注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

東京都の精神科

回答6 + お礼1 HIT数 1001 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/11/08 13:54(更新日時)

東京都で精神科を探しています。今まで何度も病院に失敗してきました。皆さんどこかいい病院を教えてください。本当にお願いします。

タグ

No.159428 06/11/07 04:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/07 04:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いい精神科なら都内の人も通ってた横浜のメンタルクリニックを知ってるけど。ここでお教えするのは難しいです。すいません。諦めずに探してください。何件まわったかわからないですが、あんまり短期間だと、何が良くて何が悪いか自分でもわからなくなってませんか?

No.2 06/11/07 04:22
お礼

レスありがとうございました。とりあえず横浜あたりを探してみます。
私は今まで七年の間に二回病院を変えました。

No.3 06/11/07 05:00
通行人3 ( ♀ )

板橋区の武蔵野病院
西武有楽町の小竹向原駅が近いです

No.4 06/11/07 05:05
通行人4 ( ♀ )

医療相談安全支援センターでも良い病院を教えてくれますよ。
東京だったら各区や市にセンターがあるのではないかな?
で、ここからが重要!
センターに電話をし、医師会に入っていてなおかつ精神保護指定医の資格を持つ病院がいいと思います。
医療相談安全支援センターの電話番号が分からなければ日本医師会に電話をすると教えてもらえますよ♪
いい先生に出会えると良いですね(^_-)

No.5 06/11/07 18:03
通行人5 ( ♀ )

今はほとんど何でもないのですが、東京慈恵医大病院通ってます。どの先生も優しく対応してくれますよ。

No.6 06/11/08 03:33
悩める人6 ( ♀ )

横レス申し訳ないのですが、東京武蔵野病院も慈恵医大も私には合わなく最悪な思いに陥りました。
人それぞれ合う合わないかあるから、一度じゃ分からないし、合う病院を根気よく探して下さいね。答えになってなくてスミマセン。

No.7 06/11/08 13:54
悩める人7 ( 20代 ♀ )

東京稲城市の稲城台病院は私的には良かったですよ。
閉鎖病棟の看護師さん達はすごくやさしかったですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧