注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

パートとの両立😃

回答2 + お礼1 HIT数 581 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/09 07:37(更新日時)

小学校と幼稚園に子供います。日中子供達が帰って来るまでパートしようと思ってます(もう面接はしました)土日も月半分出て欲しいみたいです。一応そのつもりですが、土日は子供達いますよね…だから主人に見ててもらうようになりますが😥このような生活パターンで両立してるかた色々教えて下さい🙏なんせ結婚8年目にして初めてのパートなんで😱ずっと専業主婦だったので、少しドキドキワクワクです。

タグ

No.159951 06/11/08 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 13:29
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も結婚8年目で初パートに出ました。もうドキドキでしたよ。時間も短く初めのうちは慣れなくて大変でしたが、やっぱり仕事ってやりがいあります。お金貰えるし。うちは土日はお婆ちゃん家で預かってもらっていますが、子供は子供なりに理解してくれてて、気を使っているのか、家に帰るとお手伝いしてくれますよ。

No.2 06/11/08 22:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は介護施設で働いてます。施設ですから、シフト制で、私は夜勤遅番が出来ないので非常勤です。子供は学童で土曜日も学童に預けてます。日曜日はたま~にあります。しかし基本的に日曜祝日は休みにしてもらってます。
日曜日仕事だと、買い物や遊びにも行けず(私は早番7時半~16時 通常番9時~17時半なので)
旦那は休みが日曜日だけの為旦那にも負担がかかってしまいますから、日曜日は基本的に休ませてもらってます。
主さんの旦那様が面倒見るよ(*^_^*)と快く言ってくれてるならいいですが、仕方なくなら、不仲にもなり兼ねないですよ。

No.3 06/11/09 07:37
お礼

まとめてお礼差し上げます。そうですね☝主人とも話ししてから土日の件も考えてみたいです😃ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧