注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

母子家庭限定でお願いします

回答27 + お礼18 HIT数 6197 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/06/15 00:04(更新日時)

母子家庭限定でお願いします。
私は娘一人で自分の実家に住んで居ます。
母子手当てをいただいて働いていましたが、8年間祖母に取られてます。働いていたときもある程度食品面やらお金を出し、お金に困っていれば出してましたが、仕事場にも口を出して給料日は仕事場に電話で鬱病とお金が無くなると暴言でクレで借金で一度は家をでて暮らしましたが、癌で心臓病気との事を娘に同情させて実家に戻ったら、たいして重要でなく、私は今束縛監視で車も言いように取られてます。母子手当て、子供手当ては自分達が面倒みているからと取り上げ私は家族でなく結婚して離婚で他人だと言いようで、彼が出来れば貯金、年収聞いて、私達は年金で貧乏だから親思いでないとという感じで別れさせます。同じ事される方の意見交換したいです。私は出て行きたいです。両親は孫である娘を手放さないで、娘は言いくるめられて祖父母を選んで、私は縁を切りお金だけ渡せとの言葉です。

タグ

No.1611616 11/06/11 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/11 17:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

文章が支離滅裂すぎて意味が汲み取れません

No.2 11/06/11 17:07
通行人2 ( ♀ )

すみませんが 文章読みづらいです。漢字の間違えも多いし…もう一度自分のスレを読んでみてください。

No.3 11/06/11 17:23
通行人3 ( ♀ )

娘さんいくつですか?
手当は貴女の口座に入っているんですよね。
渡さなきゃいいんじゃないですか?

早く自立して家を出て行きましょう。

しかし彼氏ができて娘さんの気もちは大丈夫ですか?
ご両親はそんなところも心配で 子供の面倒は
私たちで見るよ。といってくれているのですかね。

まあ いずれ子育てを終え一人前にしたら
親の老後が控えていますよ。
今は子育てにお金がいる。
それが済んだら両親の面倒は私が見るからと
安心させてみてはどうですかね。

親を看取る間に間に自分の老後も考えないといけないし
シングルは辛いね。お互いに...

  • << 9 ごめんなさい。 読みづらくて、私の両親は私が結婚前の給料も貯金も取り上げての生活です 父親が子ずれの母と再婚で母は初婚で小さい頃より父親が前嫁の借金返済を母が返済でお金に異常な執着で母は父親が浮気すると私を暴言暴力で何度首に手をかけたかわからなく、今で言うモラハラと言うのかわかりませんが、母は私は父親そっくりで浮気するたんびにお前が悪い、憎いと暴言暴力です。そうやって育って母に反抗するとヒステリックになり私が父親に殴られて育ってしまい2人共怖いです。
  • << 12 なので、私は結婚で逃げましたが、両親の束縛監視電話で離婚になりました。 離婚後はお金を要求してきました。 別れた旦那に金貸した分、孫にかかった分、となり母子手当てと子供手当てを要求して、通帳も取られました。お金を渡さないと娘に暴力暴言で自分の小さい頃を思い出してしまいます。一度、通帳を返してもらい母子手当てを渡さないと役場に確認でした。私は仕事しても両親が電話や仕事先に来るため、鬱病になり、お金を渡さないと娘が暴言され一時デリで働きましたが、膀胱炎の繰り返しで💊の飲みすぎで肝臓を悪くしてます。両親はお金の無心です。自分の老後生活と孫がいれば離婚相手から教育費をいただいてますので、娘の心配よりもお金だけがよい感じです。 ありがとうございます。私みたいな人間にお答えしてもらい感謝感激です

No.4 11/06/11 17:29
通行人4 ( ♀ )

意味わかりません。

No.5 11/06/11 17:31
お礼

一括で申し訳御座いません。
頭の中でテンパってますが読みづらくて申し訳御座いません。
自分で解決します。
ここ2年間悩んでいましたが、両親に生きる価値がないし、稼げないなら死んでくれと言われました。お前の借金は家を出て体売るなりしてから借金返済してから死んでくれとさっき言われましたので私自身踏ん切りがつきました。風俗で働いて借金返済して死んだほうがましだと覚悟決めました。ありがとうございます

No.6 11/06/11 17:36
通行人6 

娘さんはどうなるのですか?

No.7 11/06/11 17:42
通行人3 ( ♀ )

風俗ねぇ...
母子家庭のお母さんは 一つ何かこれだけは負けないといった
強さがないとやっていけませんよ。

私は子どもに恥無い生き方をしない。と決めました。
だからズルイ事はしない。とこれだけは子ども達に言えます。

風俗の道も主さんがこうだ!と決めたのなら
よいですが 親に言われたからとか
死んだ方がましとか 
きっとあとで後悔しますよ。

残された娘さんがかわいそうでしょう?
コツコツ頑張りましょう。
苦労するのも自分の人生ですから

No.8 11/06/11 17:45
悩める人8 ( ♀ )

母子手当とは児童扶養手当の事ですか?
借金とは何の為の借金でしょうか?
38歳の母親なら子供の為に賢い母親で居るべき事です。
子供の年齢も書き込みがなく解りずらい内容でアドバイスしかねます。

No.9 11/06/11 17:46
お礼

>> 3 娘さんいくつですか? 手当は貴女の口座に入っているんですよね。 渡さなきゃいいんじゃないですか? 早く自立して家を出て行きましょう。 し… ごめんなさい。
読みづらくて、私の両親は私が結婚前の給料も貯金も取り上げての生活です
父親が子ずれの母と再婚で母は初婚で小さい頃より父親が前嫁の借金返済を母が返済でお金に異常な執着で母は父親が浮気すると私を暴言暴力で何度首に手をかけたかわからなく、今で言うモラハラと言うのかわかりませんが、母は私は父親そっくりで浮気するたんびにお前が悪い、憎いと暴言暴力です。そうやって育って母に反抗するとヒステリックになり私が父親に殴られて育ってしまい2人共怖いです。

No.10 11/06/11 17:55
通行人10 ( ♀ )

ちょっと待ってよ。お礼レスもわからないよ。

父親が子ずれの母と再婚で母は初婚で……
小さい頃より父が前嫁の借金返済を母が返済で……

文法がおかしいと思いませんか❓これでは誰にも主さんの立場を考慮した適切なアドバイスはできないですよ。

No.11 11/06/11 18:04
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

失礼ですが、興奮状態ですか?
主さんは人に経緯や物事を伝えるのが不得手なようですね。
お父さんやお母さんや周りの人の言葉をちゃんと解釈できていますか?
客観的に文章表現や内容を考えると、主さんの言い分だけで他人が何か正しい答えを出せる内容とも思えませんが。主さんはレス者の困惑を気にもせず、いきなり風俗して死ねのなんのを決めましたと、掲示板で何がしたいんですか?
困りましたね。

No.12 11/06/11 18:05
お礼

>> 3 娘さんいくつですか? 手当は貴女の口座に入っているんですよね。 渡さなきゃいいんじゃないですか? 早く自立して家を出て行きましょう。 し… なので、私は結婚で逃げましたが、両親の束縛監視電話で離婚になりました。
離婚後はお金を要求してきました。
別れた旦那に金貸した分、孫にかかった分、となり母子手当てと子供手当てを要求して、通帳も取られました。お金を渡さないと娘に暴力暴言で自分の小さい頃を思い出してしまいます。一度、通帳を返してもらい母子手当てを渡さないと役場に確認でした。私は仕事しても両親が電話や仕事先に来るため、鬱病になり、お金を渡さないと娘が暴言され一時デリで働きましたが、膀胱炎の繰り返しで💊の飲みすぎで肝臓を悪くしてます。両親はお金の無心です。自分の老後生活と孫がいれば離婚相手から教育費をいただいてますので、娘の心配よりもお金だけがよい感じです。
ありがとうございます。私みたいな人間にお答えしてもらい感謝感激です

No.13 11/06/11 18:10
お礼

>> 8 母子手当とは児童扶養手当の事ですか? 借金とは何の為の借金でしょうか? 38歳の母親なら子供の為に賢い母親で居るべき事です。 子供の年齢も書… 母子手当ては児童手当てです
借金は私が結婚前に家族と暮らしお金が足りないとか、居候とかの暴言暴力で生活とかの為に作りました。
こんな私の為にお答えくださってありがとうございます。

No.14 11/06/11 18:14
通行人14 

児童扶養手当と子供手当は主さんと娘さんの生活費として渡しているのではないのですか?それでも二人分には少額ですし、働いていた…と過去形ですね。今は無職ならば親が厳しくなるのもわかります。借金もあるし、精神状態もちょっと…基本的に人の言うことは聞かず好きにしたい扱えない性格みたいですし…子供が祖父母を選ぶのもわかります。

男のことだって、そんな親を持った子持ちバツイチ女でも妻にしようって気概のある相手じゃないから別れになるのであって、大して愛されてなかっただけ。

親にこう言われたからこうする!こうなった!って自分の行動他人のせいにして責任転嫁も甚だしいです。

主さんは大人だから、働いて自分1人養うのは出来ますよね。

娘さんが祖父母を選ぶなら、児童扶養手当と子供手当は祖父母が扶養者として受け取るのは正当ですから、そのように手続きして、主さん1人出て行けばいいでしょう。1人なら好きに男を作れますよ。

悪いけど、主さんみたいな激情型の人との生活は親子でも耐えられないでしょうね。

実家でも家賃を払うのは当たり前です。

No.15 11/06/11 18:30
お礼

>> 11 失礼ですが、興奮状態ですか? 主さんは人に経緯や物事を伝えるのが不得手なようですね。 お父さんやお母さんや周りの人の言葉をちゃんと解釈できて… すみません。
興奮状態です
母子児童手当てと子供手当ての時期になると私の両親が要求する生活が8年間続いて、昨日、国からいただけるお金を要求されて喧嘩し今日の朝喧嘩し、両親に生きる価値がない母子児童手当ても子供手当ても私達が孫を見ていると言われ、最終的に死んでくれとなりました。今まで我慢し渡しましたが、母子児童手当ても子供手当ても他の家庭も一緒に住んでいる所は渡していると言われ、私みたいな生活している方がいるのか?私の家庭がおかしい?か悩みました。申し訳ございません。

No.16 11/06/11 18:55
お礼

>> 14 児童扶養手当と子供手当は主さんと娘さんの生活費として渡しているのではないのですか?それでも二人分には少額ですし、働いていた…と過去形ですね。… お返事有難うございます
私は毎月8万ほど家族の為に使ってますし、借金も家族の為につくりましたが、返済もしてます。
ただ、母子児童手当ても子供手当ての意味も理解してます。
男性の件にしては私の両親があまりにもお金に執着しているので、私から別れました。
でも、他の母子家庭で同居生活でもお金にもめないのか不思議です。有難うございます。お答えくださって

No.17 11/06/11 18:56
通行人17 ( 30代 ♀ )

主さんの親御さんは主さんが無職だから腹を立てているんですかね?

主さん娘さんは何歳ですか?

アパートでも借りて娘さんと二人で暮らせればそれが一番いいと思いますが、今現在無職ならそれも難しいですね。

まず少しでもうつ病を軽くして仕事が出来るように努力して下さい。

家庭内でも色々あって大変でしょうが、主さんと娘さんの将来の為に元気出して下さいね😊

No.18 11/06/11 19:01
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

主さん、子供さんと二人で暮らしたらどうです?私もそうですが、母子家庭となられた方々は皆さん、自分で働いて自分で子供を養育していますよ。もちろん再婚なさる方もいますが、自分の子供を人任せにする人は少ないはずです。
主さんには親権者として強くならなければいけないです。

No.19 11/06/11 19:14
通行人14 

再レスします。

主さんは、そのような理由で離婚になったのになぜ親権をとったのですか?養育費をキチンとくれるちゃんとした元旦那さんならば、子供はそちらに渡して親と縁を切り生きていけばよかったのではないですか?それか、実家に帰らず連絡をたてばよかったのに。

なんだかおかしいんですよね…そんな実家に出戻ったり、そこまでお金に執着する親が元旦那さんにお金を貸していた?子供が虐待するような祖父母を選ぶ?おかしいね?それだけお母さんと二人の生活が嫌ってこと?家を出ていた時どんな生活していたの?

一般的に母子家庭じゃなくても親の家に同居なら家賃なり生活費なり渡してるのが普通だと思います。

結局そうやって恨み言になるなら、親の為に何かをしなくてもよかったですね。迷惑かけられても切り捨てることも出来ずに親子してきた結果じゃないですか。

鬱病は相当ひどいのですか?傷病手当や障害者年金は受給してますか?

鬱病抱えた家族の苦悩もわかるので…難しいですね。

No.20 11/06/11 19:43
悩める人8 ( ♀ )

再レスです。児童手当と児童扶養手当は違いますよ。児童手当は母子家庭は関係なく3歳未満の養育している方に支給される手当です。児童扶養手当は母子家庭となって子供が18歳に達した年度末の支給となります。
親から離れ自立されたらどうですか?

子供の母親としてしっかりしてくださいな。

No.21 11/06/11 19:45
お礼

>> 17 主さんの親御さんは主さんが無職だから腹を立てているんですかね? 主さん娘さんは何歳ですか? アパートでも借りて娘さんと二人で暮らせればそ… 有難うございます。
娘は12歳です
私は無職ですが、両親が働くのを妨害します。
私も最近は人として何が正しいかわからないと言うより、お恥ずかしながら娘もお金に執着して祖母と同じように暴言暴力です。
私みたいな物にお答えくださってありがとうございます。恥ずかしいしお金、お金と言われ続けた生活にも疲れてしまいました。

No.22 11/06/11 20:00
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私みたいなものに……と、卑屈にならない。

No.23 11/06/11 20:11
お礼

>> 19 再レスします。 主さんは、そのような理由で離婚になったのになぜ親権をとったのですか?養育費をキチンとくれるちゃんとした元旦那さんならば、子… 有難うございます
子供は私は置いてあげたかったです。
元旦那は浮気して、娘と2ヶ月違いの子供が浮気相手にいます。
そして、元旦那にお前の両親が束縛鑑賞しなければ浮気も離婚しないで済んだからと言われお前の両親はおかしいから娘は引き取らないとの理由で、その後から両親がお金に執着しはじめてます。
心療内科はいきました。先生は先に1人で家を出て生活し、その後娘を引き取る事。そして、あなたがどれだけ両親にしたかわからせてあげて縁を切る事を進められた事もありますが、あたたかいお言葉有難うございます

No.24 11/06/11 20:14
お礼

>> 22 私みたいなものに……と、卑屈にならない。 お返事有難うございます
卑屈になっても仕方ないですが、自分が情けなくなります。

No.25 11/06/11 20:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

ちゃんと働いて自立しなよ
母親なんだから
生活を両親にお世話してもらってるならお金渡すのも仕方ないでしょう?

No.26 11/06/11 21:05
悩める人26 ( 30代 ♀ )

専門機関に相談すべき 本当に病んでしまいますよ

No.27 11/06/11 21:14
お礼

皆様、色々とお言葉有難うございます。
お世話になりました。あたたかいお言葉にも有り難く受け止め、私自身の見方も改めて考え直します。
一括のお礼で申し訳ございません。

No.28 11/06/11 23:19
通行人28 ( ♀ )

分からない部分がいくつかあるのですが、とりあえず一つだけ…。

今、無職なんですよね?

どうして子供の面倒を祖父母が見ているのですか?

主さんは子供の面倒みないの?

No.29 11/06/11 23:53
通行人29 ( 30代 ♀ )

うちも母子家庭です。そして恥ずかしい話しですが、母から毎月5万頂いて生活費にあててます😓でも仕事はフルではないですが、しています。
主さんのお礼レスやみなさんのレスを一通り読ませて頂きましたが、今現在無職での一人暮らしは大変だと思います😖まずはきちんと生活基盤を立てないと娘さんを引き取っての生活は更に厳しいと思います。私は母に援助はしてもらってる側ですが同居はしてません。養育費も頂いてません。もぉ今となっては期待もしてませんし、今更頂こうとも思いません。
それくらい強い母でないと母子家庭は務まりません。まずは主さんは家を出て自立しないと…家族と縁を切ってでも娘さんを立派に育ててあげてください😉
お互いに頑張りましょうよ✊だから風俗で働くだとか死のうとか考えないでください。後悔しても遅いですからね

No.30 11/06/12 01:13
通行人30 

親から援助されるとか手当とか、母子家庭だからって情けないよ
なんで子供一人ぐらい自分で育てられないのかね?
親として人としてみっともない

No.31 11/06/12 01:40
お礼

>> 28 分からない部分がいくつかあるのですが、とりあえず一つだけ…。 今、無職なんですよね? どうして子供の面倒を祖父母が見ているのですか? … みてますが、今は無職になりました。少し前までは働いてました

No.32 11/06/12 02:01
お礼

>> 29 うちも母子家庭です。そして恥ずかしい話しですが、母から毎月5万頂いて生活費にあててます😓でも仕事はフルではないですが、しています。 主さんの… 有難うございます。私自身離婚後からつい最近半年前までは働いてましたし、母子児童手当てなど渡して、ある程度お金も援助して頑張ってきましたが、母が胃癌になってますますお金に執着して、自分の娘の面倒みても、母は口を挟みます。私は働いていた時期は月の給料半分渡していましたが、無職でも月に8万ほど援助していましたが、足りないと言われ、私はわからなくなりました。そしたら、他の母子家庭同居生活の人は生活費を沢山渡していると言われて、私が結婚前は18万ほど取られてました。みんなそれぐらい渡していると言われて、今思えば自分が情けなく思えます。お返事有難うございます。あたたかいお言葉感謝しております

No.33 11/06/13 08:54
通行人33 ( ♀ )

主さんまだ見てますか❓まず家を出ましょう、私も離婚して子供と三人で暮らしてますよ。全部強くないし毎晩泣いてた時もあります、弱くても大丈夫です。

No.34 11/06/13 17:16
お礼

>> 33 お返事遅くなり申し訳ございません。
あたたかいお言葉感謝しております
やはり、家族で話しても私だけ出て生活する事になりました。
子供の養育費を払うと言う方にまとまり、縁を切る事になり、私1人で毎月10万の養育費を払う事となりましたが精神的のダメージを考えたら楽です。朝晩働けばどうにか頑張っていきます。ご相談お答え感謝しております

No.35 11/06/13 20:00
通行人35 ( ♀ )

主さん 小さい時から、虐待されて 多分 学校の勉強も そこそこの 悲惨な生活だったのではありませんか?
その上、ずっと、いいように、お金盗られたり、暴言暴力の虐待を受けて⤵反抗しても、ヒステリックにしか出来ず…結局、屈服させられた…
結婚生活も 邪魔され、旦那さんから見ても、異常な御両親なのだから、主さんばかり、責めれないと、私は思いますが…。
12歳の娘さんも、両親に洗脳されてるように 感じました。
主さん、どうしても、結論を急がなくてはいけない状態なのですか?

No.36 11/06/13 20:23
通行人33 ( ♀ )

主さんが少しでも楽になれるならそれでいいと思います、何も力になれなくて情けないです。何が幸せなのかわからないけど主さんが幸せを見つけられるように願います。

No.37 11/06/13 22:01
お礼

>> 35 主さん 小さい時から、虐待されて 多分 学校の勉強も そこそこの 悲惨な生活だったのではありませんか? その上、ずっと、いいように、お金盗… お返事有難うございます
幼稚園から中学まで友達を作らせまいと塾ばかりでした。高校は一番遠く門限4時半で成績が悪いと殴られ、大学は推薦をいただけるのに世間様を気に諦めざるえなく、その分卒業後働き当時給料28万頂いて18万から23万取られてました。弟が専門学校でお金がいるからと卒業まで渡してました。そして母親は中学からずっとパチンコばかりしてましたが、私が結婚前に自分が馬鹿らしいと思えます。成人式の振袖も自分で買いました。母親は弟に結婚前からお金を与え今もなお渡しております。なので、自分の意味さえわからなくなりました。お金が稼げないと嵐のように暴言で罰せられます。私は母親に幼い頃より手を握りしめられなくお前は嫌いだと今もなお言われます

No.38 11/06/13 22:10
お礼

>> 36 主さんが少しでも楽になれるならそれでいいと思います、何も力になれなくて情けないです。何が幸せなのかわからないけど主さんが幸せを見つけられるよ… 有難うございます
お返事本当に嬉しいです。私自身、他人には自分がつらい思いしたぶん、優しさ等してきてましたが、家族にも当然頑張ってきました。でも、自分の生きる事すらわからなくなりました。

No.39 11/06/13 22:57
通行人39 

主さん、どこにも味方がいない、ってツラいですよね。
私も母子です、
精神的にも金銭的にも、支えがないと、厳しいです。
それに…誰だって、始めから強い人はいないと思う。
色んな事を経験しながら強くなるんだと感じます。
主さんが、本音を話せる人や、信頼出来る人が、身近にいてくれれば、もう少し気持ちが楽になると思うんですけど…

主さんがご両親からやられてきた過去は、多分虐待に近いんじゃないでしょうか…
モラハラ…DV…の被害者は、加害者から逃げ出す事はそう簡単に出来ません、だから、今回家を、出る(追い出される?)形になって、主さんの精神状態を考えたら逆に良かったのかもしれません。
これからの事はまた、考えられる時に考えたらいいと思います、とりあえず、苦痛の生活から抜け出す事が先です。

No.40 11/06/14 01:25
お礼

>> 39 お礼遅くなってしまい申し訳なくてすみません。
私は誰も相談すら出来ないので、兄、兄嫁、弟、弟嫁にも相談しましたが、皆はありえないと言われます。母親は男兄弟には甘いし、嫁には外面がよくて嫁には相談しましたが、かえってたかられて裏切り行為されました。嫁は母親にお姉さんは出戻りで一度出た人間で他人ですよね。お母さんはいつも私達に話しておりますが、いつ出ますか?お金持ちと早く結婚したら私達家族楽になると聞かされましたが、私は家族にも人として扱ってもらえないので、今はあなた様からのご返事で泣いてしまいました。私には誰一人信頼関係できる人すらないのが今はつらいですが、有難うございます。

No.41 11/06/14 16:47
通行人28 ( ♀ )

子供さん、12才ですよね?

主さんのお母さんは、主さんの事キライなんですよね…。
子供置いて出たら、主さんの悪口聞かされながら育つのかな…。

それも、かわいそうだなって思いました。

それに、今置いて行ったら、「お母さんは私を捨てた」って、思われないかな?

No.42 11/06/14 17:11
お礼

>> 41 大丈夫です
娘はお母さんが出て行ったほうが私に八つ当たりがこないので早く出て自由を取り戻して欲しいのと、遊ばないで育ったお母さんは友達のお母さんと比べて出遅れて暗いのと綺麗なのにもったいないと言われました。娘は結婚してたお母さんは辛くても笑っていたから頑張って、私もお母さんと暮らしたくなれば出るからね。でしたので少しはむくわれました

No.43 11/06/14 18:09
通行人30 

あれ蓜
話がちぐはぐ

No.44 11/06/14 23:36
通行人39 

再レスです。
養育費に、10万は高いと思います。
ただ、養育費は、気持ち、、、も入るし
この金額が妥当かどうか・・・当人達の見解によるので、
なんとも言えませんが・・・
10万、、お金はないよりあった方がいいですが、
主さんが頑張って働いたその10万をそのまま
娘さんに使われるのか、とても心配です。
両親の小遣いになりますよね、きっと。。
それは、おかしいと思います。
養育費を渡すのに、縁を切る、ってこれもおかしいと思います。
普通、縁を切るなら、お金を請求しないはずなのに・・・
主さん、今は精神的にきつく、反論も出来ない状態だと思うし、
流されるまま、流されてしまうかもしれないけど、、、
何かの為に、色んな仕打ちを、記録に残していった方がいいかも。。
申し訳ないですが・・・主さんの両親はちょっと酷すぎる。

No.45 11/06/15 00:04
お礼

>> 44 ご心配おかけします。私も10万はきついですが、今までは母子扶養手当て、児童手当て、プラス月8万から私が働いている時は15万ほど家族に使ってました。でも、考えようで両親から文句なしで過ごせるなら安いです。同じお金を渡すなら、足りないと言われるより私の精神的に救われます。働く事には苦にならないけど、精神的苦痛よりいいです。独身の時も20万ほど渡して少ないことと居候と言われましたので、自分の親はお金しかないと諦めました。父親が年収1300の生活が母には抜け出せないと諦めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧