注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

日焼け止め

回答3 + お礼2 HIT数 853 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
11/05/24 02:19(更新日時)

UVカットの化粧品を使ってます。化粧下地SPF26、PA++、リキッドファンデーションSPF53、PA++です。さらに、日焼け止めは必要ですか?
通勤に30分ぐらい外に出るだけで、帰りは18時以降になります。

タグ

No.1599263 11/05/23 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/23 23:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

いらないとおもいます😃
日常生活ではSPF20位…1時間以上外にいるなら30くらいがいいそうです✨SPF1=20分間紫外線から肌を守れるらしいので、SPF26×20分で8時間以上もつということです🎵
100%ふせげるわけではないとおもいますが、厚塗りすると気持ち悪いかんじがするので普段私は塗りません💦
PAが高いのを選ぶといいですよ☺PA+++はシミの原因になるUVA波の防止効果が非常に高いので🎵

No.2 11/05/24 00:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。

なるほど、勉強になりました。PAが高いのを探してみます。

No.3 11/05/24 00:51
専業主婦さん3 

通勤位なら大丈夫そうですね😊
めんどくさい派な私はファンデがアネッサだからとたかをくくってたら…
夏場も日焼け止め基本的に塗らなかった💦
今シミが凄くて…
店員さんの営業トークかもだけどファンデとかの数値は日焼け止めとして使うと半減するとか何とかって言ってた気が…あくまでファンデとして比較すると…みたいな説明だった気がする💦

外にいる時間が長いならしっかりW使いが確実でいいんだろーなーと思いつつ…
やっぱりめんどい💦

No.4 11/05/24 01:02
お礼

>> 3 ありがとうございます。

そうなんですね、長時間外にいるときは、Wにしようかな。私もめんどくさがりなんで塗らない可能性高いですが。

No.5 11/05/24 02:19
通行人5 ( ♀ )

私も珍しく今年気になり、きちんとしよう✊と思い、ちょうど先日お店に行ったところです😊

顔に日焼け止めを使う時、いつ塗るのかを聞いてみたところ・・・ 通常の生活で顔に日焼け止めは塗らないのが普通だそうで💧微妙に驚かれました💧💧

元々使っている下地とファンデーションに結構なカット力があるので、きちんとお化粧していれば大丈夫だと。
あとは帽子や日傘かな。

リキッドよりパウダーの方が効果は高いと📺でやってましたよ⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧