また泣いてしまいました…

回答8 + お礼4 HIT数 1214 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/11/10 19:52(更新日時)

また仕事で泣いてしまいました(>_<)仕事中はこらえましたが、最後に泣いてしまった。4ヶ月目の新人です💦上手く仕事が回らなくて先輩に色々言われました、多分私の陰口色々言ってたと思います、イライラするなどと聞こえてきました(>_<)それは分かりますが、私の前ではアドバイスしてくる、もう疲れてきました(;_;)職場に年近い人もいないし、気軽に話せる人もいないし余計辛いです(>_<)私以外は周りはみな年近いし、楽しそうに話してます、それも余計辛くなります。長い愚痴聞いてくれてありがとうございましたm(_ _)m

タグ

No.161927 06/11/09 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 16:02
通行人1 ( ♂ )

頑張れ。
頑張って仕事を覚えていったら先輩達も主さんを受け入れてくれると思いますよ。
結果をすぐ求めますが、初めから仕事を完璧にこなせる人は少ないですから気にしない。
時間をかけてでも、いつか辞められたら困る、居てもらわないと困ると思わせれるように頑張りましょう。
長文、乱文で失礼しました。

No.2 06/11/09 20:34
お礼

>> 1 ありがとうございましたm(u_u)m覚えて早く即戦力になりたいのですが、なかなか上手くいきません(>_<)向いてないのかとも思ってしまいます(>_<)

No.3 06/11/09 21:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん新人は仕事が出来すぎても、先輩達に何かと言われるものです(TдT)
特にそれがおばちゃんであれば、もーーう止まりませんよ~(-"-;)
たいへんだけどお互いに頑張ろうね(^O^)ノ

No.4 06/11/09 21:46
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

はじめましてっ(☆∀☆)アタシも主さんと同じ年齢の時、会社で何回か涙ながした事ありました。まわりで自分の陰口言われてると考えるとツラいですよね。今となっては思い出になりますから、今はひたすら、めげずに頑張って下さい(=^▽^=)

No.5 06/11/09 22:04
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

あなたのスレを読んで以前、勤めていた (といっても8ヶ月だけですが)職場のことを思い出しました。おばさんばかりで年の近い子はいないし、初日から注意されっぱなしでした。しょっちゅう失敗するし、周りにうまく合わせられない、マイぺースだからよく、
『あの子がいるとイライラする。』と陰で言ってたのを聞いた時はきちんと出来ない自分に腹が立ったなぁ。私も仕事中はどんなことを言われても涙ひとつ見せなかったけど、仕事が終わるといつも泣いてました。まだ入社して4ヶ月なのですからうまくできなくても当たり前ですよ。最初から何もかも完璧にできる人なんていないしあなたは頑張ってると思いますよ。

No.6 06/11/09 23:44
お礼

>> 3 主さん新人は仕事が出来すぎても、先輩達に何かと言われるものです(TдT) 特にそれがおばちゃんであれば、もーーう止まりませんよ~(-"-;)… 確かに…結局新人は何か言われる運命て感じですね(>_<)ありがとうございました😃

No.7 06/11/09 23:46
お礼

>> 4 はじめましてっ(☆∀☆)アタシも主さんと同じ年齢の時、会社で何回か涙ながした事ありました。まわりで自分の陰口言われてると考えるとツラいですよ… ありがとうございました😃辛いですけど頑張るしかないから頑張ります💦💨

No.8 06/11/09 23:51
お礼

>> 5 あなたのスレを読んで以前、勤めていた (といっても8ヶ月だけですが)職場のことを思い出しました。おばさんばかりで年の近い子はいないし、初日か… 今日はみんなの前で泣いてしまいました😭これで三回目です…要領がむずかしくて、自分に向いてないんじゃないかってまで思えてきました💦ありがとうございました😃

No.9 06/11/10 09:46
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

言われてる注意で、一番多いことはわかりますか❓いきなり全部直そうとするから混乱するんです。一つずつ、確実に直していけばいいんだよ。

No.10 06/11/10 16:17
通行人10 ( 40代 ♀ )

私は11月から新しい仕事し始めた新人です
(^O^)/
今日は休み前で普通より仕事が多いから必死で走り回ってやったけど予定終了時間より45分も遅くなってしまいました
んで、先輩のおばちゃんにネチネチ…
でもね~、いくら新人とはいえ この年になったら泣けないんよね(^o^;)
私が長く勤めて このイヤミな職場を変えてやる!!って思ってます
o(^-^)o
20代の頃の私からは考えられない強気だなーと思うよ、私もそれだけおばちゃんになったって事かもね(笑)

No.11 06/11/10 16:55
クリリン ( 30代 ♂ xbBrc )

初めまして、私も以前の職場で 人間不信になるような 事ありました😂会社の全員から無視されるようになり原因は分からないまま体調を崩し その時 年も離れてる人ばかり だったので 相談出来る相手もいない まま半年我慢しましたが 限界を越えてしまいました😊 確かに相談相手って欲しいですよね余り 無理せず自分自身見失でください😊

No.12 06/11/10 19:52
通行人12 ( 10代 ♀ )

あたしと全く同じでびっくりしました!!自分は仕事ができなくて悩んでるのに要領の良い周りのおばさんは楽しそうな会話して笑って…自分は惨めだと思います
イライラする 仕事できねえやつだ 向いてない。30代のおばさんに陰口言われまくりです…あたしもツラくてトイレで泣きましたょ…でもあたしはそんな環境にもう少しで半年たちます。今月で辞めるつもりです。
おばさんって若い人にキツイ気がします。
同じ年代の人には気遣いが半端ないのに。若いからってイジメなんてひどいです。若い人は仕事が要領よくこなせなくても仕方なくないですか?人生経験豊富じゃないから。その分努力は認めてほしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧