ご縁

回答3 + お礼2 HIT数 1106 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
11/05/11 23:38(更新日時)

私は以前、ホテルで接客の仕事をしていたのですがたまたま結婚式でかけもちで巫女をやらないかと言われ巫女の仕事をしていました。人前で神前式を進行するなどかなり緊張感のある仕事のため辞める方も多かったのですが私はなぜだかすごくしっくりくるというか今までで一番好きな仕事になりました。その後ホテルを辞めてからも何度か呼ばれたのですが次の仕事との両立ができずにいました。そんな中母親に『天職かもしれない、ダメ元でもよくホテルに来ていた神主がいる神社に行って仕事がないか聞いてみたら』と言われ始めは勇気がなかったのですがお参りついでに行ってみました。うろうろしているとたまたまお世話になっていた神主さんが来てお話をすることができ、連絡先を渡すことができました。今の仕事で嫌な思いをすることが多く家族問題や金銭問題などずっと悩みが絶えなくてストレスで吐き気がひどく少しうつだった時期がありました。友人には『巫女の仕事をする運命なのかも』と言われ冗談でも嬉しかったし本当にご縁てあるのかなと感じましたが…まだ連絡がきたわけじゃないのでなんとも言えませんが、このようなご縁てあると思う方いらっしゃいますか?長々とすみません。

No.1589742 11/05/09 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/09 14:26
通行人1 

天職ってあるんじゃないかと思いますよ。それを見つけられる人はもしかしたら少ないのかもしれませんね。人間関係とか仕事にしてもやっぱり縁は大事にした方がいい。連絡きたらいいですね。

No.2 11/05/09 14:34
お礼

>> 1 お返事有り難うございます✨そうですね、私もあの場所で神主さんに会わなかったらこんな仕事に巡りあえなかったのでご縁は大事だと思いました☺
有り難うございます✨連絡くるといいです😊

No.3 11/05/09 16:33
通行人3 ( ♀ )

巫女って20代後半か30歳くらいで定年って言いますよね。
その仕事に合っていればいいかもしれませんが、一生できる仕事ではないし、
アルバイト感覚でやるのでなければ、それだけを仕事にするのは厳しいんじゃないかなぁと思います。
いざ30歳になった時次の仕事にすぐ就けるかと言われればちょっと…。

No.4 11/05/09 17:30
通行人4 ( ♀ )

私も3番に同感です。
年齢制限があると思いますのでずっと出来る仕事ではないと思います。
でも縁というのはあると思います。
私は学校を卒業し就職した会社を辞めました。数年して、また戻らないか?と声をかけていただき、戻りました。そこで今の主人と知り合い結婚しました。人生わからないものです。
主さんも縁があることを信じてみては?まだ若い!やり直しはききますよ。

No.5 11/05/11 23:38
お礼

>> 3 巫女って20代後半か30歳くらいで定年って言いますよね。 その仕事に合っていればいいかもしれませんが、一生できる仕事ではないし、 アルバイト… お返事有り難うございます✨登録に間違いがあり…あまり変わらないのですが今年24歳です。確かに年齢制限はありますね。ただ巫女は神社の事務などもやるので…規制がそれほど厳しくない神社であればギリギリ30まではいけるかもしれません。それにどんなに短い期間でもいいのでやりたいです…私はここ四年間ほど家庭の事情で自分自身のために働くことができなかったし心にゆとりがありませんでした。最近自分の将来や希望などが見つけられずこれからもずっとこんな忙しくストレスがたまっていくような毎日が続くのかと悩んでいました。だからちょっと休息したいんです。考えが甘いかもしれませんが先のことより今現在の気持ちで動きたいのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧