注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

プレッシャーに押しつぶされる・・・。

回答1 + お礼0 HIT数 1148 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/05/10 10:12(更新日時)

旦那のことで悩んでいます。4月から職場が変わってから、すっかり落ち込んで朝からプレッシャーで嗚咽したり、落ち込んで辛そうです。軽くウツみたいになってるんですが・・・身体のことを考えると、「職場を変わってもいいよ」と言ってるんですが、示しがつかないのでがんばると言って出勤しています。私からみても辛そうでいつ身体を壊してしまうかと、心配するくらいの激務です。早朝から深夜越えての勤務時間です。主人に励ましの声をかけてあげたいけど、結局、自分がその立場に立ってないので何にもできない自分が情けないです。こういうときプレッシャーに負けないでといっても、実際大変な仕事なのでどうしてやることもできません。励ますことしかないのですが、皆さんならなんと言って励ましますか?
プレッシャーに負けない方法ってありますか?特に医療関係の仕事の方にお聞きしたいです。

タグ

No.1590257 11/05/10 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/10 10:12
通行人1 

プレッシャーに負けない事は健全な心身あってこそ。

悲鳴をあげている心身をしっかりいたわってあげてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧