注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

怖い気持ちを‥。

回答3 + お礼2 HIT数 1015 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/06/06 02:25(更新日時)

ついさっき、ふと思ったことなのですが、昔のことを思い出して、わたしは自分がアホだなあと思い、気分が下がりました。

自主性もなかったしバカな選択をしたりするような奴でした。

けど考えてみたら、それは人が怖くて、バカみたな風に考えていたことに気づきました。

例えば高校のとき、すれ違う人とか赤の他人がなんだかすごく怖く感じて学校から電車では帰りたくなくて、親に無茶苦茶言って迎えに来てもらったり。(我が儘です)
最悪、タクシー呼んだりしました。アホだなあといま感じるのですが。



で、実は今でも少し、人が怖いと感じます。
だからあんまり人が沢山いるとこには行きたくないとか、ひとりでどこか行くには勇気がいります‥。(誰かいてくれた方が安心します)


昔のことを思い出して、今もこんなだし、賢くなりたい、強くなりたいと思うのですが。

その、人が怖いとか思ってたら賢くなんてなれるのか、って考えてます。
この気持ちをどう考えていけば、持っていけば怖くなくなるのか知りたいです。

教えてください、なんでも構いませんのでよろしくお願いします。

No.1606713 11/06/04 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/04 10:59
通行人1 

今自分の事に気が付いてきた時期ですよね、怖くなったきっかけは何だったのかな、テレビ見てて怖いと思う?親も人間だけど怖い?何故かじっくりもう少し踏み込んで考えてみたら気が付くかも、自分も人間だし。もしあなたの事怖がってる人いたらどんな気分かな?私ならいやだな、あなたのそば通りかかっただけであなたが私を怖いと思うなんて・・・何もしないよ、よっぽど奇抜なスタイルしてたらちょっと見てしまうけど勇気あるなとも思う。人にどう思われるかより自分が自分をどう思うかが一番大事だよね、すれ違う人のために生きてるんじゃないもの。

No.2 11/06/04 14:59
悩める人2 ( 20代 ♀ )

私も同じような事で悩んでいます。

自主性がない人間で人に頼りきりでした。今は過去の事を引きずり人間不審気味です。

まず基本一人で外出しません。

自動車免許取れればまだ
気楽に外出できるし取りたかったので
学校に通いましたが、いろいろ辛くて結局辞めてしまったので今も一人で外出は出来ません。

すれ違う人怖いですよね。

冬場はマスクをしていましたが
今はそうもいかず困っています。

ただ私には形はどうであれ
友人がよく遊びに誘ってくれて、
その中でいろんな人に出会い交流し
少しずつ気持ちがほぐれてきました。

勿論傷付く事は沢山ありましたが
彼らは私を否定せず人間として尊重してくれました。

不安感が強い時は
無理せず一人でいます。

でも私の場合一人でいるのも怖いので
結局自ら誰かに関わろうとするのも
対人恐怖を和らげている一つかもしれません。

恐怖はあらゆるものや可能性を妨げますよね。
家にいてもトラウマや恐怖に苛まれ
不安感を取り除く事で一日を使う日々が続きました。

誰か一人でも信頼できる人安心できる人

そうじゃなくても少しずつ人に近付いていって自信を取り戻すしか
不安感は消えないと思います。

私は今も社会に出ず
家で過ごしています。

人として
社会で生きられるようになるには
まだ時間がかかりますが
今できる事もあります。

今あるものを大切にしていれば
そのうち突破口が開けると信じて
います。

No.3 11/06/06 01:50
お礼

>> 1 今自分の事に気が付いてきた時期ですよね、怖くなったきっかけは何だったのかな、テレビ見てて怖いと思う?親も人間だけど怖い?何故かじっくりもう少… 確かにそうだなあと納得のいく文章ばっかりで、ありがとうございます。

怖いとか、余計な考えですよね。ほんと、人がわたしをそんな風に思ってたらイヤですよね。(^_^;)


きっかけは自分でよくわかってます。

ポジティブになりたいです。

No.4 11/06/06 01:56
お礼

>> 2 私も同じような事で悩んでいます。 自主性がない人間で人に頼りきりでした。今は過去の事を引きずり人間不審気味です。 まず基本一人で外出しま… ありがとうございます。

同じなんですね、わたしみたいだ、なんて思いました、似過ぎていて。


不安感が少しなくなるように努力したいです。

No.5 11/06/06 02:25
悩める人5 ( 20代 ♀ )

主さん、こんばんは。
夜分に失礼しますm(__)m 私も似たような事あります。
最近は考えたり気にしたりするとキリがなく精神的に重荷になるので、考える事をやめました。

私の場合、人がすれ違う場合、自分は自分だから素のままでいこうと自分の心に言い聞かせながら普通にすました顔で歩いてますが、以前と比べると殆ど気にしなくなりました。
人が怖くなった原因は過去の経験があるので今、昔の自分取り戻そうと励んでる次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧