注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

核兵器は必要?

回答97 + お礼100 HIT数 5074 あ+ あ-

サラリーマンさん( 40 ♂ )
11/06/18 18:40(更新日時)

日本に核兵器必要ですか?
アメリカから自立するために
核兵器保有国に対しての抑止力のために…

No.1614403 11/06/15 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/15 21:02
通行人1 ( ♂ )

不要

No.2 11/06/15 21:03
お礼

>> 1 理由は?

No.3 11/06/15 21:07
通行人3 ( ♂ )

えっ?
今の日本は非核三原則を守ってないのか?

No.4 11/06/15 21:12
お礼

>> 3 在日アメリカ軍は普通装備していますよ

No.5 11/06/15 21:19
通行人5 ( 30代 ♂ )

抑止力=核兵器、というのは短絡的な発想です。
抑止目的にしても他に方法があるかもしれない。
みんなで考えて考えて、どうしてもそれしかないって結論にならない限り、私は核兵器所持には反対です。必要かもしれないと思ったときは、広島や長崎の原爆資料館に行ってみるといいです。そのたびに、核兵器なんて存在してはいけないって心底思います。

No.6 11/06/15 21:21
おばかさん6 

主さん…

今原発問題で大変なのに核持つとかどうなのよ?
持てるわけないでしょ

また持つ必要性もないでしょ

No.7 11/06/15 21:27
通行人7 ( ♂ )

いるに決まってる✌

No.8 11/06/15 21:33
通行人8 

すでに使っているような…

No.9 11/06/15 21:45
お礼

>> 7 いるに決まってる✌ 理由は?

No.10 11/06/15 21:46
お礼

>> 6 主さん… 今原発問題で大変なのに核持つとかどうなのよ? 持てるわけないでしょ また持つ必要性もないでしょ 私は核兵器は反対です

No.11 11/06/15 21:48
お礼

>> 5 抑止力=核兵器、というのは短絡的な発想です。 抑止目的にしても他に方法があるかもしれない。 みんなで考えて考えて、どうしてもそれしかないって… 私は感傷的な発想はいらないです

No.12 11/06/15 21:54
おばかさん6 

あっ?

反対派だったの?
失礼しました🙇

No.13 11/06/15 21:58
通行人13 ( ♀ )

既にあるかも知れないと思う時がある。

新党結成の人?

No.14 11/06/15 21:58
通行人14 

必要。

米ソの冷戦時代、核を撃たなかったのは、お互いに撃ち返すことが出来たから。

素手の敵を銃で殺すのは超簡単。

No.15 11/06/15 21:59
お礼

>> 13 既にあるかも知れないと思う時がある。 新党結成の人? はい

No.16 11/06/15 22:02
お礼

>> 14 必要。 米ソの冷戦時代、核を撃たなかったのは、お互いに撃ち返すことが出来たから。 素手の敵を銃で殺すのは超簡単。 しかしながらベトナム戦争、アフガニスタン戦争では相手国は核兵器保有国でなかったのに、使用できませんでした
中国は台湾に対して何度も核攻撃を宣言していますが全部ブラフです
メリットないからです

No.17 11/06/15 22:04
通行人17 ( ♀ )

核兵器はいらないです🙅きのこ雲の下で起きた惨劇を考えたら怖くて絶対いらないです。必要と言う人は、きのこ雲の下で起きた惨劇をどう思ってるんでしょうか❓

No.18 11/06/15 22:17
通行人14 

>>16
アフガンもベトナムもアメリカ含む参加国にとっては国防ではない戦い。
湾岸戦争も然り。
他人の喧嘩の仲裁で核を使う筈もない。
しかし米VS日の図式が成り立った太平洋戦争では原爆を投下した。

中国は台湾を一つの国としてではなく、自国の一部としている。
自国に核は落とさない。

No.19 11/06/15 23:04
おばかさん19 

自民党の宇宙人の話はもう聞かないほうがいい

それよりも民主党宇宙人の方はもっと最悪といえよう

No.20 11/06/15 23:12
お礼

>> 18 >>16 アフガンもベトナムもアメリカ含む参加国にとっては国防ではない戦い。 湾岸戦争も然り。 他人の喧嘩の仲裁で核を使う筈もない。 しかし… じゃあ 日本全国で核武装キャンペーンを展開して下さい

No.21 11/06/15 23:40
通行人21 ( ♀ )

核兵器が 武力紛争の抑止力と言う考え方は 前世紀の事だと思いますよ
全世界で唯一の核被害国の日本が核兵器を保有する事は 人類に対する背任行為とみなされ 国家として成り立たなくなるのでは!

日本が 執るべき方向としては永世中立の道だと思います。

因みに 日本には核兵器 製造技術・ノウハウ共に 有るし 大陸間弾道ミサイルもロケット技術を転用すれば昻その気に成ったら 直ぐに出来ると思いますよ!

いくら何でも昻今のバカな政治家達でも核兵器製造なんて そんな 愚かな閣議決定はしないでしょうけど(^。^)

No.22 11/06/15 23:42
お礼

>> 21 軍事的には情報ネットワークの傘が核の傘にとってかわろうとしています

No.23 11/06/16 00:25
通行人14 

>>20
あぁ?何だこのレス

議論できないならこんなスレ立てんなよw

中途半端なやつ

No.24 11/06/16 01:07
通行人24 ( ♂ )

アメリカが日本に核を持たせるわけがない。優位に立てないじゃん。
イラクかイランかアフガンか忘れたけど、真剣に核攻撃は検討されてたと新聞報道はありましたよ。
再び非白人国家に落とすと、人種問題もからんで世界中の反発が予想され、かなりプレッシャーな面があったそうです。
それだけで落とさなかったわけじゃないけどね。

No.25 11/06/16 01:14
通行人25 ( ♂ )

核兵器を保有・管理する国としての立ち居、振る舞いが日本の政治家には出来ないと思うし、根本的に能力も「器」も無いと思う。原発の事故処理で見せたテイタラクしかり、コロコロ変わる首相しかり…、過去の歴史の真実と向き合えないなどなど…。

No.26 11/06/16 02:07
通行人26 

抑止力として死刑と同じだよ
それがある事で相手は手を出せないという抑圧による
抑圧を狙ったもの
死刑は人に対し、核は国に対して
だよね

No.27 11/06/16 04:06
お礼

>> 23 >>20 あぁ?何だこのレス 議論できないならこんなスレ立てんなよw 中途半端なやつ 核武装推進派は主張だけは立派です
実際に国民を説得する作業を想定していません
現実としてどのような道程で核武装するのですか?

No.28 11/06/16 04:07
お礼

>> 24 アメリカが日本に核を持たせるわけがない。優位に立てないじゃん。 イラクかイランかアフガンか忘れたけど、真剣に核攻撃は検討されてたと新聞報道は… 政治は結果です
結果として核攻撃を戦後どこの保有国も実行していません
ブラフなんですよ

No.29 11/06/16 04:13
お礼

>> 25 核兵器を保有・管理する国としての立ち居、振る舞いが日本の政治家には出来ないと思うし、根本的に能力も「器」も無いと思う。原発の事故処理で見せた… 実際には強いのリーダーシップを持った、器の大きい政治家を国民が選べばいいだけの話なんですが…
半分の国民は投票にすらいきません
政治家のだらしなさは国民が作りました

No.30 11/06/16 04:16
お礼

>> 26 抑止力として死刑と同じだよ それがある事で相手は手を出せないという抑圧による 抑圧を狙ったもの 死刑は人に対し、核は国に対して だよね 殺人犯は人を殺す時に死刑を意識していません 抑止力にはなっていません
同じく、アメリカやロシア、中国にたいして、地域紛争を挑む国はなくなりません 核の抑止力が平和を維持するのは妄想です
歴史上の事実です

No.31 11/06/16 09:09
お礼

核武装推進派の中で非核三原則を重要視する矛盾した連中が存在します
核武装推進派は言葉遊びが大好きです
真の愛国者ではありません

No.32 11/06/16 09:21
通行人13 ( ♀ )

日米安保を破棄すれば、自衛の為に必要だと思いますが。 主さんは安保破棄派ですか?
破棄したら中国やロシアとどう対峙するのですか。

No.33 11/06/16 09:37
お礼

>> 32 通常兵器強化、情報ネットワーク革新で大概の脅威には対処できます
安保云々より一独立国としてドイツ並に自立したいんです
軍事、経済全てアメリカまかせなんて悲しすぎます

No.34 11/06/16 10:00
通行人13 ( ♀ )

ドイツにも米軍駐留してますが...。
米軍がフィリピンから撤退して直ぐに中国がフィリピンの名前忘れましたが紛争起こしてますよね。

まだ時期早々です。

No.35 11/06/16 11:03
通行人35 ( 30代 ♂ )

14さんが気の毒。日本は永世中立を目指すとかどこの理想郷ですか。

こういう問題は相手がいるんですよ。核兵器をちらつかせ、自国の利益をゴリ押しする国が世界には確実に存在するんですよ。

力のない主張なんて鼻にもかけない核兵器保有国の態度に、日本は何度煮え湯を飲まされてきたか知らないはずないでしょ。

アメリカのイラク攻撃をみなさん忘れたのか❓。アメリカは核兵器を持たない相手ならなんだってやりますよ。年間の軍事費がうなぎ登りの中国にしてもそう。
北朝鮮に毅然とした態度が取れないのは何故か❓。核兵器を持ってるからでしょ。

核兵器に対する具体的な抑止力もないまま、非核なんて言ってても現実逃避の思考停止です。

No.36 11/06/16 11:31
通行人8 

核武装の前に国連の敵国条項から日本国の名を消さなきゃならんでしょうね。

国連の内実は戦勝国による敗戦国監視機関ですから(主に日本とドイツ)北朝鮮やインドやパキスタンのようにやったもん勝ちとは行かないと思います。

日本核武装には露中は猛反対。下手すると5ヶ国一致で安保理制裁になる可能性も無きにしもあらず。

核にこだわって国連脱退しますかね。

No.37 11/06/16 12:53
お礼

>> 36 国民不在の議論は意味がありません
国民が核武装を許容する状況ってどんな場合でしょうか
私には考えられないのです

No.38 11/06/16 13:00
お礼

>> 35 14さんが気の毒。日本は永世中立を目指すとかどこの理想郷ですか。 こういう問題は相手がいるんですよ。核兵器をちらつかせ、自国の利益をゴリ押… 核兵器のブラフはわかりました
私は今まで一度も実戦で使用されたことがない核兵器に疑問を感じています

No.39 11/06/16 13:13
お礼

>> 34 ドイツにも米軍駐留してますが...。 米軍がフィリピンから撤退して直ぐに中国がフィリピンの名前忘れましたが紛争起こしてますよね。 まだ… ドイツ国民軍は明らかに自前で国を守れる戦力を整備しています
日本の自衛隊とは違います NATOの枠組み上の設定ですよ
今すぐに安保破棄ではありません
なんなら存続でもかまわないです
ただ粛々と自衛隊の装備と情報ネットワークの革新をすすめていけばよいのです

No.40 11/06/16 13:18
OLさん40 

ここのスレ主は


非核三原則の存在があるのに


日本は準核保有国であるという訳の解らない解釈の人です


また 核保有 日米安保がなくてもで日本の平和は維持できるという 世界情勢のわからない


おめでたい 人です


それにまともに議論が出来ず 相手を持論でねじ伏せます


こんな 中途半端な人間はほっときましょう


時間の無駄ですよ

  • << 42 ねじふせられないで下さい ちゃんと反論して下さい 外国人に頼る国防は情けないです ちゃんと自前で国を守りましょう
  • << 44 そもそも非核三原則なんて興味ないです 日本人はなにかといえは非核三原則を声高に主張しますが… 世界では完全に無視ですよ

No.41 11/06/16 13:19
通行人13 ( ♀ )

あの~
この議論の前に早く新党結成して、候補者150名でしたっけ?擁立しないんですか。
核の前に新党結成でしょ?

No.42 11/06/16 13:20
お礼

>> 40 ここのスレ主は 非核三原則の存在があるのに 日本は準核保有国であるという訳の解らない解釈の人です また 核保有 日米安保がなくて… ねじふせられないで下さい ちゃんと反論して下さい
外国人に頼る国防は情けないです
ちゃんと自前で国を守りましょう

No.43 11/06/16 13:22
お礼

>> 41 あの~ この議論の前に早く新党結成して、候補者150名でしたっけ?擁立しないんですか。 核の前に新党結成でしょ? 今現在選挙の日程が決まっていません

No.44 11/06/16 13:26
お礼

>> 40 ここのスレ主は 非核三原則の存在があるのに 日本は準核保有国であるという訳の解らない解釈の人です また 核保有 日米安保がなくて… そもそも非核三原則なんて興味ないです
日本人はなにかといえは非核三原則を声高に主張しますが… 世界では完全に無視ですよ

No.45 11/06/16 13:28
OLさん40 

ひとつ いい忘れた


そのくせ このスレ主は中国 北朝鮮の脅威を煽る


まったく なにがしたいのやら😩

No.46 11/06/16 13:30
通行人13 ( ♀ )

日程が決まってなくても新党たてる事は出来るし、同志を今から募らないと間に合わないのでは? スペシャリスト集めないといけないから。
頑張って下さい。

No.47 11/06/16 13:31
サラリーマンさん47 ( 30代 ♂ )

あさはかな考えですが人って戦いがやめられない種族だと思うんですよね…。

なので、他国威嚇の為にも必要ではないかと思います。

単純な返答ですが失礼致しました。

No.48 11/06/16 13:31
お礼

>> 45 ひとつ いい忘れた そのくせ このスレ主は中国 北朝鮮の脅威を煽る まったく なにがしたいのやら😩 軍事の世界のトレンドを勉強するつもりで私の主張を判断して下さい
中国人民解放軍は共産党のコントロールを完全にうけてはいません 共産党の核のブラフは気にしなくていいです がしかしながら解放軍に対しては実行力のある通常戦力が必要なんです

No.49 11/06/16 13:33
お礼

>> 47 あさはかな考えですが人って戦いがやめられない種族だと思うんですよね…。 なので、他国威嚇の為にも必要ではないかと思います。 単純な返答で… …私は人間なので人間の性を甘んじて、許容します

No.50 11/06/16 13:35
お礼

>> 46 日程が決まってなくても新党たてる事は出来るし、同志を今から募らないと間に合わないのでは? スペシャリスト集めないといけないから。 頑張… 重大なテーマです
みなさんの意見を参考にしたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧