注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

医療誤診

回答13 + お礼5 HIT数 5912 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
11/05/23 05:48(更新日時)

前にもスレたてました。6歳の息子が交通事故にあい足の大腿骨骨折を見逃しされました。別な病院に手術しないと後遺症が残ると言われ、手術もして今は又ギブス状態です。現在治療してる先生に聞いたら、最初の時点で骨折の見逃しがなかったら、手術しなくても良い治療方があったと言われました。誤診をした先生は認めましたが今だに謝罪も無しです。弁護士にも相談を考えて何件か問い合わせしましたが、半年待ちと言われました。このまま今回の事はあきらめるべきなんでしょうか?昨日誤診をした先生に今の状況を話してせめて謝罪だけでも、と携帯かけても、出ないしかかって来ません。

No.1597459 11/05/21 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/05/21 09:44
お礼

1番さんレス有り難うございます。方テラスは調べたら医療過誤についてはあまりおすすめ出来ないと言われ利用してません。本当は気持ちとしては、泣き寝入りしたくありません。でも今は先にも進めません。直接病院に言って話し合いしたら無謀なんでしょうか?病院は誤診を認め、交通事故の保険がもし使えない場合は治療費手術費 入院費後遺症を含め全て面倒みますと言われましたが、車の保険が使えることになったので先生からはその後何も連絡なしです。

No.4 11/05/21 12:27
お礼

>> 3 レス有り難うございます。治療費とかは車の保険が使えない場合に出すと言われましたけど保険が継続になったので病院からは何もありませんでした。さっき先生から連絡があり、都合の良い日に謝罪に行きたいと言われました。お見舞い金を渡したいけど、そちらでお見舞いの提示をしてくださいと言われたけど、いくらくらいが妥当なのかわかりません。

No.6 11/05/21 13:32
お礼

>> 5 五番レス有り難うございます。百万円ですか。こちらとしては金額いくらとか決められないので病院側に任せようと思ってるんですけど難しいですよね。

No.10 11/05/21 16:09
お礼

>> 9 レス有り難うございます。今の先生には今の段階では、この先後遺症がでるかどうかわからないと言う事なので、見舞金を仮に受け取ったとしたら、全て許した事になるんですか?

No.12 11/05/21 16:40
お礼

>> 11 レス有り難うございます。私も金額でいくらなら許せるとか具体的な金額は決められません。向こうも誤診を認めてるし、謝罪もしたいと言ってるのでこの先の後遺症が出た場合に何かしら保証してくれるなら和解した方がいいのかなっと思って。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧