もう実家に帰ります…限界
今日は、義父の一周忌でした。義母にお膳を頼まれていて10日前に義両親の馴染みのお店に行き(法事のお膳⭕⭕個お願いします)と注文しました。今日、届いたお膳がお祝い用の赤飯でした…お客様に出す前に気づきなんとか事なきを終えましたが、義母に親戚の叔母達の前で怒られました。(お店にきちんと伝えたのか💢)・(義父が死んで嬉しいのがお前の本音だろうが)・(離婚届を書いて出ていけ。役立たず嫁が)と怒鳴られました。私が(お店のミスで私はキチンと法事用と伝えた)と言いお店側も(届け先を間違えた)と言ったと反論しましたが、頑固な義母は親戚の前で恥をかかされた・疫病神だの怒っています。旦那に言いましたが、(仲良くやってくれよ・親父が浮かばれないだろ・お前が我慢すれば良いものを言い返すから)との事…辛くて悲しくてその場にいる気にもなれず、車の中にいます。このままアパートに寄って入るものだけ用意して実家に帰ろうかと思っています。今、味方してくれるのは来月、上旬が予定日の小さな命がポコポコ動いて励ましてくれています…愚痴になりすみません。もう離婚したいですが、ワガママですか❓この子のためにはこんな父親でも必要ですか❓
新しい回答の受付は終了しました
一括になりすみません。結婚5年目になります。今まで妊娠できず、ずっと姑に文句を言われ続けてきました。また妊娠して性別が女の子とわかり、男の子が欲しかったらしく余計に機嫌が悪くなっていました…逆に義父はとても優しくていつも(子供は授かりものだから、キツく言うな)と助けてくれていました。だから義父が大好きでした。旦那はどっちかと言えばマザコンです…でも家では優しいしお酒も飲まない・ギャンブルもしないでも義母大好き・義母が一番っていう感じの人間です。さっき母に電話して事情を話して急遽、里帰りします。 隣の市なので産院も変わらずにすみます…今は赤ちゃんが生まれても旦那にも義母にも言いたくない・触らせたくない気持ちでいっぱいです。妊娠前はパートだったので、無職ですが大型の免許・クレーン・介護関係の資格があります。
離婚は赤ちゃんが産まれたあとにゆっくり考えてみます。ありがとうございました
ありがとうございます。
さっき旦那からメールきました。(実家に帰るのは勝手だけど、母さんへはお前が言い過ぎだから早く謝っておけよ)と…もう絶対にあっちが謝るまで帰ってやらん💢と誓いました。私の父親も出す前に気付いたのだから、そこまでもめる事じゃ無いとカンカンに怒っています…赤ちゃんが産まれるまで旦那なんて無視します。ありがとうございました
その後もありがとうございます。
落ち着いて今までの行動を振り返りました。
まず10日前に注文する時に電話だと言葉の聞き間違えがあってはと思って仕出し専門店に行きました。相手の方がメモをとって私も2度見て確認して前日には持って行く時間と内容の確認の電話がありました。
当日、11時に予約通り来て義叔母さんと業者さんと数をチェックしました(この時は青い袋に5個ずつくるまれていて気付きませんでした)
そして叔母さんとすぐに別室で配膳をしようと思った時に表に慶事の紙が貼られている事に気づき1つをあけたらお赤飯でした。なので慌てて私が電話してお店に確認してもらってる時に叔母さんが姑に事情を話しました。
すぐに配った男性が来てもう1つの配達先のを配る直前でお電話をいただき間違いに気付いた。名字がよく似ていたのですみませんと言われました。もちろん義母もお店側に噛みついていました。何回ここで注文してるの!っと・・・
でも怒りは収まらずお店の男性が帰った後も機嫌が悪い状態でした。そして今まで一度もこんな事は無かった。お前の注文の仕方が悪かったなど上記の言葉を言われました。。。私も今までは黙ってきました(過去5年間ずっと我慢してたけど旦那が言い返さないのが悪いと言ってたので)が今回は初めて言い返しました。それぐらい辛かったのです・・・赤ちゃんなんて流れてしまえば良いそんな発言もありました。跡取りにならないとかなんとか・・・今、それ関係無い&お腹の中で聞いてるのに。。。なんでそんな酷い言葉が言えるのか。
旦那はどうせ実家でのんびりしています。男が謝るなんてカッコ悪いとかどうせそんな事しか思っていません(今までの喧嘩で謝った事が無いので)
お店の方にも電話して今後は配達間違えをしないで欲しい事や義母や旦那に説明&謝罪をお願いしてみます。
その後もありがとうございます。
結婚するまではマザコンとは分かりませんでした。義母はまだ60歳なので、まだまだ生きそう💦今までは優しい義父がかばってくれたり可愛がってくれたから耐えれました。お義父さんが亡くなった時はとてもショックでした…お通夜やお葬式でもやっぱり私は怒鳴られぱなしでした。出棺前の家族でのお別れの時間に嫁は家族じゃないと部屋を追い出されたりもしました…今回の法事も義父のお通夜・葬儀の時もうちの両親は他人だから来なくて良いと義母が出席を反対しました…私の父はもの凄く怒り両親は葬儀の時に知人席に座りました。父に2人ぐらい養える金がある。2度と帰らなくて良い・あんな豆腐みたいな男の籍に一度でも孫の名前が載るなんて腹が立つと怒り浸透で今週末に話合いをする事になりました。
仕出し店には電話してみましたが、今後は気をつけますからとしか言われませんでした。
旦那からは一切、連絡ないし会いたく無いです…
相談にのっていただきありがとうございました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
主人と私、どちらが正しいと思いますか? 昨夜、私が洗濯物を取り込…
-
妻が妊娠中で悪阻がひどいらしく、私の食事(自分で用意してます)の匂いが…
-
里帰りで第一子を出産しました。 義母からお祝いのLINEが来ていまし…
-
37歳の娘が毎年のように子供をポンポン産んでいて流石に心配です。 …
-
育児中に子供連れて実家に1週間帰るって非常識でしょうか? 旦那が…
-
子なし夫婦の妻です。 子供を産まない選択を義両親に口を出されてとても…
-
高校3年生になった娘が一人旅をしたいと言っています 主に松江を観光す…
-
実母が我が子を触ることが不愉快です。 先月、女の子を出産しました…
-
流産しました。長男の嫁の立場で男の子を早めに産んで欲しいと言われて、義…
-
17歳です。 信じてもらえないの承知で言うんですけど、父親の子供妊娠…
-
子供はずっと産みたいと思ってました でも、年齢を重ねていくとともに怖…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…13レス 271HIT 匿名さん
-
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時…22レス 340HIT 匿名さん
-
お金ないです。生活保護申請して、支給されるまで水飲んで生きるしかないで…12レス 239HIT app
-
私と彼の基本情報 • 私:30代女性、実家暮らし。 • 彼:同…8レス 195HIT 匿名さん ( 女性 )
-
アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか…15レス 243HIT 匿名さん
-
17才女です。 私は身長が173センチあります。よく一緒にいる友達は…4レス 176HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧