価値観

回答2 + お礼1 HIT数 522 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/06/11 23:58(更新日時)

前向きに考えれるよう意見下さい。


Aさんとは何回かご飯に行きますが、二人で行くときは特に何も思わないのが、
Bさんと3人で焼き肉に行った時Aさんから、○さん(私)は焼く係りとトングを渡されました。Bさんは『食べれてる?』と声かけあるもAさんからはなし。
いつもは自ら進んで焼く係りになるが、流石に人から言われて、言った本人は食べることに専念してたらむかついてきました。


ポジティブに考えれるような意見下さい。

タグ

No.1611591 11/06/11 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/11 16:25
通行人1 

Aさんは、貴方と生活を営むリハーサルをしている

Bさんは、その家庭を訪れたお客さまという役どころでしょう

No.2 11/06/11 16:31
通行人2 ( ♀ )

お嬢様育ちで、人にしてあげることをあまり知らないのかなぁ…。本人にしたら特に悪気や意地悪をしているつもりはないのかも。普段はどうゆう子ですか⁉私も若い頃、もしかしたら似たようなことをしたのかもしれません😓自分では覚えてないけれど💦「わたしも食べたいから代わってよー」って笑って伝えるのはどうでしょう??

No.3 11/06/11 23:58
お礼

お二方ありがとうございます。

普段も取り分けは私で、Aさんはしません。普段からしないのか聞いたら人によってはするみたいです。

残った料理を『食べる?』と聞かずに 食べられるのもちょっと『???…』ってなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧