注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

逃げられない

回答7 + お礼1 HIT数 1388 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/06/26 09:41(更新日時)

社会人の方に質問です。 新人の時は辛かったですか?

新人は辛くて当たり前ですよね。
頭では分かっていますが、限界を感じています。

ベテランの先輩にとっても、今は大変な状況らしいです。

職場の人間関係はとても良くて、上司や先輩方は私の事を心配して気遣ってくださっています。

普通にやってるだけなのに「真面目すぎる」と言われます。

「大丈夫?」と言われると「大丈夫です」としか言えません。
「今が踏ん張り時だから頑張れ」と言われると顔がひきつります。

一人暮らしで親も友達も周りにいなくて、弱音吐いたら負けな気がして誰にも相談できません。

休むのも辞めるのも自分に負けたことになるし、でもこの先ずっとこんな状況は嫌です。

明日からしばらく、土日も休めない日々が続きます。

タグ

No.1621015 11/06/25 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/25 13:19
ポーション ( ♀ 5df2Cd )

大丈夫?と聞かれたら
少しだけ大丈夫じゃないです、と答える勇気を持ってみましょう!
今ね肩に力が目一杯入ってるから
そのうち疲れちゃいますょ
力を抜きましょう
頑張って下さいね!

No.2 11/06/25 13:58
通行人2 ( 20代 ♂ )

気にかけてくれる上司がいるのは幸せですよ?
それに今が1番忙しい時なら、それを越えたあとは驚くほど心身の負担が減るはずです。
仕事に慣れてないと通常よりも気持ち的に疲れますしね。

No.3 11/06/25 21:19
お礼

>> 1 大丈夫?と聞かれたら 少しだけ大丈夫じゃないです、と答える勇気を持ってみましょう! 今ね肩に力が目一杯入ってるから そのうち疲れちゃいます… 「大丈夫じゃないです」って言ったら、楽になれますか?

No.4 11/06/26 05:19
通行人4 

まったくのマイナスなんで聞かない方が良いですが、
社会って生放送のテレビが時間通りに始まるのが良い事で、ぐうたらして遅れでもしたら、多種多様なバッシングされるような。生命かかってる訳じゃあるまいし、かける気ならやる事は他の事だし、欲や見栄えに押し出される事だよな。
社会的不適合者の1つとしての発想。
私から見てると頑張ってるよ。

No.5 11/06/26 05:30
通行人4 

ごめん。こんなんでも30代の社会人なんです。
だいたい📺この位の時間から~♪とか、終わる予定に終わらず、後の番組の関係者に怒鳴まれたり、見てる人に自分勝手に賛否両論言われたり面白さあるじゃナアカ。遊びにしたら。遊びなんだから。
ごめんなさい。
でも、頑張って下さい。

No.6 11/06/26 09:11
通行人6 ( ♂ )

確かに新人は辛いです。
でも、辛いのはしばらくすると慣れます。
そして、自分を捨て、開き直ること。

No.7 11/06/26 09:24
通行人7 

みんな踏ん張り時を乗り越えてきてるんだよ😄
でも本当に大変なんだろうね😣
上司に上手に甘えられるといいですね✨

No.8 11/06/26 09:41
通行人8 ( 20代 ♀ )

人間関係が良いのは幸せな事ですよ😃
先輩なり上司なりに相談されてもいいと思います。
私も半年目の新人ですが先輩に「聞いて下さいよ~」なんて世間話ついでに愚痴聞いてもらったりしてます💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧