わらないとか、どこぞの国がまだミサイル打ち込んでいるから、終わるわけがないとかw

No.4 11/05/08 20:43
通行人4 ( ♂ )

皆さんどう思われてるか知りたかっただけって、誰だってもう大きい地震来てほしくないに決まってるが?
でも、地震規模が大きければ大きいほど余震も長く続く、落ち着いたと思った数ヶ月後に大余震来たりあるし。インド洋のだって1年過ぎて大地震来たり。

たかだかまだ2ヶ月なのに余震減ってきたから、ともう安心なんて考える人間はただの甘ったれ。それまで。
こちら岩手県だけど、絶対忘れた頃にまたでかいの来るだろうって会社や近所や仲間うちみんな言ってるよ?

どう思われてるか知りたかったって、もう来ないよって意見欲しかったんか?
てか、こんなスレしてみんなの意見聞いてどうすんの?
自然のなすこと、誰もわからねえのに、たとえ楽観視する人間がまわりにいようと、自分はいつでも備えるべきじゃないの?
楽観視する人間いたら安心したかったの?
楽観視する人間を警告するような内容じゃないしな。

No.5 11/05/08 20:44
お礼

再レスありがとうございます。そうでしたか!私は地震が怖いもので…気持ちのなかで安心したかっただけなのです。すみません⤵

No.6 11/05/08 20:46
通行人6 

実際どうかはわかりません。

ただ、余震は波があって、活発に余震が起きる期間と、あまり起きない期間が交互にあって、その周期が時間がたつにつれてだんだん長くなっていき、それにつれて余震の震度も低くなっていくとききました。

実際そうだったと思います。
頻繁に震度5クラスの余震が起こる時期と、今のように比較的穏やかな時期が繰り返しあったと思います。

私は、震度4程度の余震が頻繁に起きる周期は、まだ何回かあると思います。震度5クラスがまた来るかどうかはわかりません。

No.7 11/05/08 20:48
お礼

通行人4さん、レスありがとうございます。すみませんでした。

No.8 11/05/08 20:49
通行人4 ( ♂ )

あなたもしかして今回のは人工地震(人口地震になってたが)のスレした人と違いますわな?

いや、大震災以降40♀でちょっと信じられない内容の地震関連スレをけっこう見受けられたから。
他にもたくさん信じられない下劣スレ見たが。

テレビニュース(特にニュースは絶対的な信頼おけるNHK)とか、テレビの情報に惑わされるなみたいなこと言って、そんでこんなネットごときのイカサマみたいな情報鵜呑みにするネットおたくみたいの真に受けるみたいなウマシカいるから。
大震災以降、ちゃんとした人間とウマシカがあまりにはっきり顕著に表れて。

No.9 11/05/08 20:52
お礼

通行人6さん、レスありがとうございます。私もそう思いたかったんです。地震や津波は怖いのですが、だんだん落ち着いて来てと思いながらスレを立てたんですが。

No.10 11/05/08 20:56
お礼

通行人4さん、レス何回もありがとうございます。人口地震のスレは拝見しましたが、私には訳が分かりませんでした。なので私ではありません。

No.11 11/05/08 20:58
通行人6 

いや…すみません…私は落ち着いてきているとは考えてないですよ…

まだ、何回か余震が活発になる周期は繰り返されると思います。
震度まではわかりませんが、おそらく4以上は確実に来るでしょう。場合によっては4より大きいのも来ると思います。

No.12 11/05/08 21:04
お礼

通行人6さん、再レスありがとうございます。頭の中では分かっているのですが、繰り返しでだんだん落ち着いて来る事も、ただいつ来るか分からない地震が怖くておろおろする自分が嫌で…

No.13 11/05/08 22:31
通行人13 ( 30代 ♂ )

今月の11日前後に大きい地震が起きるとネットでさわいでいるねⅥ

No.14 11/05/08 22:36
お礼

通行人13さん、レスありがとうございます。本当ですか?やばいです。心がズタズタになりそうです。でも情報ありがとう!

No.15 11/05/08 23:23
通行人15 ( 40代 ♂ )

私もまだまだ収束するはずは無いと思っている一人です 主さん茨城県ですか! 茨城も太平洋沿岸ですから頻繁に余震が起きてますね!! よくNHKで地震の時、水戸のライブ映像出ますね 従姉が茨城にいて先月電話で話ししました こちらは山形県ですが先月末米沢市で地鳴りがするという情報が山形気象庁に寄せられて 本震の前に宮城県内でも地鳴りが聞こえていた事と照らし合わせてとても怖いと感じています 専門家は3月11日の地震は1000年に一度何て言ってますが 明治三陸沖地震はたった115年前 人間の一生に一回体験するかしないかではありますが 歴史の間隔上は短い周期ですね 超巨大な地震だっただけに逆に地核が落ち着くには大分時間がかかると思うのです 尚余震は約一時間に一回のペースで発生しています(気象庁地震速報で見れます) 日頃の構え備え 出来る事はそれだけですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧