イジメの恨み

回答21 + お礼14 HIT数 2287 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
06/11/10 18:46(更新日時)

私は中2の頃イジメを受けました。先輩を中心に、同期生も加わり、激しい暴力の押収を受け、全身真っ青になりました。それが原因で、PTSDという精神病にかかり、早8年。イジメた奴らに仕返しをしたくても、もう時効です。でも、やっぱり、悔しい!何で自分だけ!殺してやりたい!…私の人生は、彼らによって大きく狂わされたのに、私は、何の慰謝料も払われず、両親のお金で治療を受けなければならないだけ…。もう死んだほうがいいのかな。でも死ぬ勇気もないろくでなしな自分。いったい、私に何の希望があるのでしょう…

タグ

No.161333 06/11/09 04:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 05:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

今からだと思います。私にそこまでの経験がないため説得力に欠けますが・・。物凄く親だって怒りで一杯で悔しくて心配でたまらなかったと思います。今人生に諦められたらやるせませんょ。。せっかく今まで諦めず生きてきて、何の為ですか?苦労しても頑張ってたら幸せを感じれる日がきますょマジで・・それも知らないままはダメデスョ諦めたら。ほんとに今からじゃないんですかね??物凄くイジメに合ってトラウマを抱えたまま芸能人になって見返した人など②可能性はあなたしだいで沢山あるんですょ💦もったいないです本当に😭頑張ってくださいょ👍

No.2 06/11/09 06:04
お礼

1時間…ネットカフェに来て、レスがいつ来るか、待ってましたよ…1さんレス本当にありがとう。でもね…私は、このスレを見た人の大半が、私に慰めをかけることができないほど、私は落ちこぼれてるんだ…って見なしたと、1時間レスがなくて思った。

No.3 06/11/09 06:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

普通に時間によるんじゃないかしら?

No.4 06/11/09 06:42
お礼

>> 3 どうでしょうね。他人の気持ちは分からない。でも、これだけは分かるんです。みんな私と接するとき、脅えた表情を見せる…。私が精神病で、暴れだすのが怖いんでしょうか…。何か嫌な視線を感じる…今も精神が病んでるからでしょうか…。自分も他人もそうでないものも、みんな嫌いになってしまいそうです。

No.5 06/11/09 07:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

人の気持はほんとにわからない⭐わからない方がいいけど・・💧
暴れだしたら誰でも怖いですからね。というか心の闇が分かりたくてもわからないから怖い。になるのかな?私も病院の先生でも深い傷もないからわかりえない感情でしょうから。それでも私もお節介な勝手を言ってるだけかもしれませんが、同情でもなくただ応援してるんです。勝ってほしいんですょね。信じれる人を一人でも作ってください

No.6 06/11/09 07:36
お礼

>> 5 1さん何度もありがとうございます。気持ちはとても嬉しいです。でも、自分はもう他人を真心から愛せないと思うし、だれも信じれないでしょう。いつもいつも、旧友が、幻覚の中で、私を裏切るのです。幻覚とはいえ、それに慣れちゃって、他人はいつ裏切るか分からないという思いが強く、度々、人間不信に陥るのです。この呪縛からは抜け出せない…孤独と人間不信の両方が押し寄せて、対処に困ります。それでパニックになり、フラッシュバック、といつも同じ悪循環です。

No.7 06/11/09 07:38
マンマ ( 40代 ♀ hPxpc )

私の娘もイジメがきっかけで鬱でリスカが辞めれ無くて、精神病院への入退院を繰り返してます
入院すると一ヶ月半程の入院で20万以上の出費です。でも、娘の傷が酷く深くなると、心配で入院させてしまいますが、退院してきても、又すぐリスカしてしまいます。親はどうしていいかわかりません
主さんの辛さは誰にもわかりません
主さんの御両親も貴方に生きて欲しいし、少しづつでも立ち直って欲しいと、願ってると思います。
その気持ちの為にも乗り越えて、幸せをつかんで下さい。
私は親からの愛情をあまり与えられずに育てられたので、娘を過剰に愛し過保護に育てた結果、娘が自分を愛せなく、自傷行為をしてしまうと何かに書いてあったと、言われて、愛情を受けず育った私が、子供を産んではいけなかったのかと悩んでます
でも娘を愛してるし、死んで欲しく無いのです
主さんも両親が居て見守ってくれる有りがたさ、温かい食べ物、美味しいご飯が食べれる有りがたさ、暖かいお布団に寝れる有りがたさ、感じて下さい
それすらも出来ない人も居ますから

No.8 06/11/09 07:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

憎いですね・・世の中やりきれない事が多いです。
時間が解決してくれたらと思います⭐諦めだけはもったいないのでやっぱりダメですカラッ!
少しでも人にも良い所があると思える日が来るよう思いますです!

No.9 06/11/09 07:59
通行人9 ( 40代 ♀ )

まだ可能性ある年なのにそこまで追い込むイジメ側に腹立たしいですよ。同じ立場の子達を救ってあげて欲しい。受けた傷は受けた人しかわからないから。急がないでゆっくり静養して下さいね…

No.10 06/11/09 08:05
お礼

>> 7 私の娘もイジメがきっかけで鬱でリスカが辞めれ無くて、精神病院への入退院を繰り返してます 入院すると一ヶ月半程の入院で20万以上の出費です。で… ありがとうございます。私も去年、精神病院に入院していました。隔離室に閉じ込められた時のやるせなさ、怒りが込み上げ、娘さんとマンマさんのつらさに、共に悲しみたいような気分です。私も自傷他害の恐れがある時があるので、つらいです。やり場の無い怒りって、悲しいものです。そんな時、唯一私に出来る事は、空を見上げて、綺麗だな、とか、神様を信じて生きていくことぐらいです。

No.11 06/11/09 08:14
お礼

>> 8 憎いですね・・世の中やりきれない事が多いです。 時間が解決してくれたらと思います⭐諦めだけはもったいないのでやっぱりダメですカラッ! 少しで… そうですね…おっしゃる通りです。でも、今はなかなか、難しいです…。正直、イジメの恨みは、自分でも歯止めが効かないほどなんです。そういう恨みが消えないと、なかなか人付き合いも難しくなってしまいます。PTSDは時間と共に薄れ行く病気なので、時間が過ぎて、恨みも不信も払拭できるようになれたら、と思うばかりです。

No.12 06/11/09 08:18
お礼

>> 9 まだ可能性ある年なのにそこまで追い込むイジメ側に腹立たしいですよ。同じ立場の子達を救ってあげて欲しい。受けた傷は受けた人しかわからないから。… 9さんありがとう。私はむしろ、いじめる側を反省させるような人でありたいです。悪いのは、いじめる側ですから…。傲慢な発言かもしれません。しかし、いじめる側の人を無くすという方が、理にかなってると思うのです。

No.13 06/11/09 08:23
お礼

ネットカフェを出ます。これからは携帯でのレスになりますので、返信までに時間がかかるようになります。ご了承下さい。

No.14 06/11/09 08:40
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

これを書くことで、フラッシュバックの引金になりませんでした?
私は、大分良くなりましたが、虐待起因のPTSDがあり、酷かった時は概要を説明するだけで、フラッシュバックを起こしていたので、個々症状が違うとは言え、心配です。

恨みが残るうちは、どうしても発作も酷いですよね。
私も許すまで、ちょっとしたキッカケで発作を起こしてました。

主さんの心が、平穏に過ぎる日が来ることを、お祈りします。
慌てたり、焦ったりしては逆効果ですので、主さんのペースで歩いて下さい。

No.15 06/11/09 08:52
お礼

>> 14 14さんにも同じ言葉をお返しします。どうか無理せず、少しでも平安な日々を送ってください。私は、フラッシュバックが起きる時間が大抵決まっています。それは日が沈んだ後です。何故かというと、夜間の寮でいじめられてたからです。昼間は、猫と戯れたり昼寝をして、気を紛らわせるのですが、夜は苦手です。先程からも、段々、私のレスが穏やかなものになっていることに気付かれませんか?夜が明けて日がさしこみ、私の心は、今、安定してきているようです。でも、スーツや私服、制服を着て通勤・通学されてる方を見ると、自分が嫌になります。早く自立したいです。

No.16 06/11/09 09:33
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

早く自立したいお気持ち、痛いほど良く理解出来ます。
でも、それが焦りを産み、その場に足踏みをさせることになったりもします。
私へのお気遣い、ありがとうございます。
幸いにも、いろんな条件が良い方向で重なり、殆んど発作を起こさなくなりました。
だからこそ、人様の心配をする余裕が生まれ、自分の経験が人様のお役に立つのならという段階に来ることが出来ました。
人への気遣いが出来る主さんに、一日も早く平穏な日常が戻りますよう、祈るしか出来ませんが、主さんは焦っちゃ駄目ですよ。

No.17 06/11/09 09:49
匿名希望17 

早朝、4時5時じゃあ大抵の人は寝てますよ

今 イジメがメディアに取り上げられ、よりいっそう問題視されていますよね
大人になった今だからこそできる方法で、復讐ではなく今イジメられている人間を助けられるような活動を始めてみては如何でしょうか
当事者であった貴方にしか出来ない事があると思います。

No.18 06/11/09 09:54
お礼

>> 16 早く自立したいお気持ち、痛いほど良く理解出来ます。 でも、それが焦りを産み、その場に足踏みをさせることになったりもします。 私へのお気遣い、… そうですか…焦らないことですね。親の過保護に、私はうんざりです。もう22歳なんだから、ただ放っておいて、生活保護で生活させればいいのに…と思います。でも、そんなけなげな両親を思うと自殺なんて絶対出来ません。今は、両親に借りを借りるつもりでやってみようと思いました。そうすれば、焦らずにすむかも…。参考になりました、感謝します。

No.19 06/11/09 09:59
お礼

>> 17 早朝、4時5時じゃあ大抵の人は寝てますよ 今 イジメがメディアに取り上げられ、よりいっそう問題視されていますよね 大人になった今だからこそ… 17さんへ、以前も言いましたが、私は、いじめられている子を守ることもいいことだと思いますが、それ以上に、いじめている子に心底反省してもらいたいという気持ちのほうが強いです。諸悪の根源はいじめている子にあるからです。

No.20 06/11/09 10:09
匿名希望20 ( 30代 ♂ )

私もいじめにあって、ひどくミジメな思いしました。主さんの気持ちが伝わります。ここまで拝見させてもらいましたが、私の中にある黒々とした怨恨が刺激され、手が震え顔が歪みます………


時が過ぎても忘れられないでいるのは笑い事じゃないですね…

ですが私はいろいろ世の中みていて、あるとき思いました。

許すという心持たなければと。
生意気な事を言うようですが……

どうか、主さんに安らかな日々がくる事を願って止まないです。

No.21 06/11/09 10:28
匿名希望17 

イジメられている子を守る
すなわち
イジメる側の人間に対応する事も含まれるという事です
こういう気持ちは、どちらか側一方の味方になっては解決しないように思います。

No.22 06/11/09 11:17
通行人22 ( 40代 ♀ )

とても辛い経験をされたのですね。それでも、あなたには、貴方を愛してくれるご両親がいらっしゃる。恨む気持ちはなかなか消せる物では無いと思いますが、貴方が幸せになることがご両親が一番望まれている事だと思います。私は18歳までは、家が地獄でしたから、貴方が羨ましいです。ご両親からの愛情を心に深く留め、他人に愛情深く接する事の出来る人になって下さい。 憎しみからは、幸せは生まれないと思います。長く憎しみに捕らわれてしまう事の方がイジメに負けてしまう事のようで、何だか悔しいです。 私は無償の愛というものを知らずに大人になってまったので、他人から愛される為に様々な条件がつきまといます。子供を産み育てる中で、子供への愛情に条件は無いのですが、自分はそうはいきません。 親にさえ愛されなかった私は誰からも愛される事が無い事を実感しています。でも、貴方は違います。長い人生の中で不幸にも一時やな奴に出会ってしまっただけ、それ以上に深い愛に包まれた時間があるのです。貴方がその愛を忘れる事無く、生きていけたらと思います。

No.23 06/11/09 11:34
お礼

>> 20 私もいじめにあって、ひどくミジメな思いしました。主さんの気持ちが伝わります。ここまで拝見させてもらいましたが、私の中にある黒々とした怨恨が刺… 20さんありがとうございます。こんなスレを立ち上げながらも、私自身、「許す気持ち」の大事さに気付いています。許さなければ、永遠に未解決の問題になりますものね…。しかし…そのような意に反して、やはり憎いという現状です↓

No.24 06/11/09 11:38
お礼

>> 21 イジメられている子を守る すなわち イジメる側の人間に対応する事も含まれるという事です こういう気持ちは、どちらか側一方の味方になっては解決… まあ、大きく言うとそういうことになるでしょう。しかし、今の自分が、まず自立してからの話ですよね…。まだ、夢物語ですが、いつかは…。

No.25 06/11/09 11:51
お礼

>> 22 とても辛い経験をされたのですね。それでも、あなたには、貴方を愛してくれるご両親がいらっしゃる。恨む気持ちはなかなか消せる物では無いと思います… 22さん、貴重な体験まで話していただき、感謝します。結果的に、22さんは無償の愛を手に入れたのでしょうか…?手に入れないにしても、無償の愛の何たるかは理解されたようで…。残念ながら、私は両親の愛を無償の愛と感じられません。私のわがままでしょうか、しかし向こうもわがままで私と縁を切らない…。私は縁を切って生活保護で暮らした方がよっぽど楽なのに、と、思うのです。残念ながら、この歳にもなると、両親の愛を素直に受けとめるのは、難しいことだと思いますよ。他の誰かの愛のほうが、よっぽど大きいと思ったりしてしまうんです。罪でしょうね。でも、親と子の宿命なのではないでしょうか…、両親のことを考えると、何か嫌です。

No.26 06/11/09 11:53
通行人9 ( 40代 ♀ )

許せない…当然ですよ。それが今の主サンの精神を支えてるのだから…でもいつかきっと心から笑える日は絶対にきてほしい。イジメで死を選ぶしかなかった子達の為にも今絶望感を持ってる子の為にも…
報われる日がきますように…希望がありますように切実に思います。

No.27 06/11/09 12:46
通行人22 ( 40代 ♀ )

私がこの年になって分かった事は、愛情に決められた形は無いということ。同じように優しさも同じでは無いということです。自分の望む形では無かったとしても、愛情や優しさは他人と関わって行く中に沢山隠れていると思います。例えば、ただ黙って横に居てくれる人もいれば、励ましの言葉をくれる人、何とか笑わせようと場を和ませようとする人、本人以上に腹を立ててくれる人、泣いてくれる人等。皆生まれつきに持っているものでは無い為に、愛情も優しさも、その人の人生が現れてるように感じます。貴方が両親の愛情の形に疑問があるとしても、不思議な事では無いと思います。貴方の望む形では無かっただけでしょう。それを良い形に変えるのはお互いに話し合うしか無いでしょうね。親子だからこそ諦めず、押し付けずゆっくり話す事が大切な気がします。私の息子は17で一人立ちしました。それを許すのも、また、許さないのも愛情だと思います。私は貴方の年には母親でしたから、貴方と考え方も噛み合わないかと思いますが、今の時間を大切にして下さいね。

No.28 06/11/09 13:37
匿名希望17 

人間が思い描く事は、一見不可能に見えても、実現可能な事なんですよ。
大丈夫。

No.29 06/11/09 15:58
悩める人29 ( 10代 ♀ )

私も、はっきりいって、いじめられてました。でも私は人をいじめようとはおもいません。だって自分が一番解るから。
私は今いじめられてた過去はあるけど、あんなくだらない人とつきあわずに、すんだと思いますよ。だから、そのときは精神的におかしくなっても…。
私は、絶対に人を傷付ける人と仲良くするくらいなら、一人の道を歩みます。
あなたの気持ちよく分かります。

No.30 06/11/09 16:58
通行人30 ( 30代 ♀ )

主さん、大変お辛い思いなされましたね。ご両親を健気といい、病院の中でも星をながめ神様に祈り、猫を可愛がったりできる、あなたこそが健気だと思います。ゆっくりいきましょう。絶対、大丈夫です。

No.31 06/11/09 17:47
お礼

一括してのお礼で申し訳ありません。眠っていました。日が、暮れてしまいましたね…。嫌な感じです。今になって、自分はどうしてこんなスレッドを載せたのかな…なんて思います。何も変わらないのに…。でも、皆さんが少しでも自分の気持ちを共有し、励ましてくださったこと…感謝します。医師や看護士が、自分を隔離室に入れたりすること…そのつらさ…でも、それは全て、将来の私のためなのですね。…優しくしてくれる人まで恨まないようにやっていきます。許す気持ちは…難しいでしょうね…。時間の経過に期待せざるをえません。

No.32 06/11/10 08:45
匿名希望32 ( ♀ )

私は、今、イジメの首謀者の方が子供の父兄の中に居ます。
正直、嫌ですよ!
相手に過去イジメの首謀者だった事を言わないで欲しいと言われました。
でも、時既に遅く過去にされたイジメの内容を皆に話した後だったので恨まれてるでしょうね!

No.33 06/11/10 09:09
匿名希望33 ( ♀ )

主さんの気持ち、私も分かります、私もいじめにあって苦しい思いをしました。親にも心配をかけ、とてもつらかったです。それから何年か後に、私をいじめた人の一人と偶然会ったんですが・・・私をいじめたこと、すっかり忘れてました。もう腹わた煮えくりかえる思いでした。「自分は卒業しても、いじめのトラウマをひきずってるのに、こいつらは、人をいじめたことを忘れて、のうのうと幸せに暮らしてる・・・殺してやりたい!復習したい!!」と、何度も思いました。でも、いずれ罰が下ると信じて、私も幸せになるよう努力しています。主さんも、自分の幸せを見つけてください。

No.34 06/11/10 13:05
通行人34 ( 20代 ♀ )

主さん❗死んだらダメだよ❗主さんが負った心の傷は底しれぬ程大きいと思う。だけどなんで苛めてた奴がのうのうと生きて苛められた人が死ななきゃいけないの❗堂々と生きてやろうよッ❗いつも苛めによる自殺を見て、胸が痛みます。主さん死んじゃったら残されたご家族の方が嘆き悲しむよ。あたしにも娘がいるけど自殺なんかしたら、きっと悲しみで立ち直れないと思う❗自分の命と引き換えにしていいほど子供が大事だよ。主さん、親を悲しませないであげて下さい。

No.35 06/11/10 18:46
通行人35 ( ♂ )

死ぬのは苦しみから逃れる手段のひとつだけど、生きるか死ぬかじゃなくてまず自分が好きなことに熱中してみたら??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧