注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

多重人格障害

回答3 + お礼1 HIT数 1355 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/05/12 23:14(更新日時)

私は多重人格障害を患っています。
でも、最近はカウンセリングと薬のおかげで落ち着いています。
今日、仲のいい友達に対して久しぶりに出てきた凶暴な男の子の人格になってしまい、どなってしまいました。このことはあとで友達に言われて分かりました。
今、就職活動をしています。時々、意識がなくなってそのときに別人になってしまいます。
周りに迷惑かけたくないのに申し訳ないし、完全に人格が定まらない自分がいやです。
今の私はおとなしい人、もうひとりは凶暴な男の子、もうひとりは幼稚園くらいのわがままな女の子です。
毎日苦しいし、こわいです。
変な文章ですみません。

No.1592055 11/05/12 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/12 23:04
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

それで仕事したら職場で迷惑でしょ。ちゃんと治るまでは仕事しないことです。

No.2 11/05/12 23:08
通行人2 

大変ですね。カウンセリングを受けているとのこと。多重人格は、過去のことなどが原因で現実逃避したくなると症状が出ると聞いたことがあります。辛いこともあると思いますが今は、カウンセラーの方のアドバイスに従うことが大切だと思います。

No.3 11/05/12 23:09
お礼

>> 1 それで仕事したら職場で迷惑でしょ。ちゃんと治るまでは仕事しないことです。 ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。治療に二年専念していますが、先が見えません。
多重人格障害は、治らない病気なのですかね?
こんな病気かかりたくなかったです。元気になりたいです。

No.4 11/05/12 23:14
通行人4 ( 20代 ♀ )

失礼ですが、多重人格は主人格が認識出来ないはずですが・・・。
病院にて適切に診断されてますか?
それに大人しい人や、乱暴な人、幼稚園のワガママな人と言う表現も可笑しいですし・・・。
貴方がそう思い込んでるだけでは?
また、記憶が飛ぶとありましたが、それは解離現象と呼ばれるもので少なからず健康な人にもみえますし、精神科を通院されているなら薬の影響なども考えられますよ?

私には貴方が多重人格とは思えません。
パーソナリティ障害の間違いでは無いでしょうか?
誤診であれば病院を変えるべきかと思われます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧