注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

よろしくお願いします

回答1 + お礼1 HIT数 973 あ+ あ-

美穂( 22 ♀ 3o4Dw )
11/05/16 23:48(更新日時)

はじめまして‼
よろしくお願いします‼

今年3月付けで退職し、4月から居酒屋でスタートのはずが、採用取り消しになり‥その後も5~6社(アルバイトですが)受けましたが、採用ならず💧
兎に角働かなきゃと焦ってしまった結果‥麺工場で働くことになりました。
ちなみに‥その工場は私の彼が働いてます。

彼がいたから採用になったっていう理由もありますね💧

だけど‥今まで接客業及びサービス業しか経験なく人生初の工場ですが‥

腰痛いし、先月から通信講座で勉強をし、最終的には医療事務で勤めたいと思っているのですが‥今の勉強のペースぢゃ間に合わないし、面接の時『6時~13時』と言われたんですが帰れた事がないです。
でも彼の職場でそんなこと言えない‥
最近では‥接客のほうが向いてるんではないか、いや‥改めて接客の方が好きなんだなと思っています。
正直辞めたいです。

でもまだ入って1ヶ月、彼にも申し訳ないし、彼がいたから研修期間も無しでなかなかの高時給でやらしてもらってる‥
そう思うと言えないし、毎日が考えてばかりです

今の状況を彼に話すべきか‥
それとも医療事務の資格が取れるまでの辛抱なので話さず続けるべきか‥

皆様のご意見を聞いてみたく投稿しました。

長文申し訳ありません。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ご回答よろしくお願いします

No.1594657 11/05/16 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/16 23:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

私ならまず彼に相談します😃

No.2 11/05/16 23:48
お礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね‥なかなか勇気が‥‥💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧