注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

意見聞かせて下さい

回答41 + お礼20 HIT数 5734 あ+ あ-

おばかさん( 36 ♀ )
11/06/10 01:29(更新日時)

私はバツイチ子持ちで将来結婚を考えてる彼がいます。
交際して2年になり子供とも仲良くしてたのですが…先日、娘16才の横着さに爆発したのでしょう彼が娘とケンカをして 彼が娘に手を挙げてしまいました(頭を一発叩いた)原因は娘にあるのですが…どんな原因があるにしても躾として行うことも許されない事なのでしょうか?


No.1608096 11/06/06 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/06/09 22:31
通行人49 ( ♀ )

主さんは彼のやったことは正しいと思ってるわけでしょ?

じゃあいいじゃないですか。

子供に「うちはこういう家族構成+1人なんだ!」って言えば。

どちらにもいい顔するあなたがと~ってもずるい人間です。

No.52 11/06/09 23:01
お礼

>> 51 ずるい人間ですか…渹

頭が悪いと思われるかもしれませんが、よかったら具体的にお聞かせ願えませんか? 真剣に悩んで相談してるので 皆様の意見で解決の糸口のきっかけになればと思っています。

どっちにもいい顔とは
娘か彼どちらかを庇って良かったのでしょうか?

もちろん娘を庇うべき!と批判を受けるかも知れませんが 彼の気持ちを考えると 娘だけを庇うのはどうかと思い どちらにもフォローはしましたが…

No.53 11/06/09 23:10
通行人49 ( ♀ )

それまで彼氏を含めた家族のような付き合いをしたなら、彼を父親のような立場として主さんが娘さんを説得してもいいんじゃないですか?

あなたがやってることは中途半端だからいつまでもみんな他人同士なんでしょうよ。

自分たちは結婚するんだって思うならそうすればいいじゃない。

「この人だって決めたからあんたに会わせて、あんたの教育にも参加してもらってるんだ」

って言ったら?

散々いままで子供巻き込んで付き合っといて、いまさらちょっと喧嘩したから「子供の為に別れなきゃ」とかいってるなら、最初からそんなしょっぱい恋愛するなと思う。

一貫性を持って下さいよ。

子供に足元見られるよ?

No.54 11/06/09 23:14
通行人49 ( ♀ )

それで娘さんがあなたに幻滅したならそれまでじゃない?

今までの愛情の度合い、伝え方が悪かったとしか言えません。

私は母親がもし離婚してたらある程度までは自分だけを見て欲しいけど、あなたの娘さんはそうはいかなかったわけだから。

それはそれでちゃんとやることに筋通さないと。

No.55 11/06/09 23:32
お礼

>> 54 何度もありがとうございます。

厳しい意見ですが、背中を押された気持ちです。ホントにおっしゃる通りだと思います。批判的な意見が多く私の行いが間違ってるのか蓜と悩みましたが人の意見で簡単に左右されるくらいじゃだらしないと言われても仕方ないですね淸

自分の気持ちをしっかり固めて向き合いたいと思います ありがとうございました。

No.56 11/06/09 23:34
通行人56 

ふ~ん。彼の気持ちは聞いても、娘の気持ちは(…だったと思います)。だったと思う?じゃないでしょ。娘の気持ちを聞いてから、溝を埋めて下さいね。だったと思います?の予想が外れてたら大変な事になりますよ。

No.57 11/06/09 23:45
お礼

>> 56 娘とも話しはしました…

黙って聞いてはいましたが本音は聞けてません昉少し時間を置いてもう一度話したいと思います。

No.58 11/06/10 00:18
通行人2 ( ♀ )

16歳は難しいですよ。私は息子でしたが…何を考えてるんだか?よくウザいと言われてました。
親が知らない間にタバコは吸うし友達と夜遊びして警察から注意の電話がしょっちゅうかかってきてました。
学校は真面目に通ってましたけどよく喧嘩しましたよ。
親の思いがなかなか伝わらず子供の気持ちもわからないもどかしい時期でした。
高校を卒業し落ち着きましたよ昀
娘さんも思春期真っ只中主をまだまだ悩ますでしょう。娘さんとの戦いから逃げないでちゃんと向き合ってあげてくださいね。悪いことしたら本気で怒ること。いいことは褒める。
主の娘なんですから…頑張って下さい。
後から彼に愚痴でもなんでも聞いてもらえばいいんですよ

No.59 11/06/10 01:03
通行人35 ( 30代 ♀ )

私なら父親でもない男に自分の娘が叩かれたら別れます



主さん私の母親と一緒ですね

私は娘さんと同じ思いしました

母親は両方の言い分を聞く様な態度だったけど結局男の味方なんだと思った

彼氏になついてる?
本当に?

私さえ いい子でいればお母さんは幸せになれると思って無理してたんじゃないの?


私はそうでしたよ

今考えると子供でしたが当時は子供の気持ちより自分の幸せを優先する母親を許せない気持ちと、母親に幸せになってもらいたい気持ちの葛藤からかなり不安定でした


主さんのレスに娘さんは全て人のせいにするとありましたが本当に娘さん自身のせいですか?

私は母親と母の男のせいだと思っていたし、今でもそれは変わりません


私の母親はその男と再婚しましたよ


主さんの娘さんと同じ様な態度を取る私を「扱いにくい娘」で片付け、自分には何の落ち度もない顔してね

No.60 11/06/10 01:26
通行人60 ( 30代 ♀ )

それって、本当に躾なんですか。

よくある「躾のつもりの暴力(大抵、母親と'同居の'男性)」としか思えませんが…

娘さん たぶん無理していますよ。まだ16なのに 可哀想です。

ご自分が、いま16だったとして、全く同じ境遇だったら、どうですか。

No.61 11/06/10 01:29
サラリーマンさん61 ( ♂ )

最近の母親は少しくらいの体罰で騒ぎすぎです。
言ってもわからない子供は身体で覚えなくちゃわからないですよ。
例えば自分の子供が道路に飛び出る癖があったとします。私なら言葉で言ってもわからない子供は体罰で止めさせますね。一方的に非難する人はそれでも叩かずに車に跳ねられるのを選びますか?
麻痺した人には行き過ぎた体罰と愛情ある体罰の違いがわからないのでしょうけど。

その男性が主さんと娘さんの人生を真剣に考えてくれる方であるなら、そして愛情ある体罰なら将来的にわかってくれるはず。
私が間違った行為を犯してしまった時、愛情溢れる体罰で正してくれた両親を誇りに思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧