注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

熱のない肺炎?

回答4 + お礼1 HIT数 2604 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/05/22 14:09(更新日時)

解熱剤で熱が平熱まで下がって咳以外の症状は薬で治まっているんですが寝入りの咳がしんどいです😥

前に肺炎なったときもこの症状と微熱が続いたんですが、今回解熱剤で熱がちゃんと下がったので肺炎の可能性はないですよね?!

タグ

No.1598092 11/05/22 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/22 08:39
経験者さん1 ( ♀ )

私はクラミジア肺炎というので、熱は全くでず異常な咳、タンでした。抗生剤ですぐよくなりましたよ。

No.2 11/05/22 10:01
お礼

>> 1 黄色の鼻水と痰が出てるんです💦
クラミジア肺炎って普通の肺炎とどう違うんですか?

No.3 11/05/22 13:01
通行人3 ( ♂ )

肺炎には、原因となるウイルスによって、たくさんの名前があります。
普通や異常なんかの区別はありません。

メインは発熱から始まり、肺の炎症、感染が原因で咳、タンの症状が出ます。
そもそも、ガン1つでもかなりの症状、種類があるのを知っておきましょう。

主さんの肺炎も、携帯がいじれるくらいなので心配無いと思いますよ。

No.4 11/05/22 14:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

解熱だけしちゃうからかもですね💦
肺炎まではいかないとおもいますよ。気管支とか咽頭炎かも。

寝るときに咳がでるのは気道が変わるからです。仰向けでなく横向きにしてみるとましだとおもいます。

No.5 11/05/22 14:09
悩める人5 ( 20代 ♂ )

一時的に下がっただけ
また、繰り返すから手遅れにならないうちに病院へ行きましょう
今の状態なら入院になるかもしれないね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧