注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

シングルマザーです。シングルファザーの事。

回答9 + お礼7 HIT数 8804 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/11 00:38(更新日時)

私はシングルマザー(息子・4歳)です。
いまシングルファザー(娘・8歳)とお付き合いしてて
以前までは再婚してやっていこうとしていたのですが、
うまくいきませんでした。

みなさん、シングルファザーはどう思いますか?
私はもし初婚なら絶対に遠慮したいと思うと思います。
ただシングルマザーだと自分も連れ子がいるので立場は同じです。
私も初めはお互い助け合え分かり合えると思っていました。
でも実際は彼の子と比べられるし、前妻への嫉妬心からか
自分との子じゃない子に心の中でイライラしたり・・・

実子は自分のお腹で育て、大変な思いをして産んで、
母乳をあげてって母親としての母性がすごくつきますよね。
経験してるからこそ、彼の子に対しても前妻の存在がよぎります。。
変な話、父親はもし自分の子じゃなくても分からないし、
母と子の結びつきには勝てないような気がします。。

それでなのか私はシングルマザーよりシングルファザーの方が
再婚とか難しいのかなと思うのですが皆さんどう思いますか?

あと彼の子は女の子で同性なのも関係あると思いますか?
これがもし男の子だったらまた違っていたのかなとも
思うのですが・・・。
彼の子はすごく良い子なのですがずっと苦しかったです。。
再婚してる方はすんなり連れ子を受け入れれたという方は
いないと思いますが、割り切れるものなのでしょうか。
私のようにモヤモヤしてしまうんでは再婚には向かないということですよね。。

経験者の方などご意見くれたら嬉しいです。
誹謗中傷はご遠慮ください。。

No.1609249 11/06/08 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 11/06/09 23:17
お礼

>> 1 女の子を持つ父子家庭の知人がいます。 やはり母親役は欲しいみたいです。別れた女房(家を出て行ったらしい…)とは連絡を取り合い、愛情は無いけ… ありがとうございます。
彼も私と出会う前に、結婚相談所とかに登録してたようですが
ダメだったようです。
子供がいては相手にされなかったと言っていました。。

No.9 11/06/09 23:23
お礼

>> 2 はじめまして✋ 私もシンママです 私も再婚相手に子供いたら やはり我が子以上には可愛く思えません 血のつながりは大きいですね😄 再婚相手の… ありがとうございます。

子供の性別は関係ないんですかね><
同性だから余計に色々考えてしまうのかと
思っていました・・・

彼とは一度別れてしまい・・・復縁してほしいとなったので
その時にもう子供を交えることはお互いのために止めようと
言いました・・・。
本気で好きだけど再婚できないのは辛いですね><

No.10 11/06/09 23:27
お礼

>> 3 すいません経験者じゃないのですが、親は親で、子供は子供だと思うんですよ。それに血のつながりよりも心の繋がりが大切だと思います。複雑な関係にな… ありがとうございます。
彼の事は本当に愛してるのですが、だからこそ?
彼の元妻や子供に嫉妬のような気持ちを感じていました。
自分は彼の子を産めないのにって・・・
頭ではそう考えたくても私には荷が重すぎたようですね・・・

No.11 11/06/09 23:31
お礼

>> 4 彼が母子家庭で、お母さんはシングルファザーと付き合ってます 子供は同い年で、彼らが小学生の頃から付き合い、もう10年以上です お母さんは… ありがとうございます。
彼は実家もないので一人で子育てしてます。
本当に立派に頑張ってると思います。。
彼には子供を預ける人がいないので、無理ですが
おっしゃる通り、彼の子を放置して自分の子のことを
ちやほやしてくれたら良いでしょうね。。。
一人でちゃんと頑張る彼を好きになったはずなのに
勝手ですよね・・・><

No.12 11/06/09 23:36
お礼

>> 5 主さんは結局別れたの❓子供が独立するまで再婚せずにお付き合いしていくのはダメですか❓ ありがとうございます。

言うとおり、子供が独立するまで再婚せず付き合っていく
つもりでいます・・
でも時々無性に悲しくなるのですぐ再婚したいという気持ちも
出てくるものの自分にはやっぱり向いてないのかご意見をいただき
たくてこのスレを立てさしてもらいました。

No.13 11/06/09 23:36
お礼

>> 6 あなたは向いてないだけです。 ありがとうございます。
私もそう思ってます・・・

No.14 11/06/09 23:40
お礼

>> 7 シングルファザーも無理だけど、自分が男だったら・自分の家族がシングルマザーに引っかかったら絶対に嫌です。 4番さんに同意。 どうせ女って… ありがとうございます。

私も自分の身内が連れ子再婚とかしたら嫌ですね。。
おっしゃる通り、彼が引き取ってなかったら
良かったのにというのは何度も思ってしまいました。
子供がいるからこその今の彼なのに、
私にはその器はないようですね。
ごもっともです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧