注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

通勤通学に日焼け止めは必要?

回答4 + お礼3 HIT数 1609 あ+ あ-

まな( 22 ♀ tGwzw )
11/06/22 14:12(更新日時)

そろそろ日焼けが本気で気になる時期になってきました。

特に私は色白で、日焼けすると笑っちゃうくらい真っ赤になります😣
なのでこれまでは通学時に毎日日焼け止めを塗っていたのですが、最近使い始めたファンデはSPF26と日焼け止め効果があります。
こういう時、ファンデの前に日焼け止めを塗る必要はあるのでしょうか?
前に試したらよれやすくなってしまったのであまり重ね塗りはしたくないのですが…
でも日焼けも怖くて😥💦

通学時間は、徒歩15分→電車1時間ちょっと→徒歩5分 です。

アドバイス頂けると嬉しいです😊

No.1618976 11/06/22 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/22 11:54
通行人1 ( ♀ )

もちろん必要

No.2 11/06/22 12:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

暗い夜以外は冬でも必要

10代20代前半、シミが出来ないから油断すると、あとで蓄積されたのがシミとなって出てきます


私は化粧水のような日焼け止めを使っていますよ


普通の300円くらいで買える日焼け止めは、顔にぬるとよれるので、塗り方が難しく、腕や足に塗ってます

No.3 11/06/22 12:15
お礼

>> 1 もちろん必要 回答ありがとうございます😊

No.4 11/06/22 12:17
お礼

>> 2 暗い夜以外は冬でも必要 10代20代前半、シミが出来ないから油断すると、あとで蓄積されたのがシミとなって出てきます 私は化粧水のような… 回答ありがとうございます😊

私は1700円くらいの使ってるんですが、よれちゃいました💦

塗り方が下手なのか相性が悪いのか…

でも日焼け止めは必要なんですね!
早速今日から塗って大学行きます😊

No.5 11/06/22 13:45
お姉さん5 ( ♀ )

必要だと思います。せっかくの白い肌ですもの、きちんとケアして守りましょう。下地を薄く丁寧につければだいぶ持ちが違うはず✨

No.6 11/06/22 13:47
お礼

>> 5 回答ありがとうございます😊

下地を薄く伸ばすんですね!
やってみます💪

No.7 11/06/22 14:12
通行人7 ( 40代 ♀ )

今は 日焼け止めの中には 下地効果もありますので重ねて 付けなくても よい日焼け止めがありますよ。それだと いくらかはよれにくいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧