注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

学校か仕事か。

回答2 + お礼1 HIT数 1028 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/06/20 19:07(更新日時)

短大1年です。入ってからずっと辞めたいと思ってきました。でもいざとなると悩んでしまいます。
9~16時で平日5日間の保育園に正規雇用(月10万くらい)で採用されました。
塾講師のアルバイトが週に一日入りました(月1万くらい)。

今週居酒屋(18~22時。月3、4万)の面接もあります。

奨学金毎月11万貸与で受けてます。

私の中の選択肢です。

①短大は辞める。保育園、塾、居酒屋(受かったら)を掛け持ちしてお金を貯めて来年夜間大学を受験する。

②保育園はやめておく。頑張って今の短大を続けながら塾と居酒屋をやる。

みなさんならどうしますか?

ちなみに今の短大も、行きたい夜間大学もどちらも保育科で3年制です。
今の短大は、塾講と居酒屋と奨学金だけでは学費払えるかぎりぎりのラインです。それと、色々つまずいていて辞めたいと思ってしまっています。

どなたか意見くださったら嬉しいです。

No.1617717 11/06/20 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/20 18:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

保育園は辞め、奨学金を借りる金額を増やし居酒屋のアルバイトをする

No.2 11/06/20 18:30
お礼

>> 1 レスありがとうございます。奨学金はこれが最大額なんです。他の奨学金と併用するにも面接や成績や高い倍率など色々ありうまくいきません。
なにより今の短大で精神的にまいってしまっているから、どうしようか迷っています。
今日保育園にいたらすごく必要とされている気がしました。子供に救われている気がしました。だからこそ保育士資格もちゃんと取りたいけど、今働いて来年夜学に行きたい気持ちもあります。

ありがとうございました。

No.3 11/06/20 19:07
通行人3 

①の選択は、勉強時間を考慮するとハードすぎるし、成功するかもわからないから、厳しいので、出来るだけ②の選択をしたほうが良いと思います。
保育士で働くには、就職活動する年齢も若い程有利だと思うので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧