この生活が憂鬱で嫌だ…

回答6 + お礼2 HIT数 1287 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
06/10/10 18:18(更新日時)

結婚して2ヶ月ちょっと。夫婦共働きで私は旦那の実家で同居してます。でも訳ありで籍は入れてません。旦那に対して興味や期待や望みもないし好きと思う感情は無く仕事面での世間体を考えてしょうがなく結婚式をあげました。私を昔からずっと想ってくれる人が離れた所に居て私はその人が好きです。が仕事は3月末まで辞めれないので仕方なく今の生活を3月末まで松任してから好きな彼のもとへ行く考えです。それでお互いの親同士もあまり仲が良くなくて、共働きだからお互い分担してやろうと決めた事も何ひとつとして手伝ってくれないし朝起きてお弁当を作り洗濯をして朝食の支度それから片付けて仕事へ。帰って夕飯の支度をし、片付けて洗濯物、そして家での仕事。旦那のお母さんからは、もっと素直にとか可愛くなりなさいとか、挙げ句の果てに家は、あなたじゃなくて旦那中心に回ってるんだからねとかいわれるし。結婚したら二人が中心に回っていくはずなのに。旦那のお母さんは何もしないし。ケンカをして3キロ程離れた実家へ5日いました。ため息ばかりです。

タグ

No.161055 06/10/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/09 19:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

旦那様が家の中核というのは、間違ってはいないと思います。
ただ主さんも、まだ若いし社会的な責任もそこそこある…となると夫婦はパートナーであるという考え方も、まぁ解ります。

何故結婚というか同居してるのか、事情がよくわかりませんが

他に想う人がいるのに意にそぐわない同居をしている主さんが‥‥理解できないなぁ。
どんな事情であれ、共に生活させてくれている彼のお父さんお母さんには感謝して…

No.2 06/10/09 20:09
お礼

結婚式の招待状を会社の上司などに行く前に好きな彼と連絡を取り出していたら結婚はしてませんでした。お互いの親も私たちも目に見えている結婚生活ですぐ別れると判断していてでの結婚だったので。当たり前で何一つとしていいことはありません。私のお母さんからも仕事から帰ってきても残ってる仕事とかある時期は手伝ってあげてねと言われてたのに何にもしてくれないし。まぁでもそれぞれの家庭にもよる事もあるし育ってきた環境とゆうか。旦那の家は女の子が居ないから育て方みたいなのがわからないとも言ってました。

No.3 06/10/09 20:36
匿名希望3 

同性同士なら日本では入籍できないし、やはり偏見などがあって家族の一員として認められてないのでは?
親世代からしたら、ゲイカップルとの同居はキツイと思いますよ。

No.4 06/10/09 21:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

別に来年の三月までって区切ってあるなら我慢すればいいんじゃないですか?世間体で結婚式だけ挙げたなら別居してもいいと思いますが…。

No.5 06/10/09 23:21
通行人5 ( 30代 ♀ )

すみません😥
主さんは男性?なのでしょうか?同性同士だから入籍してないとかなんですか?

No.6 06/10/10 15:54
お礼

彼女の悩みを代わりに僕が😥性を変えてメールするつもりでしたが3回目から変えれなかったので。わかりにくくてすみません。我慢しつづけるのも精神的に可哀想だし実家に帰るのもそんなに長く居れないってのもあるだろうし。学校の先生なので全校生徒に気付かれてもまずいし。ストレスも溜まるのでお互い余裕があれば息抜きって感じでごくたま~に逢うんですけどね。日帰りの時もあるし1泊の時も。この前の日曜に日帰りで2時間ぽど一緒にいました。今回逢えたことでお互いイヤなことも頑張れるかなって感じで。

No.7 06/10/10 16:33
梓 ( ♀ 5BMpc )

お一人で生活されたら如何ですか?主さん(彼女の方)に好きな相手が出来、世間体の為に挙式、籍は入れずに別れる前提での結婚生活…ということですよね?申し訳ないけれど、そんな嫁をお義母さんも旦那さまも愛しいとは思えないでしょう。

私には自分勝手でお子様の意見だと思われます。どうしても(世間体の為)別居出来ないのであれば、3月までと期間も決っていることだし、お義母さま・旦那さまに囑罪の意味でも尽してさしあげるのが人の道だと思います。

No.8 06/10/10 18:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんが彼女の悩みを代弁しても何も変わらないと思いますが、彼女の苦しみは彼女自身しか分からないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧